• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

入寮!

入寮!
今日は次女の入寮日!

11時くらいにカギを受け取って

6日に家から搬出した荷物が

午後から搬入されてるはずです!


画像は次女では無く、昼 能天気にピースサインする相方です

(^_^;)

寮と言っても、共同浴場や食堂は無く

ワンルームマンションタイプとなります・・・

研修が始まるまでは、家に居ても良いのですが

寮生活や周辺環境に慣れる為

ある程度、寮の方でも寝泊りを始めるそうです・・・

今まで、料理も全くしてないのに

1人暮らし、出来るんかなぁ~??

(^_^;)
Posted at 2019/03/11 16:39:50 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年03月10日 イイね!

無謀?


今月、友達と九州旅に行く次女・・・

現地での移動手段はレンタカー!

レンタカー(高速)を使って、広範囲に観光する予定だとか・・・

パック旅行で、借りれる車が普通車の指定

普通車とは言え、コンパクトカーだろうけど?




初心者が二人

普通に運転出来るのが3人(娘も一応ここ)

でも3人とも普段乗ってるのは軽

数日乗るので、娘も運転せざるを得ない・・・・



普段、N-ONEにしか乗っていない次女が

普通車の練習をしたいと言いだした!



今更!   (・_・;)




しかし、我が家にはN-ONE以外でAT免許で乗れる車は

ステップワゴンしかない・・・


夜ではあるが、先ほど試しに、町内一周してみたけど・・・

その大きさから、怖さが先にたってしまった様だ・・・


そんな状態で、その旅行大丈夫か?

(~_~;)
Posted at 2019/03/10 20:38:21 | コメント(12) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年03月09日 イイね!

やってみたシリーズ! (某動画サイトとは関係ありません)

やってみたシリーズ! (某動画サイトとは関係ありません)
最近、ちょろちょろ

防災模試が表示されるのでやってみた


平均点はクリアー出来たのかな?

この時期ばかり、意識してもしょうがないんだけど

やっぱり、今一度、意識しておかないと・・・
Posted at 2019/03/09 20:40:51 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年03月08日 イイね!

なんで?


ゴーンさんの乗った軽ワゴン・・・


春〇部ナンバー・・・






知り合いの知り合いやった・・・   (^_^;)

運転してた人、良く知ってるって言ってた・・・

めちゃめちゃ、地元・・・
Posted at 2019/03/08 17:53:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年03月07日 イイね!

思い出作り!

思い出作り!
昨日の事ですが・・・

平日日帰りスキーに行ってまいりました

行先は、ホームコースのハンタマ

我が家からですと、第二東北道経由で

オール下道でも3時間かからず行けるのが便利です

(^^♪


今回の同乗者は、長女のみ!

次女に関しては、最初から流動的でしたが

丁度その日に、引っ越し荷物を取りに来ると業者から連絡が入って

断念確定・・・   (・_・;)

(当然、相方も荷物搬出に立ち会い)

そんな事で、仕方なく、今回は僕と長女、水入らずの日帰りスキーとなりました

次女は首都圏にとどまるので、これからまだチャンスは有りますが

大阪に行ってしまう長女とは今後スキーもだし、一緒に出掛ける事も

ほぼなくなりそうなので、今回は完全に僕の思い出作りです!

(^_^;)

(まぁ~たまには帰って来るでしょうけどね・・・)


最初、助手席に居た長女も、少し睡魔が来たらしく

途中のコンビニで休憩したさい、後部座席に移って・・・



いつもの、我が家のスキーに行く時のスタイル・・・   (^_^;)


途中、矢板近辺の市街地で、ちょっと混みましたが

概ね順調で、3時間弱で到着!

でですね・・・

ご存じの通り、先週のスキーでブーツが破損してしまった為

今回も仕方なくレンタル・・・



フィット感的には、そこそこ良くて、問題無く滑れそう!

で、自分の板のビンディングの長さを調整しようとしたら・・・・

レンタルの靴の底の長さが短くて・・・

ビンディングを一番縮めても、かろうじて引っかかる程度で、しっかり固定出来ず

(・_・;)



仕方なく、板もレンタル・・・

持って行ったモノで使えるのがストックだけと言う情けなさ・・・

ストックは追加料金無いので、ストックも借りれば良かった・・・

(・_・;)


トンだ、トラップにひっかかりました・・・

靴はHartだったかな、見た目にカカト部分が引っこんでいて

見た目に他のメーカーより短く見えるけど・・・

来シーズンは靴を新調する予定ですが

今持ってる板の調節範囲に収まる靴を選ばなくちゃ

板まで新調しないとイケなくなるので、そこ注意だな・・・   (~_~;)

自分の靴がロシニョールで、先週借りた靴もロシニョールで問題無かったからロシニョールの靴を買えば、問題無いのかな?


そんなこんなは有りましたが、ゲレンデの方は

前々日に雪が降った事も有って、コンデションは

春スキーとしてはかなり良く、滑りやすかったです   (^^♪



午前中は少しガスったりもしましたが、

取りあえず、何も降らなければ、それでOK!   (^^♪

でも、昼前くらいには、徐々に空も明るくなってました!



ゲレ食はカレー!

中腹にある食堂で昼にしましたが

お昼、ドンピシャの時間でしたが、僕達以外に3組くらいしかいなくて

ガラガラ、状態・・・  ゆっくり昼食を取る事が出来ました!

(^^ゞ



午後はすっかり、晴天になって、暑いくらいでした!!

(^^♪


通常、下の方は使わず、山の上の方で滑ってるのですが

この日は、一番下まで、コンディションがそこそこで

ほぼゴンドラを使って、ロングコースで滑っておりました・・・

ハンタマのゴンドラには3個、ちょっと変わったモノが混じってまして・・・

黄色の「幸福」と書かれた「幸福ゴンドラ」と、

ピンクでハートが貼られた「ラブゴンドラ」

金色に塗られた、「開運ゴンドラ」



の3種類が存在します・・・

自分達は開運ゴンドラとラブゴンドラの2個後ろのゴンドラ

惜しいニアミスが2回有りました・・・

ただ、その時、ラブゴンドラに乗ったのが

年配の男性スキーヤーは一人で乗って・・・

かなり、ミスマッチ!   (^^♪


金のハンタマゴンドラは、略して、金タ〇ゴンドラと言うらしい!

(嘘です!)



長女と来れる事も無くなりそうなので



たくさん撮ったお!   (^^♪


混雑も無く、ロングコースをガンガン滑っていたので

長女の体力も、底をついて来たので、ちょっと早めに終了!

以前、営業時間が終わっていて、食べられなかったクレープ!

リフト券にオマケで付いていた、「ホイップ増量サービス券」を使って

ホイップ増量!



正直、これだけで、お腹いっぱいになっちゃいました!   (^_^;)



ちょっと早めに上がったのが良かったのか

帰りも渋滞に巻き込まれる事無く、順調に戻れました!   (^^ゞ




娘達と出かける事って、激減するだろうけど

チャンスが有れば、又あちこち行きたいなぁ~   ('_')

Posted at 2019/03/07 11:59:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「おでん3日目!
でも、量が減ってたので汁物の変わり
無事完食!」
何シテル?   10/07 20:26
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation