• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月09日

納車ラッシュ

車検完了で行ったMyディーラーには今週末に納車予定のV型R32が2台も…
R32に私の目が行っちゃうのもあるけど、けっこうなペースで売れているような気がします。
GTIより売れてる?
ブログ一覧 | クルマ | クルマ
Posted at 2007/03/09 15:07:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
zx11momoさん

極上のリラックスタイム
ofcさん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

いっもの山へ
バーバンさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2007年3月9日 15:53
この週末は納車ラッシュですね!僕もMyディーラーに今日行って来たらやはり納車前のR32が一台、その他GTIとかもありました。R32ここ最近結構売れてるそうで、、GTIの次?あとGT、TSIが売れてるそうです。レガシィ売ってTSI買おうかな、、、、
コメントへの返答
2007年3月9日 16:12
カタログモデルだから仕方ないけど売れ過ぎるとスペシャル感が薄くなってきますね。

でもアフターパーツが多く開発されるからカスタマイズの楽しみは増えし…一長一短ですね
2007年3月9日 17:20
06年の国内販売台数はゴルフ総数の30%がGTI、R32は10%であったという数字を雑誌で見ました。既に10台に1台はR32だったんですね。今年はTSIが相当伸びそうですが、GTIのシェアをある程度食ってしまうかも。R32は増えるかな?
コメントへの返答
2007年3月9日 17:32
「ゴルフ」の中にはトゥーランやプラスの含まれてるからHBだけならもう少し比率が高くなりますね。 8台に1台くらい…(@_@)

VR32…カタログモデルとはいえ、こんなに上陸してくるとは予想外だったな~。
2007年3月9日 18:51
でも、2ドアはほとんど居ないんですよね。
うちのDラ-でも自分の含め数台しかないそうです。
9NのGTIも少ないなあ。

もうすぐ一年だわ、、、、。
コメントへの返答
2007年3月9日 19:02
2ドアはMyディーラーでは今のところ、販売実績「0」ですよ~。

「2ドア」「左H」「MT」…どれも指名買い要素ですからね~。「GTIと迷ってR32にした」って人は少ないでしょう。
2007年3月9日 20:18
R32が売れる理由わかります。欧州車で、400万前半で、V6が買えるんですから。おまけに4モーション、DSGもついてますから。内容だけみてもかなりのお買い得モデルですよ。
コメントへの返答
2007年3月9日 20:25
今朝の新聞チラシでAudi A6の価格見たけど、3.2Lは700万台が並んでました~。

大昔、兄が購入した「カムリ V6プロミネント」は当時260万…学生だった私は「高級車だ!すげ~っ」って思ってました(^_^;

プロフィール

「柴山潟🐶」
何シテル?   08/30 08:00
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation