• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-テッ君♂のブログ一覧

2025年08月25日 イイね!

トートー買ってしまった・・・

トートー買ってしまった・・・
普段、ファッション誌など

手に取る事も無いのですが・・・

付録がνガンダムトートバックだとぉ~・・・

そりゃぁ~手に取っちゃうよね?

で、レジに行っちゃうよね?
(セルフレジだけど)

で、ピコピコして、現在に至ります・・・

(^^ゞ




付録がガンダムグッズなので

雑誌の中にも若干、ガンダム関連の記事もありますが

まぁ~これと言って見応えのあるモノではないので・・・

雑誌は・・・   資源ごみ行き?

(^_^;)


PGUのνガンダムをデザインしたモノですが・・・

来年1月、手にする事は出来るのでしょうか??
Posted at 2025/08/25 13:38:53 | コメント(8) | トラックバック(0) | ガンダム | 日記
2025年08月24日 イイね!

思ってたのと違う?

思ってたのと違う?
自分の職場は基本、残業しない主義で

ほぼ毎日定時に上がれるので

家に帰るのもほぼ同じ時間

最近思うのは

暗くなるのが早くなって来たなぁ~って


帰ってからのルーティーンで、植え込みのコキアに水を撒くのですが・・・

植え過ぎ? 大きくなり過ぎ?

ちょっとイメージしてた姿と違って来た・・・

(;・∀・)

剪定して、ちょっと形と大きさを整えようかな?


抜いたヒマワリも水分抜けたので、次の休みにでも片づけるか!



一番最後に咲いて、1本だけ残してあるヒマワリも

そろそろ終わりかなぁ~

( ̄▽ ̄)
Posted at 2025/08/24 20:44:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月23日 イイね!

ダブルヘッダー

ダブルヘッダー
本日、凄く久しぶりにダブルヘッダー!

(午前・午後、それぞれ契約)

自分、元々ノドが弱くて・・・

1戦で約1時間半、しゃべりっぱなし・・・

(合計すると3時間しゃべる事になる・・・)

1戦目が終了した時点で、「あれ?コレ2戦目大丈夫?」

と不安になったので、昼にのど飴買って来て

コンディション整えて、午後からもう1戦!

それでも1戦目のダメージが残っていて

最後苦しかったけど、何とか戦い抜いた!


今日は、もう燃え尽きた・・・

終業時間までダラダラ・・・

Posted at 2025/08/23 16:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2025年08月22日 イイね!

パンクしてますよ~(たぶん?)


昼に片側1車線の国道を走っているときに・・・

前走車の右リアタイヤが明らかに、つぶれているのが気になっちゃって・・・

抜けきった様な状態ではないけど、

パンクなのか、単に抜け過ぎているだかなのか?

明らかに空気が足りないのは、一目瞭然!!


気が付いているのか、いないのか?

まぁ~気づいていないんだろうな?



パンクだったとしても、パンクじゃなかったとしても

そのまま走ってたらタイヤとしては終わっちゃうなぁ~


信号待ちで止まるたびに

降りて行って、教えてあげようかな

なんて思いましたが

国道の車道に出るのはやっぱり怖いし・・・


そんなこんなで信号2・3個信号過ぎて

結局曲がって行ってしまいました・・・

(自分はまっすぐ)

追いかけて行って、教えるとか

そこまでする筋合いはないので

そこで諦めましたが、早く気が付く事を願うばかり!


もし、元から甘かったとしたら

リアとはいえ、運転席側なので視界に入るから

あれだけ潰れていれば、乗り降りする時に気が付くだろうし?

(それともその辺あまり気にせず車に乗る人なのかな)

急に抜けてるとしたら、やっぱりパンクなんだろうな?

でも、何か刺さったとしても、そんなに急に抜けるモノでもないですよね?

刺さってからもかなり時間経ってそうだし?

車の状態等、あまり気にせず乗る人なのかな?


車に乗る上で、灯火器類・タイヤ状況くらいは

最低限、チェックして欲しいなぁ~


なんかあの車のその後が気なってモヤモヤするお昼でした・・・

(~_~;)
Posted at 2025/08/22 14:29:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記
2025年08月21日 イイね!

ナンバー灯電球交換完結編

ナンバー灯電球交換完結編
ナンバー灯の電球が切れた事だけで3ネタ

切れた編電球購入編・それと今回)

引っ張りましたが、今回が最終回!


レンズも少し汚れていたのでそっくり

取り外してレンズを洗って

亀裂が有るので流し込みタイプの

接着剤を入れてみましたが

そもそもプラモとは素材が違うので

上手く接着は出来なかったかな?

瞬着も併用してみて・・・

まぁ~なにもしないよりは何か効果はあったでしょ?

(;´Д`)


で車体に戻して完了!

安物なので、いつまで持つかがちょっと心配ですが

まぁ~しばらくは大丈夫でしょう!

(^^;)
Posted at 2025/08/21 14:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車的な事 | 日記

プロフィール

「コキア、台風対策出来なかった・・・
今年も結局爆発だなぁ~ (T_T)」
何シテル?   09/05 11:13
(。・ω・。)ノ"ヨロシクナリー♪ 日々の生活をブログ(日記)で、垂れ流し中!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  1 2 3 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ プレリュード] CR-Vイグニッションスイッチ 流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/10 13:50:55

愛車一覧

ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
とことん、この車に乗っていようと思います!!
フォード フェスティバ フォード フェスティバ
初めてのマイカーがこのフェスティバ(白)でした! ブリスターフェンダー・フルフラットシー ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
画像は残って無いのが残念なんですが! VTEC(B16A)が始めて搭載された車で 発売さ ...
ホンダ N-ONE ドラえもん (ホンダ N-ONE)
我が家の新メンバーです 主に娘がメインで乗りますが 勿体無いので、僕も積極的に乗ります! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation