• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月30日

あるんだね。

あるんだね。 GTXを借りた時、ウインカーを操作したら1回点滅で終わるところが3回点滅しちゃって「あれっ?」って思っちゃいました。

どうやら「イージー・ウインカー」っていう機能のようで、2004年以降の最新車種からは標準装備のようです。(知らなかった…)

で、それ以前の車種にも対応するモジュールが売ってます。
関連情報URL : http://www.second-wind.jp/
ブログ一覧 | R32用パーツ調査 | クルマ
Posted at 2006/09/30 15:38:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

復活、ブライトリング3兄弟~🎵・ ...
シュールさん

㊗️V9㊗️愛車ランキング1位🥇 ...
morrisgreen55さん

また夜のドライブをしてきました!
のうえさんさん

3年目での悲願達成㊗️
けんこまstiさん

いい感じ
blues juniorsさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2006年9月30日 16:07
導入しようか悩みます。

    @自宅
コメントへの返答
2006年9月30日 17:05
あっしはいらない!
2006年9月30日 19:22
あれは設定でオフに出来るんですが、オフにするとちょっとレバーを押すだけで3秒点滅する機能もオフになってしまう為、考えた末にそのままにしてます。
進路変更等での手軽さを優先しましたが、たまに間違ってウィンカーつけた場合は悲しい状態になりますが...
コメントへの返答
2006年9月30日 19:45
「悲しい状態」が嫌ですね~(笑)
他にも便利そうだけど無くてもいいかな?って装備がありそうですね。
電動シートは調整幅があってGoodです。
2006年9月30日 19:54
付いてるけれど、いらね~(笑)!!
コメントへの返答
2006年9月30日 20:43
似たような基盤を探して外してみたらどうでしょう?
2006年9月30日 20:55
はっきり言って余計なお世話!ですわ。
普通のでいいぢゃん、、、、。
コメントへの返答
2006年10月1日 9:30
私もそう思います(笑)
2006年10月2日 13:40
皆さんのご意見を聞くと
導入やめようかな~?
コメントへの返答
2006年10月2日 14:09
小物フェチのげんさんは逝っときゃなきゃ~(笑)

プロフィール

「火災保険…保険期間5年なのに以前の10年モノより保険料が高いんだけど😨」
何シテル?   08/26 12:12
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 1314 15 16
17 1819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation