• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2019年07月11日 イイね!

水のトラブルはクラシ〇ンV-テッ君にお任せ!

水のトラブルはクラシ〇ンV-テッ君にお任せ!
キッチンの水栓交換以来の

水道屋、Vテッ君♂の登場です!

夕べ相方から

「トイレのレバーが何か外れたみたい?」

と言われたので、確認してみたら・・・

レバーを動かしても、何も抵抗無くスコスコ動く!

ロータンクの中を見てみたらフロートバルブを引き上げる

チェーンが外れていたので、もとに戻した!

レバーを動かしてみる・・・

やっぱり、スコッと抜ける・・・

(゜.゜)

どうやら、爪みたいなモノで引っかかっているはずなのに

爪が欠けたらしく、引っかからない・・・


んん~・・・ どうしたモノか???


チェーンが取り付いていた部分は心棒が上下する

ちょっと複雑な構造になっているので、単純に

ボールタップを持ち上げるだけじゃなく

心棒にピンポイントで繋ぐ必要がありそうだ・・・


一瞬、諦めかけたのですが・・・

上下する心棒の、上に出てる部分にピンバイスで

小さな穴を開け、ステンレスの針金を通して

チェーンの受けの樹脂に繋いでみた!



水を抜いたロータンクの中に手を突っ込んで細かい作業で

結構必至だったので、画像撮る

余裕を失ってたので措置後の画像は無し・・・


(・_・;)


結果、問題無く、水を流せる様にはなったけど

やっぱり応急措置なので、本職に相談してみよう!

まだ、部品出るのかなぁ~??


やっぱり、家も15年も経てば、色々トラブル出て来るなぁ~

(=_=)

Posted at 2019/07/11 15:16:14 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年07月10日 イイね!

梅雨明け前に!?

梅雨明け前に!?
集めてるステッカー

次の遠征に関しては

かなりの長距離でそうそう行ける距離でも無いので

天気にもこだわりたいので

たぶん梅雨明けになると思いますが・・・

その前に・・・


去年、100枚限定発売されて、あっという間に売り切れて

追加で100枚販売されましたが、それもすぐ売り切れて

ゲット出来なかった、ステッカーが

今度は、枚数限定では無く、7/13~1ヶ月の期間限定で再販されるらしいです

滋賀遠征前に、とりあえず、こっちを攻略しとくか!

( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2019/07/10 15:48:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2019年07月09日 イイね!

いきなり、入れ てやったぜ!

いきなり、入れ てやったぜ!
なかなか、スッキリ晴れの日がやって来ないので

先日、購入したビジネスシューズへの

交代が、実行出来ません・・・

まぁ~降ってなきゃかまわないし

明日も曇りだけど、雨は降らなそうなので

実行しようかな??


そんな靴で、中敷きは人によって

使う人、使わない人、途中から使う人

(最初はピッタリでも少し使うと伸びて少し緩くなるから、その分フィット感を取り戻す為?)

人それぞれだと思いますが・・・

僕は、最初から、入れちゃう人です!

理由は有りません、ただ何となく・・・

(^_^;)


僕の靴のサイズは25.0なんですが

中に入ってる型紙で25.0に切ると

だいたい、スカスカになるので

27くらいで切って長さは丁度くらいなので

そこから、あたる部分を切って幅を調整して

靴に合った、型板を作ります!




(先にネットで買った靴は既に挿入済み!)

これで準備は完了!  あとは晴れ待ち?

(^_^;)
Posted at 2019/07/09 17:32:54 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2019年07月08日 イイね!

僕はMOMO派

僕はMOMO派
プレで使ってるステアリングなんですが・・・

使い始めてまだ4・5年かと思ってましたが

もうすぐ7年になろうかとしてる事に

ちょっとビックリ!!

(;・∀・)

こんにちは、V-テッ君♂です!


そんなステアリングなんですが

4時・8時の位置にちょっとした突起がありまして・・・

車に乗る時に、微妙に腰が当たる事があって・・・

革がこすれて、少しずつ薄くなりまして

とうとう小さな穴が開きまして・・・

ビニテを巻いていたのですが、ビニテは熱くなると糊が柔らかくなって

すぐずれたり、ベトベトになったりして、何回か張り替えたり

していたのですが・・・

補修用の融着テープに変えてみました!



説明には、ラケットやバットのグリップへの使用例もありますし

(まぁ~、ラケットやバットのグリップは専用品を使うでしょうけど)

これなら、ベトベトになることもないかな?

(;・∀・)
Posted at 2019/07/08 14:10:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2019年07月07日 イイね!

名刺

名刺
今週末は、次女が地元の友達と何かの

ライブに行くとか言うので戻って来た!

で、4月から6月までの3ヶ月の研修が終わって

いよいよ7月から正式な配属先に

就任したとの事で・・・

名刺も支給されたので、早速貰った!

上は研修が凄く短くてGWに戻って来た時にもらった長女の名刺で

下が、次女の名刺!

娘が二人とも、名刺を持つ身分になったか・・・

(^_^;)


で、就任先が決まって、一度聞いたけど

クソ長くて一度聞いただけじゃ、覚えられなかった

次女の部署・・・



正式には「部」の下に「第一グループ」と言うのが有るらしいです・・・


どうでもイイけど、やっぱり・・・





長ぇ~よ!!!

(~_~;)


社内的には略称があるみたいですが

社外的にはそんなの知らねぇ~し・・・


まぁ~、会社に連絡する事もないし、仕事で絡む事も無いから

覚える必要も無いけどね・・・   (^_^;)




一応、スマホに入れてある名刺管理アプリには登録しておきました

(^^♪
Posted at 2019/07/07 14:59:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「バックパック、ライフル、シールド、ハンマーが
出来ました、あとはビットを組めば完成です👍」
何シテル?   10/02 00:05
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation