• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2020年05月06日 イイね!

連休最終日


GWもアッと言う間に最終日・・・

本当はプレの洗車でもしようかと思ったけど

今日は、昨日より早く雨が落ちて来そうな予報だし

(実際、午前中も短時間だけど軽く降った)

四日間、そこそこ動いて居たので

腕・足にちょっとハリが有るので、完全休養日にしちゃいました・・・

プレの洗車は、次の休みにでも・・・

連休中、ジョギング以外、家の敷地から出なかったなぁ~・・・

(^^;)



このGW、フィルムの貼り換えと洗車以外では

ユニクロでTシャツ買ったくらい・・・

しかも、近くの店舗は休業中?だから

オンラインストアーで



ガンダムTシャツ  (^^ゞ

ガンプラのランナーがデザインされたヤツとνガンダムのヤツ



2枚買ったから、プラモが付いて来たけど

正直言って、要ら無いなぁ~・・・

オリジナルカラーリングとは言え、ちょっとカッコ悪い!

積プラが増えた   (=_=)

Posted at 2020/05/06 13:39:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2020年05月05日 イイね!

○○がスゴイ! byノブ

○○がスゴイ! byノブ
連休に入って、ステップWザンマイでしたが

ようやく、解放されて、今日はN-ONE!

予報では夕方から雷雨?

まぁ~承知で洗いました!

予報通り、降りました・・・   (^^;)

でも降った時間帯は屋根下に置いて、動かさなかったから

被害は最小限だったかな!?


で、ここで、以前買った、ハイパーダスターの感想など!



ダイソンの羽無しの扇風機やドライヤーと同じ

周りの空気も巻き込んで風量が上がる原理 (コアンダ効果)

を利用したエアーダスターなんですが・・・

確かに、風量もUPしてますが・・・

IKE5150さん、ご指摘通り

音も凄い!   (^^;)



シュー   が

シュー   くらいになってます

まぁ~ちょっとうるさいけど、これはこれで使えるかな!  ( ̄▽ ̄)
Posted at 2020/05/05 16:46:11 | コメント(11) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2020年05月04日 イイね!

引籠りからの脱却!


今回のGWでの、メインタスクは完了しましたので

今日からは洗車! (他にやる事無いし・・・)   (^^;)


で・・・

昨日までの流れから、まずはステップ君から・・・

(三日連続でステップ君ザンマイ!)

最近サボってた車内から



掃除機・コロコロ・雑巾・ファブリーズのフルコース!

( ̄▽ ̄)


それと今回は、かなり久しぶりに

マット洗いも!  (石鹸の国のヤツじゃないよ!)



とりあえず、運転席と助手席だけにして

残りは盆に洗おうかと思って居たのですが

車内終わって、外も洗って、時間は十分あったので

結局、後部座席のマットも全部



石鹸とデッキブラシ!!


マットは1日くらいじゃ乾かないんですよねぇ~



とりあえず、娘の荷物運びの予定もないし

どこかに出かける用事もないし

GW、最終日まで干しておくか・・・

(明日、少し降りそうなので、水が垂れなくなったら屋根下に移動)
Posted at 2020/05/04 15:51:21 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2020年05月03日 イイね!

連休二日目(引籠りも二日目)


今日も、昨日に引き続き、ステップWの車内に引籠り (^^;)

まずは、昨日残ったリアのスモークの撤去!



少しコツをつかんだか、割とスムーズに取れました

それでもそこそこ時間はかかりましたが・・・   (^^;)


古いスモークが剥がれた所で、スモーク貼は

プロにお願いしようか若干悩みましたが・・・

何とか、モチベーションを保って、いよいよ

スモーク貼開始!



購入しておいた、カット済みフィルムは

全部のパーツが繋がっているので、各パーツに切り分けます

(余分な部分も切って余白を少な目にしておきます!)


右側の前(2列目)のガラスから貼り始めまして・・・



右側の後ろ(3列目)、左の前、左の後ろの順で貼りまして

最後にリアの順番で貼りました

リアは3分割、熱線の所で貼り合わせる形です



何も色の付いて居ない部分と、スモーク貼った所の

色の差はこんな感じです

貼り合わせの部分で熱線の密着が少し甘い所が出来ちゃいましたが



素人の施工なら、まぁ~こんなもんでしょ?

何か所か小さなホコリ?(探さないと見えないレベル)が入ったりしましたが

大きな失敗はなく、何とか、妥協は出来る出来に仕上げる事が出来ました

(^^ゞ




貼り換える前もそこそこ色は付いて居ましたが

車内が少し見える感じでした

一番最初はやっぱり濃くて車内は見えなかったのですが

20年以上の歳月で、色も薄くなりました・・・

(^^;)



貼り換え後は昔、貼った時の様に

車内は外からだとほぼ見えなくなりました!

イメージがちょっと、引き締まりましたね

(^^♪




見た目が引きしまったところで

ステップでどこか行きたいところですが

連休の残りは洗車して過ごします・・・

(^^;)
Posted at 2020/05/03 18:02:27 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2020年05月02日 イイね!

連休初日(引籠り)


いよいよ連休スタート!

この連休にやっておきたい事は

1、洗車(3台)
2、プレのエアクリ交換
3、ステップWのスモークフィルムの貼り換え!

洗車やエアクリはぶっちゃけいつでも出来るので

やっぱり一番の最優先はフィルムの貼り換え?

って事で、最初にフィルムの貼り換えに取り掛かったのですが・・・



まずは焼けて色の薄くなった

フィルムを剥す所から始めるわけですが・・・


端の所を少しめくって、引っ張れば、ピロ~って剥がれ・・・


ない!  (゜-゜)

何度やっても、プッと切れて、全く剥がれない・・・

20年以上、紫外線にさらされて、退色と同時に、劣化?もしてる様で

ブツブツ、切れる・・・

こりゃまいった・・・  (~_~;)

端の方、剥しちゃったので後戻りは出来ない・・・

そこで、工具箱からスクレイパーを取りだして



剥すと言うより、削り取るという感じ・・・

いきなり想定外・・・

時間もめっちゃかかる・・・

とりあえず、全部けずり取ったら



残った糊を、剥しスプレーで除去!

横のガラス、1か所を綺麗にするのに、1時間くらい・・・

(゚Д゚;)

剥すのなんて、すぐ終わると思ってたのに・・・


問題はリア

熱線が有るので、剥すの諦めて、古いフィルムの上から

張っちゃおうかとも思いましたが・・・

濃さも変わってしまうし、やっぱり綺麗に仕上げたい

って事で、リアも剥し始めました・・・

でも熱線をガリガリ、スクレイパーで擦る事は出来ないので

熱線部分を残して1スパンづつ削って、熱線の所はツメで剥しました・・・

ただ・・・・

サイドのガラスの比になら無いくらい時間が・・・

今日は一日、ステップWの中に引きこもりでしたよ・・・



あぐらかきながら、作業が出来るので、その点は楽なのですが

とにかく手間が・・・・

結局、リアの1/3くらいを残して、エネルギー切れ



1日ステップWにこもるとは思って無かったわ・・・

しかも終わって無いし・・・


明日もステップにこもります!


ステイ・ステップ!
Posted at 2020/05/02 19:08:27 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation