• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Fdori S@FドリSのブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

ビートルと たこ焼き サニトラとオイル交換の日♪

ビートルと たこ焼き サニトラとオイル交換の日♪     今日はサニトラ乗りの友人からのお誘いで、笠岡ふれあい空港で毎年開催の 「Bugs UP」 5th に行ってきました♪
フォルクスワーゲンビートルのミーティングと0~200mバトルという面白いイベントです。
綺麗にカスタムされたVW達♪


バスやカルマンギア、ポルシェ356やバハバクなどなど勢ぞろいです♪♪


会場内でVWバスの移動販売車のお店があり、一味違ったたこ焼き屋さんで、人生初の塩たこ焼きを頂きました♪ウマイィッ!
有名なお店みたいで人気でした(^o^)

オシャレでカワイイだけじゃないのがこのイベント!ドラッグレースにエントリーのVW達!


本気のフルチューンや、ほのぼの参加の走りを見るのは楽しいです♪なんとかわいいバスもフルチューンで速っ!



会場で親友が乗ってた元愛車のサニトラのオーナーさんとも合流♪車がどんどん進化してきて、1500ccにしたり5速MT化も計画中とのこと(^^)

楽しいイベントから帰って、アルトのオイル交換!高回転で周回する時の保護を考え、100%合成5w-40で手頃な物にしてみました♪来週は備北ハイランドに、軽ドリチャレンジの下見を兼ねて仲間と走りに行ってきま~す♪
Posted at 2014/03/30 22:37:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月16日 イイね!

今日はスカイラインday♪

今日はスカイラインday♪今日はアルトはお休み、シェイクダウンをして少しウィークポイントが出ました。Fドリ時にサイドを引いてリヤをロックさせると、ジャダー(断続的な振動)が激しく出て飛距離が出なく、ドラムブレーキ損傷を起こしそうになりました。
心置きなくサイドを引けるように、ジャダー対策を計画中です。ブッシュの強化、バネとショックのバランスが大事だと思います。
なので今日はスカイラインで鷲羽山スカイライン周辺を昼ドライブ♪2000ccのNAなので、気持ちよく転がす程度のペースだと楽しくです♪音は50パイ デュアル管らしい乾いたサウンドを堪能してきました~(^^)
ドリコンには全く向かない車で、年始に徳島カートランドで振り回すと車の重さやトルクの無さでドリフトは厳しいです(一緒に行ったS15シルビアNAスペックS・ファイナルギア4.6車はキビキビ!シャキシャキとした動きでした。) が、それ以外の乗り味は好みですっ。スカイラインの詳細はパーツレビューにて♪
Posted at 2014/03/16 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

HOT-K vol.28 イベント情報掲載!

HOT-K vol.28 イベント情報掲載!待ちに待ったHOT-K誌 手に入れました♪岡山は発売日より2日遅れです~。

カラーページにはKカードリフトの特集ページあり!
イベントカレンダーには伊勢☆ワークスGPと、軽ドリチャレンジの告知を大きく掲載してもらえました\(^o^)/
皆さんイベントに気軽に集まって楽しみましょ~!HOT-K vol.28 要チェックですよ~♪
Posted at 2014/03/10 23:09:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年03月10日 イイね!

アルトのフェンダー叩き出し♪タイヤ比較

アルトのフェンダー叩き出し♪タイヤ比較今日はアルトの前フェンダーをトントンカンカン叩き出しました~♪
用意したのは鉄ハンマー(ヘッド部約1kg)・タッチペン・ドライヤーです。
フェンダーをドライヤーで暖めながら、まずミミをペッタンコに。多少は塗装が割れましたが、すでに割れてサビも出てたのであまり気にせずトンカントンカン叩きます♪
その後、フェンダーを手力で引っ張り出して、出しろを調整。軽のフェンダーは手で引っ張るぐらいで結構広がるほど柔いので楽です♪

これで6J-13インチoff+10 155/65を履いても当たらなくなりました♪

そして黒板ワークスにも使っている軽タイヤをならべて外径の比較をしてみました!一番小さいのが155/60R13のネオバで520mm、一番大きいのは左端185/45R15のNS-2で547mm。NA車はパワーとトルクバンドの維持が特に大事なので、走るコースによってチョイスしていきます♪
ここでおかしな事を発見!写真一番右、165/50R14のオートウェイATRエコノミスト。確か外径520ぐらいのハズなのに、明らかに大きめ。155/65R13の528mmと同じぐらいでした…。でもこのタイヤ、今ならセールで単価700円!なのにドライならソコソコ食うので、14インチ派にはオススメですよ~♪ホイール詳細はアルト・パーツにて(^^)
Posted at 2014/03/10 00:22:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #86 切れ角アップによるタイヤ·フレーム接種対策&ツライチ化 https://minkara.carview.co.jp/userid/1628766/car/3460861/7411039/note.aspx
何シテル?   07/04 05:15
ドリフト好きで特にFドリ 軽ドリを楽しんでいます!軽ドリチャレンジ と、NA魂in徳島カートランド 主催しています。 出没サーキットは主に徳島カートランド、備...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

切れ角アップによるタイヤ·フレーム接種対策&ツライチ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/04 07:19:15
C Kさんのスズキ アルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/13 22:30:21
ナイスな動画( ´∀`)b 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/21 21:08:50

愛車一覧

ダイハツ エッセ Fドリエッセ3AT (ダイハツ エッセ)
エッセ3ATでFドリ、プチレース、カスタム(緩ユーロ)して楽しんでいます♪ ツインカムで ...
スズキ アルト 軽Fドリアルト(1号機) (スズキ アルト)
軽自動車・FF車でも楽しく激しくドリフト♪ Fドリマシンはセッティング が非常に大事! ...
トヨタ 86 8Bエンジョイドリフト仕様 (トヨタ 86)
安くなってきたのでゲットしました! 86/BRZで気軽に楽しくエンジョイドリフト出来る仕 ...
スズキ アルト 軽NAオートマレースカー (スズキ アルト)
軽自動車で気軽にコストをかけずにサーキットで遊ぼう!をコンセプトに、スプリントレースが出 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation