• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月13日

2014 統一戦レポート!

2014 統一戦レポート! 年に一度の全国FFドリフト統一戦、今年は徳島カートランドで開催しました!
今回はFドリ車が17台集まり、統一戦にはビギナークラス5台・ミドル4台・エキスパート7台がエントリーしました。


審査員には国光マーチのグース暴君さん、けんた@とワタクシです。


まずはビギナークラス♪

TASHI-LOCK 君。バーフェン付きで改造満載のミラ!元気よい飛び込みでしたが、残念ながら途中マシントラブルが発生してしまいました。


N波さんのHA23Sアルト。練習走行はノリノリでしたが、本番が近づくにつれ緊張して?走りが固くなっちゃいました~。


ゆーた@くんのアルトワークス。ieターボにアルト顔、Fドリ初めて3ヶ月ですが元気よくツッコミ進入してます♪デフ付き車のアクセルワークに苦戦してる様子でしたが、クラス3位!


syaahさんのミニカターボ。途中、左後輪がポロリと転げて行きました…

大きなトラブルには至らず、しっかり振り出す走りで2位。聞くとAT車でDレンジで走行との事!次回はミドル挑戦ですね♪


ビギナー優勝 hiromichann トゥディ♪非力(非Mトレック)でダウンサスのみの状態でも、進入でしっかり深い角度まで滑らして安定してました!

ミドルクラス♪

エコ親父さんのスプリンターGT。秘技 小卍 を披露して3位♪


ma-e-da-さんシビックEF9。安定した走りでキッチリとコーナーを繋げる走り。
同点決勝では軽く「壁ドン」!グラベルだったので車は軽傷でヨカッタです(ホッとしました)


ミドル優勝 韋駄天くんヴィヴィオ

フロントに軽傷を負うも、勢いある走りでした。車のセットとコントロールの正確さを改善すれば更によくなりそうです。

ワタクシのアルトバンHA23V。非力なのでミドルにエントリーでしたが、本気を出しすぎ賞典外にf(^^);
ma-e-da-さんの走りが熱くて影響されて、メラメラと燃えさせていただきました♪


エキスパートクラス!予選は単走、決勝は追走で勝負!!

宮崎県からのS氏EG6。ご家族みんなで徳島へ♪楽しんで頂けましたか~?


ベテランY氏のDC2インテグラ。念願のtypeRを手に入れて、これからが楽しみですね~♪


けんた@アルトワークス。走りは軽という規格を飛び越して迫力あり!勢い余ってバンパー粉砕、ドラムトラブルが出ながら奮闘してました。


Y氏のティアナ!Fドリ界で一番大きなボディを自在に振り回しベスト4進出♪


genki君EK4

キャラ通りの勢いと元気よさで3位ゲット♪V-TECサウンドでFドリは最高♪


ベテランLIP氏EG6。安定した走りで追走・サドンデスの末、2位!


優勝したのは、爆弾小僧さん!2011・2012年の統一戦に続き3度目の優勝です♪



※優勝トロフィー…ではありませんww

最後はお待ちかねのフリー走行♪人間魚雷名物・Fドリスーパー団体!

混戦もつれ合いながらドリフト♪

挑発しまくり突き合いや、同乗走行で大盛り上がり!Fドリ同士で走るのは、言葉で表現できないぐらい『楽しい』時間でした~!!


イベントのご協力頂いた皆様、当日お集まり頂いたメンバー・ギャラリーの皆様、撮影して頂いたMODDICT SUBSET様、本当にありがとう御座いました!
また皆さんとご一緒できるのを楽しみにしてます!!
軽もOK♪セダン・AT何でも気軽に走らせて楽しみましょう(^o^)/  
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/13 23:53:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2014年10月14日 1:27
大盛り上がり

イベント成功おめでとうございます<(_ _)>

Fドリのインパクト強烈でした。。

ある意味いろいろ勉強になりました(^^)v
コメントへの返答
2014年10月15日 7:35
ありがとうございます!

いろんなFドリ車が集まるとインパクトありますよね♪
乗ってみると面白さが伝わりやすいですね~(^^)
2014年10月14日 7:30
みなさん凄いですね♬

写真からスキール音と白煙が出てきそうです( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2014年10月15日 7:41
みんな熱い走りでしたよ~♪

あと写真は撮影上手な方に撮っていただいて、カッコイイ画になりました(^^)v
2014年10月14日 7:58
主催&進行お疲れ様ですたo(^o^)o
結果はダメダメでしたが非常に楽しめました!

CKさんの横乗りをさせていただいて軽自動車の可能性をさらに感じました!
これからも自分流を出しつつCKさんみたいに安定して走れるように精進します!
ありがとうございました!!
コメントへの返答
2014年10月15日 7:46
遠いところ参加お疲れ様でした!

まだまだ始めたばかりだから、これからが楽しみですね~♪
また一緒に走りましょう(^-^)/
2014年10月15日 6:25
運営に審査員にお疲れ様でした。

いやぁ!今回も盛り上がったね(^o^)
最高に楽しかったよ。

CKさんの走りは完璧過ぎるよ!
ホンマに「ムカつく!」(笑)ほど上手い!

色々ハプニングもあったけどみんな軽症で良かったよ(^o^)これも統一戦の醍醐味だしね。
しかしドリコンの待機場所に某君のMCが聞こえてたとは(笑)

コメントへの返答
2014年10月15日 7:51
ご協力ありがとうございました!

ほんと盛り上がりましたね♪みんな自走で帰れてよかったです。
走りはもう少し角度つけてパキーンと走りたいので、まだまだですよ~。
ドリコン待機場の真横にスピーカーがあるので丸聞こえでした♪
2014年10月15日 20:21
主催、運営、そして審査員とお疲れ様でした!


午後からの大会だったのに丸一日走った様な充実感と楽しさ!

ありがとうございました!

やはりFFドリフト最高です!

新たなFFドリフターも見受けられて今後に期待が高まりますね!

来年も盛り上げて行きましょう!
コメントへの返答
2014年10月15日 23:46
こちらこそありがとう御座いました!

みんなの協力のおかげで比較的スムーズに進行できました♪
審査中の運営をもっとスムーズにすれば、まだまだフリー走行を増やせそうでした。今後の課題ですね~。

また集まって盛り上がりましょう(^-^)/

プロフィール

「[整備] #86 切れ角アップによるタイヤ·フレーム接種対策&ツライチ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1628766/car/3460861/7411039/note.aspx
何シテル?   07/04 05:15
ドリフト好きで特にFドリ 軽ドリを楽しんでいます!軽ドリチャレンジ と、NA魂in徳島カートランド 主催しています。 出没サーキットは主に徳島カートランド、備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

切れ角アップによるタイヤ·フレーム接種対策&ツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 07:19:15
C Kさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:30:21
ナイスな動画( ´∀`)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 21:08:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ Fドリエッセ3AT (ダイハツ エッセ)
エッセ3ATでFドリ、プチレース、カスタム(緩ユーロ)して楽しんでいます♪ ツインカムで ...
スズキ アルト 軽Fドリアルト(1号機) (スズキ アルト)
軽自動車・FF車でも楽しく激しくドリフト♪ Fドリマシンはセッティング が非常に大事! ...
トヨタ 86 8Bエンジョイドリフト仕様 (トヨタ 86)
安くなってきたのでゲットしました! 86/BRZで気軽に楽しくエンジョイドリフト出来る仕 ...
スズキ アルト 軽NAオートマレースカー (スズキ アルト)
軽自動車で気軽にコストをかけずにサーキットで遊ぼう!をコンセプトに、スプリントレースが出 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation