2013年06月03日
ミシュランに直電…
ミシュランに直電した。
●225/40R18の総幅は判りますか?
実測していないので判りません。
●Preseda PP2が最新タイヤだった頃に同じ質問をしたんですけど?
そうでしたか?私の主観になりますが、PS3、PSSともPS2と同じ程度だと思います。
PP2は明らかに太かったので、それよりは細いと思います。
●PSS、PS3の棲み分けは?
両方ともスポーツタイヤのカテゴリーですが、PS3は乗り心地も考慮したいと言うユーザー向けで、PSSはスポーツ性能を優先したいというユーザー向けです。
●PSSはPS2の、PS3はPreseda PP2の後継と考えてよろしいですか?
PSSはPS2の後継と考えてもらって構いません。PS3はPP2と少し違うんですがポジション的には後継と言えなくもありません。
●ミシュランタイヤって摩耗してくると国産メーカー同グレードより煩いですよね?(イジメ)
えっ!? いや、私どもはそういう認識はしておりません。
●プライマシー3って、コンフォート系だけどどうなの?(助け船)
コンフォートだからといって静粛性だけに重きをおいてません。まずはタイヤの基本性能をしっかり確保したうえでのコンフォートとは?を考えて開発されています。
コンチネンタルもそうだったけど、プレミアムスポーツ・グレードでファースト、セカンドって区別はしないのね。あくまでも、ユーザーの指向性に合わせたモデルを用意しているって解釈なんだ。
ミシュランに関しては、ネットのクチコミやレビューで大体のことはクリアになるので、総幅以外の質問はどうでもいいです(^_^;
そうか、PP2のなで肩はやっぱり異様だったもんね。
ブログ一覧 |
R32用タイヤ調査 | クルマ
Posted at
2013/06/03 15:11:28
今、あなたにおすすめ