• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2022年07月06日 イイね!

デイライトでも付けようかな?


先日、フォグの配線を確認して・・・

配線自体は、今付けてるフォグの前に付けていた

PIAAの、フォグ/スポットのデュアルライトの配線を

そのまま使っていて、切り替え式の1系統を使っている

もう1系統は線をキャップ止めにして、遊んでる状態

だから、配線はもうバンパー裏に来てるから

光物を接続するだけで、すぐ光らせる事が出来る

切り替え式だから、同時点灯が出来ないけれど

細いデイライト辺りなら、目立たず実用的かな?



なんて事を、ちょっと考えた・・・

Posted at 2022/07/06 17:58:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2022年07月05日 イイね!

安心感

安心感
N-ONEのオイル交換にディーラーに行った

プレとステップは一旦ディーラーから

離れてしまって何となくそのままですが

N-ONEだけは、車検やオイル交換等

全ての整備をディーラーにお願いしている・・・


まさか、締めが甘くてオイル漏れなんて事は無いだろうな!

(^^ゞ



とは言え、ディーラーだからと言って

世の中には、信用出来ないお店が有るのも事実だし・・・

ディーラーじゃなくてもキッチリやってくれるショップも有るし

個別に見極めるしかないよね!?

(^_^;)
Posted at 2022/07/05 14:59:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2022年07月04日 イイね!

タマ か 裏スジか?

タマ か 裏スジか?
先日、助手席側のフォグランプが

点灯していない事に気が付きまして・・・

もうかなり使い倒してるフォグで

HIDだ、LEDだ、ってのが出て来る前から

ずっと使ってる、普通電球のヤツ

光量もそこそこで、大きさも程よいので

そのまま使いつ続けてるんですが

そろそろ、今時のLEDのヤツにでも交換か?

と思ったのですが・・・


とりあえず、接点復活材を塗って端子を抜き挿しして

接点のお掃除を・・・



あっさり、点灯しました・・・

(^^;)

(画像は端子露出してますが、ビニテ巻いて絶縁してありました

掃除の後も、巻きなおして絶縁しておきました)



今回はタマじゃなく、裏スジでした!

不満も無いので、もうちょっと使おうかな・・・

(・∀・)
Posted at 2022/07/04 14:36:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2022年07月03日 イイね!

夜ドラ


次女が、今日電車で帰って来る予定だったけど

さっき、連絡が来て

やっぱり、迎えに来てくれ! と・・・




はい、喜んで!!


どこかの、居酒屋のかけ声??

(^_^;)
Posted at 2022/07/03 18:39:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2022年07月02日 イイね!

ゴムは使う派?


普段使ってるウマのパッドが

かなり傷んじゃってて

しばらく前からどうにかしたいと思ってまして・・・



汎用のパットでサイズが合うモノを探したのですが

丁度よいのが無くて・・・

取りあえず、ホムセンで硬質ゴムのフラットバーを買って来て

ウマの天端のサイズに切って



エポキシmの接着剤で張り付けて

24時間放置・・・



取りあえずこんな感じに仕上がりました!


近々、ジャッキアップする予定は無いし

たぶん次使うのはスタッド交換の時かな?

このゴムで大丈夫かな??



パット、無くても問題無いんだろうけど

やっぱりゴムは付けた方がね・・・?


生よりは安心!
Posted at 2022/07/02 13:57:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/7 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation