• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月15日

更に調達…

更に調達… バッテリーに加えて、コレらも調達。

ミッション側インプットシールについては、シール復元が期待できる添加剤を用意。問い合わせたら「一般的なオイルにも添加されてる成分なので悪影響はない」との回答。
実験したサイトを見たら、ゴム素材が2〜3割太くなってたので期待大😍。ヒビ割れや欠損など破損してたら復元しないけど💦

僅かなヒビ割れが確認できたロアー側のEGマウントも準備。

あとはDラー調達の本国取寄せのパーツが届いたら入庫。
ブログ一覧
Posted at 2022/06/16 08:46:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

注意しなくては
SELFSERVICEさん

デボネアVとご隠居32の現状
P.N.「32乗り」さん

オブラートだった
パパンダさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2022年6月16日 12:21
お疲れさまです😃
え?結局ミッション下ろして作業?
それともミッションのオイルシールだけ交換なんですかね?
コメントへの返答
2022年6月16日 14:40
ミッション下ろさず、ミッションオイルにシール復元剤を混ぜて、シールを膨らませるの👍

社外100%化学合成油を使ってたし、100%化学合成油は鉱物油や半合成油と比較すると、シール攻撃性がちと高いのよ。
ゴム素材の耐久性も向上してるから気にする必要はないとも言われてるけどね。

滲み量も少ないし、インプットシールからの滲みだとすれば、これくらいしか思い当たる理由がないからね。

EG側は数年前から純正オイルに戻したせいか滲み無し。この世代のMINIは「オイル交換3万キロ、MTオイルは交換必要なし」だから、純正オイルにシール保護のための成分が多めに配合されてるのかもしれないな〜と思って💡

プロフィール

「二人がかり3時間かけてセルフトリミング👍…大量にカットしたのに大して変わらないw〜😰」
何シテル?   07/31 22:50
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation