• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

左ヒザがちょっと痛い?

左ヒザがちょっと痛い?
本日お休み・・・

で!

もう、流石にスタッドである必要も無いし・・・

来週は用事もあるし・・・

って事でN-ONEのタイヤ交換を!

ステップは、まだスキーに行くつもりなので後回し!


交換して→スタッド洗って→洗車して

 →洗車してる時間で水気の切れたスタッド包んで

  →袋に入れて、カバーして

   →家の裏に積んでタイヤァバーしてお終い!

毎度、何の根拠も有りませんが、酸化が

少し防げそうな気がするので、ラップに撒いてます・・・

来シーズンまで、さようなら・・・

(^^;)


以前タイヤ交換で、腰をピキッとやった事が有るので

今はタイヤ交換の時は腰を守るベルトみたいなヤツを

使っていますが、そのおかげか腰は何の問題もありませんが

左ヒザが微妙に・・・

あぁ~いやだいやだ・・・

タイヤ交換くらいで、アッチが痛い、コッチが痛いって

言いたくないけど・・・

悲しいかな、現実なのよね・・・

(;一_一)
Posted at 2025/03/26 16:23:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年03月25日 イイね!

誘惑に負けない心?

誘惑に負けない心?
手にして、一瞬レジに向かおうかと思いましたが・・・

同じの持ってるし、箱絵違いの

リニューアル前のも持ってるし・・・

アオシマとフジミ合わせて6台くらいは持ってるし・・・

これ以上増やしても・・・


そっと、棚に戻しました・・・


もし、ステップWが有ったら、買ってしまうかも・・・

まだ3台しか持ってないからね・・・

(^_^;)
Posted at 2025/03/25 16:42:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年03月24日 イイね!

今年もそろそろ コキ たいと思います!

今年もそろそろ コキ たいと思います!
庭を見ると、チューリップの

早く咲く品種が咲き始めました

端の方を見ると、コキアの芽が出始めました

3月に入って、雨や雪が降って水分が供給されて

最近の暖かさで、一気に出て来たんでしょうね!


毎年、その先シーズンのコキアから落ちた種が

自然に発芽して、それをポットに移して

少し大きくした物を定位置に植えていましたが

今年は種から苗を作ってみようと思って

種を保管したのですが・・・

種まきは、桜の咲く頃と記憶していたので

丁度そのタイミングが来ている様です!

早速時間作って、ポット作って種まきをしておきたいと思います!!

(^^♪
Posted at 2025/03/24 10:14:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年03月23日 イイね!

パカッ!


花壇のチューリップが咲きました!!



この暖かさ!

そりゃぁ~そうなるよね・・・

(^_^;)


でも、適当に植えてるので品種の名前が解りませんが・・・

咲いてるのがこの品種だけで、他の品種は



まだ花になる部分すら、出て来てないんですよねぇ~

でも、これからドンドン伸びそうな感じ?


近くの公園のサクラのつぼみも大きくなりつつあるし

このまま暖かいのが続けば、咲くのも時間の問題か?

楽しみ・・・


でも、スキー場はもう少し暖かくなるの待って・・・・

(^_^;)
Posted at 2025/03/23 13:47:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年03月22日 イイね!

春スキーのシーズン!

春スキーのシーズン!
画像は頂上に居る、ハンタマちゃん

昨日はハート型の雪の塊を持っていました

こんにちは、V-テッ君♂です


昨日は再び、スキーでホームコースに行っておりました

予報で気温がそこそこ高目で

インナーを減らした春スキー使用で行きましたが

それでも汗ばむ程の陽気となりました

とは言え、直前に降った雪で

ゲレンデコンディションは良好で



めっちゃ気持ち良く滑れました・・・

今後高温が続く様なので

雪のコンディションは、ザ・春スキーになって行くんでしょうね・・・


昨日もお伝えした通り

今回もゴンドラメインで滑っていましたが・・・

平日はそれ程混んでいないので

一人で乗せてくれる事が多いで・・・

ゴンドラに乗るには板を外して階段登ったり、降りたり

面倒だなぁ~と思っていましたが

乗ってる最中は色々外せるので休憩にもなるし

これはこれで、楽かもと思う様になりました・・・

(^_^;)


で、前回初めて色付きゴンドラに乗りまして

今回も、同じピンクに・・・

通常のゴンドラの内装は



ありふれた、モノではありますが

色付きゴンドラは



外観だけでは無く、内装もスペシャル!!


いつか、金と黄色にも持ってみたいものです!

(^^ゞ


ゴンドラを利用していると、上から下まで滑る事になりますので



割と万遍なく、ほとんどのコースを滑りまして・・・



今回もほぼ休憩無しで、滑りまくって来ました・・・

(^_^;)


それぞれ、データを見ますと



昨日のハンタマでは、距離・スピード共にトップ!

去年まで高確率で遭遇していて

いつも僕の上に居て、勝手にライバル視していた人が

今シーズンは1回も現れず??

ホームコースを別に移しちゃったのかな??

ゴンドラメインにしていると

やはり移動距離が100を超えて来ますね!

雪が柔らかかったので、あと一伸びが無く

最高速は95止まり・・・

こうなると、両方100超えが若干狙いたくなって来ました・・・

(^_^;)



全国で見ると


まずは距離から



全国では43位  50代では何と1位

平日・50代限定ではありますが

全国1位はめっちゃ嬉しい!!  (^^♪

タダ、全体全国1位のほぼ240kmって・・・

普通にリフト乗って滑ってるだけじゃ

絶対に無理でしょ?

ヘリスキーか何かかな??


でもってスピードは



全国50位  50代では惜しくも2位

50代で、距離&スピード共に全国1位だったら

気持ち良かったのになぁ~

まぁ~2位でも、充分でしょ??

(^^ゞ



それと、今シーズンのトータルで



移動距離が399.9kmになってまして・・・

あと100m、リフトに乗るか・滑れば

(まぁ~リフトに乗るって事は必然的に滑りますけど)

400km台に乗っかるので・・・

せっかく4月も(雪が無くなるまで?)営業するし

もう1回行って、400超えておこうかな!

(^^♪
Posted at 2025/03/22 15:07:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | スキー | 日記

プロフィール

「遅くなりましたが、無事帰宅
🏠🚗💨」
何シテル?   09/19 00:49
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation