• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鉄人弐佰弐拾参号のブログ一覧

2020年11月29日 イイね!

最強のDIYカー!

とにかく広大な荷物室は唯一無二かと思います。DIYが好きな人間にはこの上ない便利なアイテム?
そしてクルマ弄りが好きな人間にはたまらない位に社外パーツが豊富です!
Posted at 2020/11/29 19:38:42 | コメント(0) | クルマレビュー
2020年11月29日 イイね!

トヨタカローラフィールダー

トヨタカローラフィールダー同僚のブレーキパッド交換を実施しました。
仕事明けに自宅に寄ってもらいましたが…屋外作業なので天候が心配。

早速、オーバーオールに着替えてジャッキアップ。
スタンドにセットしたらインパクトレンチでタイヤを外してあとはボルト一本緩めればパッドが取り外せます。
一応は本来は他人の整備はできないので自身で実施したことにしてもらいます。


かなり距離を走る方でブレーキパッドはすでに一部は金属が顔を出していました(涙)。
シムは両側二枚の四枚で…ちょっと組立がわからず、反対側を参考に確認して組立ました。
ブレーキパーツクリーナーとシムグリースは在庫から…。
ちなみに、反対側のキャリパーは動きが悪く…チョイとてこずりました。

車検期限(4月)まで持てば良いとのことで、交換以外のメンテナンスはしませんでした。

ピストンを戻す前にエンジンルームのブレーキフルードの量を確認。
かなり減っていたので継ぎ足しはしていない模様。
パッドをセットしてキャリパーを戻して完了。
タイヤを取り付けスタンドからおろしたらトルクレンチでホイールナットの増し締めとエンジンかけてブレーキペダルの踏み込み確認して作業終了です!

一時間弱…雨・雪に降られずに終われました♪


うーん、やっぱりガレージ(整備ができる広い)欲しいですよね!(笑)
公務員なので…工賃無料で実施。
消耗品(パーツクリーナー・ウエス・グリス)代金くらいは頂いてもバチは当たらないと思いますけど…まぁ、そのうちですね?(笑)
Posted at 2020/11/29 16:44:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@べるぐそん 自分はいまだにNikonD70というクラシックな一眼レフ使っていますが…やはり一眼レフが良いですね?(笑)」
何シテル?   05/30 20:28
札幌市在住の50歳代、公務員です。 かみさんと3人娘(ワンコだけど…)の5人家族です♪ 趣味はトライアスロンとクルマいじり。 よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

12 3456 7
8 91011121314
1516 17181920 21
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

利用規約の改定のお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 11:52:50
2025年元日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 06:21:35
[トヨタ セリカ] 暗電流の計測 ~バッテリーが上がり易い車は要チェック~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/14 21:33:24

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン 鉄人弐佰弐拾参号 (トヨタ ハイエースバン)
平成24年12月2日(日)、納車されました!! 流行に左右されず、自分流にカスタムしてい ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
かみさんの通勤用
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
アトレーからアトレーに入れ替えました!
ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
アトレーワゴンが出る少し前にちょっとだけ販売した4ナンバーのアトレー。しかも5MT。良く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation