• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2021年06月05日 イイね!

無いモノは作る!


プレリュードなんですが・・・

去年、エアコンの効きが悪くて

ガスをチャージしてもらったのですが・・・

今シーズン、やっぱり効きが悪くて・・・

見てもらったのですが・・・

案の定、漏れてました・・・

でしょうね!!

( 一一)


プレは今、いつもお願いしている整備工場が使ってる

電装屋に行ってるので、自分では確認していませんが

高圧側の配管がダメらしいです

当然、純正の配管は既に欠品で出ません・・・

その電装屋さんでは、部品が無いので修理が出来ないとの事・・・


漢のエアコンレス仕様も、若干頭をよぎりましたが


プレ仲間に配管を作成して修理をしてくれる電装屋さんを

県内で2店舗(県南1・県北1)、教えていただいたので

取りあえず時間を作って早い内に、まずは我が家から近い方の

県南のお店に、相談に行こうと思います・・・

果たして、直るのでしょうか??


プレ前期の高圧側配管を作成・修理した実績もあるので

たぶん大丈夫でしょう!?   (^_^;)



問題はコストかな・・・
Posted at 2021/06/05 14:36:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2021年06月04日 イイね!

オールペン計画その12(塗装完了)

オールペン計画その12(塗装完了)
外壁塗装の件なのですが・・・

(もう少し続きます・・・)

(^_^;)



実は、月曜日に

雨戸と戸袋の鏡板を塗ってもらって

塗装の行程は全て終わりました!!

サッシュ色(トステム・オータムブラウン)の少し焼けた

今の色に合う様に調合してくれましたが・・・

直射が当ると、少し赤が強いかな??

まぁ~、でもこんなもんでしょ!!

塗りたては少し光沢が有るし

ちょっと経てば、光沢は少し落ちるからね!!

(^^ゞ




補修が必要となった破風板の下地も

既に大工さんに直してもらい・・・

あとは、破風・鼻隠しを板金で覆うだけ・・・

早く来てくないかなぁ~・・・

(・へ・)
Posted at 2021/06/04 16:35:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2021年06月03日 イイね!

半年以上ぶりのステッカー狩り!

半年以上ぶりのステッカー狩り!
それでは、昨日行って来ました栃木のステッカー狩りのご紹介

我が家から、国道4号バイパス(第二東北道)を

少し北上しまして小山遊園地の有った小山を

超えたあたりから4号バイパスから逸れ

ゴニョゴニョっと少し走りまして

目的地の古峯神社に繋がる14号・18号と繋ぎます

この辺からもう山の近くで景色も良くて、気持ちよかったですね!!

(^^♪



途中に古峯神社一の鳥居なんてのも出て来ます

古峯神社までの道は路面も綺麗で走り易かったです!!



早速ステッカーゲット!!

売店のおばあちゃんが「お茶入れるから飲んでって~」って

めっちゃ、優しくしてくれます

(^^♪


せっかく来たので古峯神社を少し散策



天狗がどぉ~ん!



どぉ~ん!!

ここは、あえてスルー

どぉ~ん!!!





で、こちらが肝心の



古峯神社

ご朱印とかもあるのですが、僕は集めてはいないので

隣の古峯園と言う庭園を散策



曇りだったのが少し残念ですが、とても雰囲気のある庭園でした


小さな滝などもあって



ここで丁度日が出てきて、わびさびの世界!

「わびさび」が良く解らんけど・・・

紅葉のシーズンなんか、凄くきれいなんでしょうね!

古峯神社をあとにして、いよいよここからがコース

走って来た58号線の古峯神社の先がコースの古峰ヶ原峠になります

58号線も古峯神社から西の区間は巾も狭くなって

路面も少し荒れた区間もあったり、勾配がエグかったり

東側とはまるっきり雰囲気が変わって、ザ・峠な感じになってました・・・

そのまま進むと15号の粕尾峠の中間地点くらいにぶつかります

粕尾峠も雰囲気は似た感じで、所々路面荒れてたり、九十九折で勾配も激しく

2速が大活躍・・・   (・・;)


そのまま足尾の方に抜けたのですが、時間もまだまだ早いのでそのまま

ちょっと北上して、久しぶりにいろは坂に行ってみました



明智平に少し寄っただけで、登って、すぐ下山・・・

(^_^;)


そのまま、来た道を戻って

草木湖の東側のコースもお気に入りのコースなので

〆にそこを走って、帰路につきました・・・


コースとしては280kmなので、そこまで短くも無く

長くも無く、ちょっと走るには丁度良い距離だったかな!


思い起こせば、冬眠明け初ドライブ?

去年の11月の京都・六甲以来半年以上ぶりのまとまったドライブでした

早く、気兼ねなく、長距離移動出来る様になって欲しいです!!

(^_^;)



西方面3箇所の、ルート妄想中!!   (^^♪
2021年06月02日 イイね!

280+5kmの旅

280+5kmの旅
今日は休みだったので

久しぶりにステッカー狩りの旅をして来ました

先日発売された栃木の2コース!!

プレリュードで生活圏の外を走ったのは

めっちゃ久しぶり!!

四肢を忙しく動かして走るの

いやぁ~、やっぱり楽しいわ!!

(^^♪



詳しくはまた後日・・・

と言っても、ほぼどこにも寄って無いので

あまりご紹介するモノは有りませんが

(^^;)

走行距離は約280km

帰って来て、ジョギングで5km

今日の走行距離は合わせて285kmです!

(*^^)v
Posted at 2021/06/02 18:10:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2021年06月01日 イイね!

健康診断終了

健康診断終了
毎年6月20日前後に行われていた

(去年はアレの影響で、8月だったけど)

健康診断が、今年は早まって

本日、受けてまいりました!!

当然、絞り切れていないので、健康診断は終わりましたが

減量は継続します・・・


取りあえず、細かな結果は後日なのですが・・・

細かな文字は見えませんが、今年も視力は左右1.5でした

モスキート音とか聞こえませんが、聴力検査で流される高音も

まだ聞こえるので、聴力検査も問題無しでした・・・

血圧計ってもらった時に、いつもの慣れたリアクションで

計ってくれた人が一瞬「あれ?」って感じになります

「血圧、って低めですか?」と聞かれたので

「はい!」と・・・

今年は上が96、下が50でした・・・

(^_^;)


今年もL側でB判定かな??

採血の時、

「アルコールでアレルギー出たり、採血後気持ち悪くなった事はありませんか」

と確認されたので

「そう言うのは今までは有りませんでしたが・・・
 注射は嫌いなんです・・・」

って言ったら、軽く笑われました・・・

(^_^;)



血液やその他の細かな数字は又、後日・・・
Posted at 2021/06/01 13:26:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「昼QK」
何シテル?   09/25 11:51
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation