• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月06日

頭抱えてます

頭抱えてます 以前から出ているフロント足回りからのゴリゴリ音。

高速道路を走ってからの一般道では笑っちゃうくらいにハッキリと出ちゃいます(^_^; 考えられるパーツはほとんど交換してるので「あとはタイヤくらいだな〜」と思ってタイヤショップで確認してもらいました。

結果は「タイヤの劣化や摩耗じゃないね」(T_T)  その後、異音原因の候補を挙げてもらいましたが、全て交換済みのパーツです。皆で頭抱えてしまいました(>_<)
交換済みのパーツは以下の通り
1)アッパーマウント&ベアリング
2)スタビのブッシュ
3)ロアアーム
4)タイロッド&エンド
5)ハブベアリング
6)ステリングギアボックス

症状は、
●ハンドルを切りながら、歩道境界の段差を片輪づつ乗り上げた時にゴリゴリ(頻度高し)
●止まる直前(時速3km以内くらい)にハンドル切る(あそび+αで)とゴリゴリ(ある程度走行後)
 ハンドルきらなくてもゴリっとする時もある。
●ハンドル切りながらのバックでゴリゴリ(ある程度走行後)
●通常の速度域では症状を感じられない
●クラッチ操作に関係ない

残るは取り付けガタくらいだけど、ちょっと考えにくいな。
でも、スタビが積極的に動くシーンで発生傾向があるようだし、ブッシュをボディ側に固定している金具は交換してないので、もしかしたらその辺りなのかもしれない…ということで再度ディーラーで診てもらいます。
ブログ一覧 | MyR32 | クルマ
Posted at 2009/08/06 00:49:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

これはよい色!笑
レガッテムさん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

この記事へのコメント

2009年8月6日 1:10
ここまでくると原因どこ?って感じですね。
今度の部品交換で直ると良いですね。
コメントへの返答
2009年8月6日 9:31
ロアアームを1Gかかった状態で一旦フリーにして締め直してもらったけど改善みられず…(>_<)

目視できるところでのブーツの破れやよじれは見られないだよね〜。まさかEGマウントかな〜? ミッションのは問題なかったけど…

来週、そっちに移動するからちょっと心配…
2009年8月6日 1:17
低速&ハンドル切りながらとなるとやはりアッパーマウントでは。
R32のアッパーマウントはフロントの重さが災いして、新車でもゴリゴリ言うのがあると聞きました。交換して収まる場合もあれば、収まらない場合もあるとかで、ある程度の割り切りが必要らしいです。
コメントへの返答
2009年8月6日 9:41
やっぱりアッパーマウントかスタビ関係が原因上位にくるよね〜。マウント自体は支障なくてもそれとボディとのアタリなのかもしれません。

割り切ってたのですが、また異音退治の気持ちが沸き上がってきちゃいました(笑)
2009年8月6日 8:21
ボクも最近。。。
フロント右の方から聞こえる気が。
ディーラーに行くと症状出ないんで、困ってます。
コメントへの返答
2009年8月6日 9:49
kouさんのもですか?

私のもMyディーラー内の路面サーフェイスでは出にくい傾向です。100m程離れたタイヤショップ入口の段差では確実に出るんですが…(笑)
2009年8月6日 10:14
私も頭抱えてます、、
お役所の仕事を落札したのはいいのですが
契約書やらなにやら山のような提出書類の多さに
猫の手を沢山借りたい状況です(泣)
お盆休みも出勤しないと終わらないかもです、、(大泣)
コメントへの返答
2009年8月6日 10:46
そりゃ大変ですね。

落札予定価格を以前より低く設定してる自治体がほとんどですよね〜。
げんさんのとこは物品納入だから赤字になることはないだろうけどね。

頑張って!
2009年8月6日 10:35
こんちわ〜。
僕にも発生してたゴリ音と同種かどうか分かりませんが・・
僕の場合なぜかタイヤ交換で治ったんですよね〜。
試しにどなたかのタイヤ4本と交換してチェックしてみるのもいいかも。
他にブレーキ関係はどうですか?
パッドの変摩耗、割れ、パッドとキャリパーの当たり面のグリス切れ
など・・
段差となるとショックアブソーバー? 勝手な想像ですんません。
でも症状はすごく似ています。タイヤ交換前よりかなりマシに
なりましたが、いまだ完治してなくて、止まる直前とか
ハンドル切りながらのバックなどで一瞬ゴリっとします。
悩んでます。
コメントへの返答
2009年8月6日 11:03
どもです。このテの音、ホント困りますね。

高額パーツが原因対象になったら、交換前に誰かのタイヤを借りて試したいと思ってます。ただ、7.5Jホイールで新鮮なタイヤを履いてる人が思い浮かばないっス(^_^;

ブレーキ周りは1年以内に交換予定だけど、この音について関与してる可能性は低いですね。ショックは内部的劣化は不明だけど、外見はオイルの滲みとかは一切なしです(他のブーツ類も全く問題なし)。バネ自体も候補にしたけど、揺すっても該当音しないので…

ディーラーも夏休みに入るので、今回は初心に返ってアッパーとスタビの取り付け部を入念にチェックしてもらいます。

プロフィール

「カフェデビュー🐶😍」
何シテル?   08/11 19:44
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 13141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation