• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月02日

あの雪の日か〜

あの雪の日か〜 アラゴスタ脚にして5ヶ月…とっても好印象です♪
特にフロントの感じはノーマルサスより気に入ってます♪

が…実は今年に入ってからハンドルを切ると左サスからバネがきしむ音がしてたんだな〜軽い音質なので、おそらくはヘルパースプリングじゃなかろうか?と想定はしていたんだな。
一時は、スラストシート(写真)なるものを導入することも考えたけど、先日のリフレッシュ入院の折、念入りに清掃してもらったら消えました。

どうやら、砂や小石が噛んでただけのようです(^_^;
思い当たるのは、年末年始の雪道走行…きっと砂や小石が雪と一緒に巻き上げられ、そのまま凍結。溶ける時に砂や小石がバネ間に残ってしまったのでしょう。

時々、チェックするようにしたほうが良さそうですね。
ブログ一覧 | MyR32 | クルマ
Posted at 2010/05/02 10:55:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

水道工事
THE TALLさん

「愛車」エスティマの乗り心地につい ...
LJSさん

2025年 8月もありがとうござま ...
鏑木モータースさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2010年5月2日 12:10
私の車両もアラゴ導入当初 スプリングのパキパキ音が酷く、COX入庫しました(汗)
栃木の北部までキャリアに代車積んで・・・の1週間の往路でした

aguさん同様 砂利噛み?と言われましたが某情報筋によると違うらしい見解も
それ以降3年一度もそのような事は全くなし・・・私の場合、砂利だとしたら常に有ってもおかしくない環境下なので・・・
にしても、直ってよかったですね

新しいアラゴ 羨ましいです

私も換えてから5万超え?になるので新調検討です
ですが先立つものが・・・オーバーホールより例のタイヤや通販の方が安価っぽいです
コメントへの返答
2010年5月2日 13:16
ヘルパーSに砂利噛みしちゃうと、リフトに上げるなど、伸ばせる状態にしないと除去できないッス(>_<)

バネレートも換えたいなら、新調したほうが手取り早いですよね。

プロフィール

「柴山潟🐶」
何シテル?   08/30 08:00
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation