• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

ヒキが良いのか悪いのか?

ヒキが良いのか悪いのか?
昨日、ガンプラの購入先

大き目のホビーショップにしたのは

もう一つ、ステップWのガチャポンが

あるんじゃ無いかと期待して

それも一つの要因だったのですが

見事、期待通り、ステップのガチャがありました

(帰りに寄った所にも有ったので、設置箇所が増えて来たのかな)

すけすけ おぱんつはやっぱり無かった)

で、このガチャポンに関してはコンプリート狙いでは無く

我が家のプリラベのイメージに一番近い

青いヤツ一点狙い!

それ1台さえ手に入れば良いと思ってました!


100円玉握りしめ、いざ参戦!!


ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  あぁ~ん

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  チェッ

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  くそッ

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  おぃ!

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  ふぅ~・・・


色が被る事は無かったのですが

欲しかった青が一番最後に出て来ました!

結果、カブリ無くコンプリートにはなりましたけど



そうじゃなかったんだけどなぁ~・・・

まぁ~、中途半端に2台とか3台よりはコンプリートの方がマシか?



とりあえずよしとしましょう!!

(^^;)



搭載ギミックは



ヘッドライトが点灯します!


プレリュードのガチャポン、出ないかなぁ~

(・∀・)

Posted at 2024/08/11 12:55:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガチャポン | 日記
2024年08月10日 イイね!

無事ゲット

無事ゲット
完全勝利

こんにちは、V-テッ君♂です


発売を楽しみにしておりました

RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

本日発売日で、無事ゲットしてまいりました!!


奥に写っているのは、最初のRGの78

ナンバリングも01で

今回のver.2.0のナンバリングが40で

40体めのRGとなります

最初のRGの発売が、2010年7月

14年経ってのver.2.0

内部は全く別物になっているので

組み立てるのも楽しみです



どこで購入するか考えた時

・近くのイオンの中のホビーショップ

・近くのホームセンター

・距離は少し有るけど大き目のホビーショップ

3択だったのですが

一番個数入荷するであろう大き目のホビーショップに行ってまいりました

(個数入庫しても人が集まるだろうから同じなんですけどね・・・)

開店時間2時間近く前に付きまして

まぁ~その時点で自分の前に20人程並んでまして

入庫が20個なんて事は無いだろうから

これは間違い無くゲット出来るだろうと安心して開店を待ちまして

結局自分の後ろだけでも100人は下らない人が並んでたんじゃ無かろうか?

開店時間になりまして、お店が商業施設の3階にあるので

並んだままの列で進み、店舗に到着すると

山の様に積んで有りまして、余裕でゲット出来ました

他のプラモやグッズを見てたら、アッと言う間にレジが長蛇の列

店の中で外周グルッと回って最後尾が陳列の通路まで伸びて・・・

一向に減るどころかドンドン伸びるので

一旦レジを済ませてからゆっくり見ようかと

列に並び、結構時間経ちましたが、会計も済ませ

一旦車に置いて、再び店舗へ!


朝、並んだ人は全員はけた後もまだ在庫は切れておらず

結果論ですが、朝並ばず昼前くらいでも余裕でゲット出来ました!!

帰りに、他の店も寄ってみたのですが

昼過ぎてましたが、数は少なかったですが

そのお店でも在庫がありました!!

バンダイさん、初回出荷で相当な数用意して

各店舗、潤沢に入荷してたようですね!

そんなに、焦る必要全然無かった・・・

(^^;)


でもガンプラ求めて、お店の開店時間前から並ぶなんて

昔のガンプラブーム懐かしく感じましたよ・・・

街のプラモ屋の前に並んで

なんか、箱絵が少し焼けて退色しちゃった様な

売れ残りのプラモとセット販売されて

要らない洗車のプラモとかも一緒に買わされて

昔はそんあくどい事が横行してましたからね・・・

でも、ガンプラ欲しかったから買って・・・


現代のあくどいヤツと言ったら、転売する奴ら

早速フリマサイト等に高値で出ている様で

取引もされてるみたいですが

又来月も出荷されるし、しばらくは毎月出荷されますから

秋くらいには棚に常時ダボついてるくらいになるんじゃ無いですかね

そんな奴ら、相手にするの止しましょう!!!!



とりあえず、今組み立ててるMK-Ⅱのデカール貼りが

全然進んでいないので、早くそっちを終わらせて

コレを組始めたいと思います!

(^^♪
Posted at 2024/08/10 15:12:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2024年08月09日 イイね!

遠征2発の前に・・・

遠征2発の前に・・・
毎度おなじみ、ジャパン峠プロジェクトの

新ステッカーが来週発売になる様です!

場所は中禅寺湖!

先々月、行って来たヤン!

まぁ~近いからイイけど・・・

(^^;)

プレは盆明けに車検を控えていますので

車検上がりに一発、長距離遠征2発の前に行って来ますかね!?

(^^ゞ
Posted at 2024/08/09 12:36:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジャパン峠プロジェクト | 日記
2024年08月08日 イイね!

揃ったよ!

揃ったよ!
先日2個しか買えなかった

ガチャポンの待ちぼうけシーズの

ガンダムバージョン!

又行ってみたら補充されていて復活してました

早速、100円玉握りしめて


ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  んっ・ん・・・

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  ん

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  ん~~~~

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  ほっ

ガチャガチャ・ゴロンゴロン・・・  かぁ~・・・

・・・・・



ジムがなかなかでなくて



アッガイ 3個
ザク   3個
ガンダム 2個
ジム   1個

4種集めるのに9個買ってしまった・・・

ジオンの勢力が強い様です

まぁ~このくらいならよしとしますか・・・

( ̄▽ ̄)





待ちぼうけは復活してたのですが

前回気になった



こちらが無くなってました!

1個欲しかったんですけどね

大人気で売り切れてしまったのか?

公序良俗に引っかかって、撤去されたのか?

次どこかで見かけたら、迷わず買おうかなと思います


以前、芦ノ湖のガチャポンで買った



コレを入れるのにいいかなと思って・・・

(*^_^*)
Posted at 2024/08/08 14:47:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2024年08月07日 イイね!

1勝47敗

1勝47敗
8月10日の RG 1/144 RX-78-2 ガンダム Ver.2.0

発売を、にらんで

お盆時期ガンダムベースの入場が抽選になっていたので

抽選に応募しておいたのですが

最初10日と11日のそれぞれ21枠

合計42枠、その後在庫は切れてしまうであろうけど

取りあえず入れておくかと12日も午前の6枠入れておきまして

全部で48枠応募

昨日、その抽選が有ったのですが・・・

1枠だけ当選はしたのですが・・・


入金済みと有りますが、今回のチケットは無料です

それが、申し込んだ枠最後の12日の12:30~の枠

発売三日目の昼なんて、在庫切れてるでしょ??


実は抽選結果のメール、この当選メールが最初に来ましたが

これは、ゲット出来る望み薄いなぁ~と

ガッカリしてたところ・・・


少し経ってから、又メールが来て

アレ、ほかの枠当選したかなと一瞬喜んだのですが

開けたら、落選メールでした・・・


落選メールも来るのかと思ったのと同時に

まだ全部の枠の抽選が終わっている訳じゃ無いんだと思って

もっと早いどこかの枠が当ってくれと願いつつ

ダラダラ来るメールを待って、来たモノから開けて行ったのですが

まぁ~結局全部落選メールだったわけですよ・・・

(=_=)


取りあえず10日の朝、量販店に行って

ゲット出来ればそれが一番なんですが

10日にゲット出来なかったら

12日にガンベに行ってみるか?


欠品は色々書き込み等で確認出来るでしょうけど

例えVer.2.0が欠品でも、他も見たいから

12日はとりあえずガンベ行こうかな!!

(=_=)


これで、お盆休み前半の予定が決まって来た!!

10日、朝から量販店巡り
11日、夕方から幕張
12日、昼にガンベ
Posted at 2024/08/07 13:50:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記

プロフィール

「MFGシーズン2まで、DVD焼き終わった」
何シテル?   07/23 15:18
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation