• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2018年04月05日 イイね!

日本平遠征!

日本平遠征!
それでは、昨日の事になりますが

日本平まで遠征に行ってまいりましたので

その紹介!

走行距離は高速140km下道430km

トータル570km

燃費は12.6/Lでした

下道は山道を結構ブイブイ走ってたので

まずまずかな?  (^_^;)


今回も同行は、一緒にステッカー集めをしている

平日動けるプレ乗りの方と一緒でした!


圏央道のパーキング待ち合わせで、青梅で降りて早速奥多摩



地元では終わりましたが



桜が丁度良い感じでした!   (^^♪



人間日時計ってのが有ったので



4月の頭くらいの位置に立って・・・



8時ちょっと前くらいの時間ですが、影も8時前!

朝夕は角度が狭いですが昼近くは角度も広いので

ある程度15分単位くらいは、確認出来ますかね?  (^_^;)


奥多摩のステッカーは持っているのですが

買いに来た時、時間が無くてその時は、周遊道路を走っていないので

今回改めて、1往復流しまして・・・

今川峠を経由して、菩薩ラインと柳沢峠のステッカーを

販売してるお店に向かいました・・・

小菅側から入りまして、丹波山に抜けましたが

頂上を境に解りやすく前半ヒルクライム、後半ダウンヒルで

勾配もエグかったですが、なかなか楽しい道でした・・・

実は今川峠ステッカーが先月限定発売されたのですが

当初の100枚と追加の100枚もあっという間に完売になって

当初、それ目当てで、このエリアを予定したのですが

間にあわずで、残念・・・


今川峠経由で販売店に到着したのが

オープン時間に30分近く早かったのですが

開店準備中の店長さん?がステッカーだけなら、イイですよ~って

オープン前にも関わらず対応してくれて感謝感謝!

無事、菩薩ラインと柳沢峠のステッカーゲット

(今川も同じ店でしたが、残念)

オープン前だったので、お店の画像、撮るの、うっかりしちゃいました  (^_^;)


そこから、早速菩薩ライン・柳沢経由で甲州市に抜けまして

更に南下して、精進湖の方に抜けて、ちょうどお昼の時間だったので

相談して、ツーリングなどで、幾度となくお邪魔してる

西湖の野鳥の森で食べましょうとなったので、向かったのですが



残念な事に、食事スペースは閉店して

談話兼ギャラリーの様なスペースになっていました



聞いた所、去年の3月をもって閉店したとか・・・

去年7月に単独で寄った時には、もう閉店してたんですね・・・

その時はトイレを借りただけだったので、気が付きませんでした・・・

ん~残念!

富士パノラマライン走って、道の駅朝霧高原にピットインしたのですが

満車で断念・・・

そのまま南下してミルクランドに寄ったのですが

こちらの食事スペースも満席・・・

平日なのに、食事に苦労しました・・・



デザートはしっかりいただきましたが!  (*^_^*)

いつもはジェラートをいただいてましたが、珍しくソフトが売ってたのでこの日はソフト!

ダイエット中ですが、ツーリングでのソフトは外せないっしょ!  ( ̄^ ̄)

同行の方が夕方戻らないとイケないとの事で、ココで別れて

僕は単独で日本平に向かいました!



で、いきなり到着!



峠ステッカーを売ってる売店のオバチャン尾根遺産って

気さくで話好き率が高いです・・・   (^^ゞ

ココの尾根遺産も、どっから来たの~?とか、もう結構集めたの?とか

凄く、気さくな人でした!



お店のメインである、自然石鹸の試供品までいただいちゃいました(あとお茶も)   (^^♪


日本平観光もそこそこに、パークウェイを東から入ったので

そのまま西に抜けて、1国に出て下道で山中湖まで戻って

道志道経由で、まだゲット出来て無い宮ヶ瀬にダメ元で寄ってみましたが

閉店時間を1時間近く過ぎてたので、当たり前ですが閉まっていて

宮ヶ瀬は今回もゲットならず・・・  またの機会ですね!  (^_^;)


今回の収穫は、昨日ご紹介した通り



こちらの3枚

ん~次はやっぱり宮ヶ瀬狙いかな?




今回は、距離もそこそこ走って、そんな遠征でした!  (^^♪
Posted at 2018/04/05 13:28:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2018年04月04日 イイね!

心地よい疲労感!

心地よい疲労感!
本日の収穫はこちらの3枚!

今日の走行距離は約570km

(高速:140km  下道430km)

1日に走った距離としては多い方かな!


詳しくは又後日?


アレ? 画像、そんなに撮ってねぇ~や・・・  (;・∀・)
Posted at 2018/04/04 20:31:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2018年04月03日 イイね!

二日連続夜洗車(一部分)

二日連続夜洗車(一部分)
許さぁ~ん!!

ヽ(`д´;)/





焼き鳥の刑じゃ!!!!



洗車翌日やでぇ~

雨ならまだガマンするけど
 ウ○チはアカァ~~~~ン!!

Posted at 2018/04/03 21:01:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2018年04月02日 イイね!

夜の軽い運動!

夜の軽い運動!
当然、昼の様に暖かくはなくても

最近は、夜水を使っても

そんなに寒さを感じ無くなりました!

(・ω・)ノ


って事で、ちょっとホコリをかぶってたので

軽く洗車・・・

シャンプーでホコリを流す程度の、手抜き洗車ですけど

とりあえずはさっぱり!   (^^♪


洗車しまくれば、ダイエットになるかな?   (^^;)



明日は、早めに寝て、明後日はちょっとお出かけ!
Posted at 2018/04/02 21:39:26 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2018年04月01日 イイね!

毎年恒例!

毎年恒例!
春のOFFセール
始めるよ~
(^^;)




スタートが去年のスタートよりちょっとオーバー・・・ (~_~;)


ジョギング!
お菓子&アイス&間食断ち!!  (出来るだけ)
腹八分目!!!

やる事は毎年一緒・・・   (^^;)
Posted at 2018/04/01 20:41:15 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「説明書に指定の有るモノは全部貼れました
あとは指定の無いヤツを適当に貼ります
でも、今日はここまで・・・」
何シテル?   11/05 23:20
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation