• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2021年06月20日 イイね!

ちちの日

ちちの日
今日は父の日なんですって!!

何か欲しいモノと言われても

本当に、今は何も無いので「無い!」としか

答えられないんすよねぇ~・・・  (^^;)


なので、夕飯を少し豪華にしてくれました

好物のウニ!!

海鮮にウニを入れてくれて

さらに、ネットで手に入れたという

雲丹醤油!!

これ、めっちゃウニ!

液体ウニって感じで、めっちゃおいしかったです!

卵かけごはんに使っても美味しいとか

今度試してみたいと思います。

(^^♪
Posted at 2021/06/20 21:21:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年06月19日 イイね!

オールペン計画その14(延期中)


中断中の我が家の外壁塗装の件ですが・・・

(^_^;)

塗装が終わり板金屋さん待ちになって早2週間

板金屋さんはやはり天気に左右されるお仕事で

予定も結構押されてる様で・・・

本来は今週来ていただく予定でしたが・・・

それも延びちゃいまして・・・

加えて立場上、一般のお客さんを

優先してもらわざるを得ない状況も有って・・・


足場が先月の20日にかかったので

今日で、丁度一ヶ月経過し2ヶ月目突入となりました・・・

(・_・;)



梅雨も少し休んでくれて、外のお仕事もはかどる様にならんかなぁ~・・・

Posted at 2021/06/19 11:45:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年06月18日 イイね!

もしもの備え?


昨日午後から、プレリュードを迎えに行く

午前中、某氏から譲っていただける事になった

フロントナックルを、受けとって来ました



(数か所、サビチェンジャー塗って乾かしてる図)

これで中古としては、程度の良い物がキープ出来ました!!

(^^♪


そもそもの発端は

’19の秋だったと思いますが、プレのドラシャブーツを交換した際

整備士さんから

「フロントナックルのロアのボールジョイントが少し気になる?
 その内交換が必要になるかも?」

なんて、脅しをされて・・・   (~_~;)

プレリュードはフロントナックルのロアのボールジョイントは

単品では出ず、フロントナックルごとのASSY

しかも欠品・・・


って事で、以前からナックルを探していたんですが

プレを降りる方が部品を放出してて、予約をしたりはしてあるのですが

それも、最後の最後なのでちょっと時間もかかるしって事で

miyajiさんが5穴化した時に外したナックルを譲った方が

プレを下りる事になって、ナックルが戻って来たので

僕に譲ってくれる事になりました!

感謝感謝!!



その他

不確定情報として、5thのタイプSのみ

パーツリストにボールジョイント単品での品番が有って

それが共通で使えるはず?

と言う情報も、いただいていたので



その部品も入手してあります

これが使えるかどうかの検証はしていませんが

使えればそれが一番なんですが

使えなかったとしても、今回ナックルをいただいたので

もし交換の必要が出ても、何とかなりそうなので

不安が一個、減りました!!   ヽ(^o^)丿


以前、手に入れた程度のあまり良くないナックル
5thのロアジョイントが使えるかどうかの検証に使おうと思いましたが
その検証を、まだやってません・・・  (^_^;)



ちなみに、このボールジョイント買う時に

最後の2個って言われたのに

モノタロウに出てるけど、再販されたのかな??

(・_・;)

Posted at 2021/06/18 14:02:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2021年06月17日 イイね!

キンキンに冷えてやがるっ・・・!!

キンキンに冷えてやがるっ・・・!!
プレリュードのエアコン修理完了しました!

昨日、途中経過?的な連絡をいただいて

あとは、チェックとガスチャージと動作確認だけ

との事だったので、今日連絡来そうだなと思って居たら

昼前くらいに、完了メールをいただいて

午後から早速取りに行っちゃいました!!

(^^♪


コンプレッサーの両側、高圧側も低圧側も配管が綺麗になっております

実際はこの先のゴミホース部分での漏れだったそうですが

ゴムホース部分は2重構造になっていて

内側の層がほぼパンクした様な状態だったそうです!

今回、全配管を交換した訳ではないので

又、漏れる可能性は有るけど、しばらくは大丈夫でしょう!

との事・・・

まぁ~そもそも12ガスは漏れやすいので数シーズンで

ガスチャージが必要な場合はあるとおっしゃってましたが

ガスのストックもあるし、気になったら又相談してくださいと・・・

配管の作成はそれほど難しくもないし

エアコン関連の主要部品に不具合が起きても何とかします!

と心強い一言をいただいて・・・

エアコントラブルに関しては、今後も「何とかなる」と

安心する事が出来ました!

帰り路、そこまでカンカンな天気ではありませんでしたが

温度をめいいっぱい下げなくても、寒いくらいに冷えてましたよ!!

これで、夏も乗りきれそうです!!    (・∀・)
Posted at 2021/06/17 17:36:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2021年06月16日 イイね!

絶妙なタイミング!


プレリュードを預けて1週間

そろそろ、禁断症状が出始めるこのタイミングで

連絡が来ました!!


作成した配管の取り付けまで終わった!! と

あとは、漏れの再チェックをして問題無ければ

ガス補充をして動作チェックをして退院出来る!! と


復活間近!!!


の連絡をもらって、テンション上がった!!

ヾ( ゚∀゚)ノ゙

Posted at 2021/06/16 20:43:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「おやすみなさい」
何シテル?   09/17 23:21
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation