• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

揺れる…

嫁実家への墓参りは義妹の新車ヴェゼルの助手席。

SUVで重心が高いせいもあるだろう❓自動車専用道路のうねりを拾って揺れるね〜💦シートも柔らかいから時間差でさらに身体が揺れてる時間が長くてちょっと怖い😱

やっぱりこの速度域は欧州車のほうが安定してる印象だw

義妹は非力な軽を乗り継いできた癖が残ってるね〜「軽のようにアクセル踏まなくていい❗️じんわり加速するように意識して❗️」…道中、何度もお願い🙏

正直、このヴェゼルの運転は義妹の娘のほうが上手いわ〜😂
Posted at 2025/08/15 13:17:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月13日 イイね!

忌まわしいアレ…

忌まわしいアレ…2000年代の欧州車の内装パーツに使われていたプロテイン塗装😤

R系第二世代ではオーディオの「電源ノブ」と「メニューノブ」に使われている。触れるのは時計の時間合わせくらいだが、12年目にもなると案の定ベタベタ…😩

手取り早く、除菌用アルコールで除去。
電源マークも消えるけど😅
Posted at 2025/08/13 18:53:45 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年08月09日 イイね!

新居の手伝い…

土地探しから手伝っていた姪夫婦の新居建設が着々と進んでいる。

本当は拙宅のように古い町家を若い人にリフォームして住んでもらいたい思いもあったが、ボロボロな町家を見てリフォーム後をイメージできる想像力とちょっとした建築知識も要るから、若い人には難しいからね〜🥲

姪夫婦が選んだのは窯業系サイディング推しのハウスメーカー。

私的には窯業系サイディングは好みでない❗️

1)窯業系サイディングにするなら30年保証の施工にしてもらうこと➡️15年目くらいにやらなきゃいけない外壁メンテの大きな出費を抑えられる👍
2)サイディングの継ぎ目のシールが露出しない「四方合いじゃぐり工法」にすること➡️シール劣化を除外できる👍



予算の関係で既成品を入れる予定だった階段は、設計終盤になって「入って視界に入るのは階段だから、費用がかかっても特注階段にしろ」と進言😁



ペニンシュラ型キッチンと一体化させるダイニングテーブルはまだ搬入されてない。細かい拘りはファンが設置されてる壁面のキッチンパネル。
キッチンメーカーOPのパネルは使わず、壁紙と近似色のマットなパネルを探してあげて採用。キッチンパネルが貼られていると気付く人はいない。叔父さんがキッチンパネルに拘るのか理解できなかった姪もコレを見て納得👍



洗面カウンターは費用を抑えるためメラニン化粧板😂。突き合わせ貼りするところを曲げ貼りしたことで高級感のあるディテールになった👍
洗面ボウルは「人造大理石ではなく、陶器製の埋め込みにしなさい」
カウンター奥はタイル貼りのフカシ壁にして、壁排水ができるようした。



うーむ🤔吐き出しテラスとの段差40cm以上あるしステップを設ける必要あるな〜。吐き出しテラス部分だけでもいいから境界フェンスも要る💦
駐車場外構で再度コンクリ業者が入る行程があるし、一緒にやってもらうことを検討するようにアドバイス。

モデルルーム公開❓街中エリアの縦長変形地だし、景観条例地区だからあまり参考にならない気がするけど…🫣
Posted at 2025/08/09 19:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月08日 イイね!

タイヤ発注…

久しぶりのクルマ🚗ネタ💦
お盆連休直前にサマータイヤを発注👍

昨年新調する予定でバルブやハブリングを準備してあったけど、ホイールをガリって意気消沈しちゃったからね〜😂

こっちにきて、馴染みのタイヤショップを作ってないのでそこからスタート。国産タイヤメーカー系列のショップは多く見るけど、海外タイヤ希望だから入り辛い。

「地域最安値」を謳うショップの2号店が良く通る道沿いに半年前にオープンしたので立ち寄った。どのメーカーのタイヤもイーブンに取り扱うし、持ち込みでもOKみたい👍
最初だからネット価格より高くてもショップで買うけどね。

注文したのは「MaxContact MC7」…前車から4セット続けてコンチネンタルっす。

今履いてるMC6の後継でスポーツコンフォートなタイヤだけどMC7になってコンフォート性能が向上してるらしい😁。

因みに北米市場用の「ExtreamContact Sport」とトレッドパターンが似てることをメーカーに問い合わせた。

全くの別物で「乗り心地はMC7のほうが良い」との回答🧐。MC7のUTQGは「340 AA A」でMC6(320 AA A)よりTREDWEAR(耐摩耗性能)が上がっている👍

メーカーはUTQGをあまり気にしてないようだけど、アメリカ運輸省の第三者機関のテスト値だから私は参考にする。

2番目の「AA」は”TRACTION”でウェット路面で真っ直ぐ停止する性能…Pilot Sportは4では「AA」評価だったのに5は「A」評価止まりなんだよね〜😫
事実、海外サイトでもMC7のほうが評価が高い云々がチラホラ。

注文したショップで「コンチを指名買いするお客さんいる❓」って聞いたら「ほとんどが国産タイヤなら何処でも良いで、オープンして半年でコンチ指名はこれが3件目です」だって😂


Posted at 2025/08/08 17:57:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月06日 イイね!

機種変…

機種変…XS➡️16eに機種変👍

しばらく放置してたがSIM入れ替えとデータ移行をして使えるようにした。

嫁は昨年末に先んじて「16」に移行済み。
Magsafe搭載が発する磁気は古い機械式時計にはヤバ過ぎる 😨(16だと方位磁石の磁針が固着する)
Posted at 2025/08/06 18:00:12 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「カフェデビュー🐶😍」
何シテル?   08/11 19:44
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 1314 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation