• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2022年04月10日 イイね!

積?

積?
昨日発売された、EG(エントリーグレード)

νガンダム、ゲットして来ました

昨日はバタバタで、お店に行けませんでしたが

今日も仕事なんですが、お昼にちょっと見て来まして

売り切れてるかと思いましたが

まだ、全然在庫が有りました

最近は転売目的の輩がゴッソリかっさらって行く事が多かったですが

EGクラスだと、倍の値段で売ってもたかが1000円

転売目的の輩もそこまでは手を出さないのかな?

それと、以前は店頭がスッカスカだった

ガンプラも、そこそこ品数増えて

品薄状態も解消してる様でした!

(^^♪


既に、たくさんの人が「良キット!」と

高評価をしておりますが

作るのが楽しみです!!


あっ!

買う時は作ろうと思っているんですよ・・・

あれも・・・

これも・・・


(^_^;)



唯一不満と言えば

やっぱり、フィンファンネルとバズーカは欲しいよね・・・

HGUCのヤツが付きますよ!  って言われても

その為だけにEGの2.5倍のお金出してHGUCをわざわざ買わないよなぁ~

(・_・;)

Posted at 2022/04/10 17:10:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2022年04月09日 イイね!

今年も野良コキア

今年も野良コキア
植え込みを良く見ると

コキアがいっぱい出て来ました

写ってない所も結構あります

去年、種を収穫して

今年は種から育ててみようと思っていたのですが

種を取る時に、少しこぼれて落ちていたので

それらが発芽して来ました・・・

結局、去年も勝手に発芽したのを育てましたが

今年もそっちのパターン??  (^_^;)

育ちの良さそうなのを残して、少し間引いて

予備も残しながら、今年も例年と同じ場所で育ててみたいと思います

(^^♪
Posted at 2022/04/09 09:57:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年04月08日 イイね!

再び、お気に入りリスト・・・

再び、お気に入りリスト・・・
一時期、時計でいっぱいになったり

その後、アエロバイクでいっぱいになったり

サドルカバーでいっぱいになったり・・・


今は、メガネ・・・  (^0_0^)


休日の外出時等で持ち歩いていた

読書メガネが、フレームが上だけで

レンズの下は水糸?の様なモノで固定したあったメガネだったんですが

少し前に落としたはずみで、レンズが外れてしまい

ハメる事は出来たのですが・・・

指で少し押すと少しグラつく様な感じになってしまって・・・

違うのを、用意しようかなぁ~って見ていたら

又、リストがいっぱいになってしましました・・・


特に、必要な時に使うだけのメガネなんで

こだわりは無いので、どれも



安いヤツなんですが・・・


1個・2個、買おうかな・・・  (^_^;)
Posted at 2022/04/08 16:48:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2022年04月07日 イイね!

冬モノ片付け

冬モノ片付け
スタッドの履き替えも完了しまして

出しっぱなしのスキー用品の片付けを・・・

しまう前にまずは、板のさび止め

ソール面はワックスを塗りまして

エッジ部分のさび止めに、僕はマジックを使います

マジックでエッジ部分を塗るのが簡単確実!!

これで、共に酸化予防バッチリ!



板、靴はケースに入れて・・・

ウエアー2着を一つの袋に入れて

その他、アンダーウエアーやグローブ・ゴーグル等

雑貨をひとまとめにしまして

物入れに入れてお終い!


又来シーズン!



早く、冬が来ないかな!

(^^;)
Posted at 2022/04/07 21:28:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記
2022年04月06日 イイね!

腰の運動!

腰の運動!
昨日に引き続き、今日もお休み・・・

でも、昨日同様午後から用事アリで・・・

午前中に、ステップのスタッド交換しました!

と言う事でステップ君は

ノーマルタイヤバージョンとなりました!


交換作業で、やる事は一緒なんですが・・・



ステップは、ナットが

夏タイヤ:袋ナットバージョン
元夏タイヤ・現スタッド用:貫通ナット
純正鉄チン用:純正球面座ナット

3種あって、60個あるんですよねぇ~

まぁ~箱の中は2セット分の40個なんですが・・・

ジャラジャラしております・・・

(^^;)


外したタイヤを洗いまして



水気が切れるのを待ちまして

ホイールは磨いて

タイヤはサイド部にワックスを塗って



これもいつも通り、トレッド面はラップ巻にしまして

かたずけておしまし・・・



交換作業はそれほど重労働ではありませんが

洗うのに、タイヤを移動したり

タイヤを保管場所から引張出したり

片付けで、保管場所に運んだりするのがキツイんですよねぇ~

(^^;)

Posted at 2022/04/06 21:02:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「職場入口自動ドア、部品が届いて無事直りました!!
(^^ゞ」
何シテル?   09/09 17:14
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation