• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月13日

大変だった10日間

11/2(ワンワンニャンの日)に家族が一人増えました~(^_^)v

本格的な陣痛から2時間30分のスピード出産…立ち会ったけど、やっぱり男は何もすることなく無力でした(T_T)。痛みに強いと思ってた嫁があれほど「痛い~」っていうからには相当なんだろうな。

子供は肺に羊水を少し残した状態で産まれてきたので、酸素を濃くした保育器に入れて、肺の血管を流れる血液を活性化させて羊水を吸収させるため未熟児室に入院。
出産の知らせを聞いた双方の両親が相次いで上京…自宅と病院を何度も往復して忙しい毎日でした。
出産前に十分準備していたつもりが「あれがない。買っといて~」などなど…

母子ともに家に戻ってくるには11日(日)を予定してたけど、その日の朝、病院から嫁が「大量に出血した」との電話が…通常より時間がかかった出産やスピード出産の場合は子宮収縮の際に思いがけない出血が起こることがあるらしいです。(その日の退院は無くなったのでドロドロのmyR32を洗車しました。)

ということで、昨日母子ともに退院してきました。
3時間毎の授乳は大変そうです。部屋の室温を赤ちゃんのために上げてるので暑いのが苦手な私にはちょっとキツイです。昨晩は無意識に寝室を抜け出して涼しいリビングのソファで寝てました(^_^;

いろいろ人生経験を積んできたつもりだけど、子育ては新米…今後いろいろな問題が起こるんだろうな。
ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2007/11/13 14:00:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カリフォルニアにて🌴
fuku104さん

200万円弱で買えるカババ アウデ ...
ひで777 B5さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

この記事へのコメント

2007年11月13日 14:16
おめでとうございますexclamation×2
家族が増えるっていいですね~
私はまだ未経験ですがあせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2007年11月13日 15:10
ありがとうございます。
何はともあれ人間らしい形で生まれてきてよかったです。
胎動で嫁のお腹が動く姿はエイリアンの1シーンみたいでしたから(笑)
2007年11月13日 14:31
おめでとうございますわーい(嬉しい顔)
最近更新されないなぁって思ってたのですが、ついにですね。

私も暑いの苦手っすたらーっ(汗)雪国育ちはみんなそうなんですかね(笑
コメントへの返答
2007年11月13日 15:14
ちょっと、家から小一時間くらいの距離の病院だったので全然時間が取れなかったんですよ。

未熟児室は5分もいると汗がしたたり落ちるほど暑かったです(私の体感)。早々に退室するパパに看護士さんに「あれっ?」って思われていたかも…(笑)
2007年11月13日 14:31
おめでとうございます。
沢山沢山抱っこしてあげてくださいね。
暫らくは寝不足の日が続きますよ~!!
コメントへの返答
2007年11月13日 15:18
昨晩、リビングに移って寝たのは夜泣きもちょっとあったような…(笑)
「どうして、ここで寝てるの?」と嫁の問いかけに「夜泣きが煩かったから」とは言えず「あれ~?どうしてだろう?」とトボけました(^_^;
2007年11月13日 14:35
おめでとう御座います。
暫く 両親共に暫く寝不足になりますよ~(笑)
子育ては体力です!
頑張って下さい。。

ところで 男の子 女の子?
コメントへの返答
2007年11月13日 15:19
ありがとうございます。男の子で~す。
おしり拭くの楽チンです♪
2007年11月13日 14:48
おめでとうございます。
生む苦しみは男には判りませんね!
暫くは育児に苦労しましが、家族の増えた楽しさもあります。

元気に成長することを心よりお祈り致します。
コメントへの返答
2007年11月13日 15:22
小さな家に犬も猫もいてキュウキュウです。

早速、タビがおNEWな哺乳ビンの先端を喰いちぎりました(>_<)
2007年11月13日 14:53
おめでとうございます。
そろそろかなと思ってました。
これからさらに楽しくなりますね!
コメントへの返答
2007年11月13日 15:27
今日、すでに沐浴させたけど何だか納得できませんでした。明日は違うスタイルでチャレンジします。
やっぱり人形と本物の赤ちゃんは違うね。
2007年11月13日 15:10
オメデトウ御座います!!
予定日過ぎているのにどうしたんだろうと思ってました。
これからまだまだ大変だけど頑張って下さいねぇ~
コメントへの返答
2007年11月13日 15:30
めざとい方は「家族写真」の記事にコメントくれてました(笑)。

なかなかゲップが上手くさせられないっす(T_T)
2007年11月13日 15:11
おめでとうございます~
家族が増えましたね(^^)
立派な車好きになるように子育てがんばってください。(笑)
コメントへの返答
2007年11月13日 15:31
Irikuraさんもがんばってください。
まだ間に合いますよ。
2007年11月13日 16:01
おめでとうございます
お子さんと同じ誕生日^^
きっと車好きになることでしょう。。
コメントへの返答
2007年11月13日 18:16
黒熊さんと同じ誕生日ですか~?

そう言われれば、私が免許を取ってからは父の共通言語もクルマですね。
2007年11月13日 16:33
おめでとうございます。aguパパ=なんかイメージじゃないなぁ。
でも数ヶ月後には沐浴姿も板に付くんでしょう。これから楽しいことたくさんありそうですね!

がんばれ~~育児
コメントへの返答
2007年11月13日 18:21
私もイメージしたことないんだな~?

運動会とか年齢的にかなりキツイだろうな~と想像してます(笑)。
2007年11月13日 18:09
おめでとうございます!!
大変というより忙しいのはこれからですね!
幼少の頃から仕込めば車好き!?になるかな?
勿論うちのガキどもは仕込んでます!ドイツ車と
イタ車にはだいぶ詳しくなってきました。父親の
影響かな?そのわりにバイクは拒否られています、、
長男は大きくなったらムルシェラーゴに乗りたい
そうです!「頑張ってかせいでね!」
コメントへの返答
2007年11月13日 18:26
「会社」を理由に逃げることができないので…(^_^;

あぐりはあまり関心なさそうだけど、タビ&ソラは「何者?」って感じで覗き込んでます。
2007年11月13日 18:24
おめでとうございます。
これからが大変ですけど頑張ってください。
家族が増えた分、幸せもいっぱいですね♪♪
コメントへの返答
2007年11月13日 18:55
ありがとうございます。
首が座ればラフに扱えるんだけど、今は怖々抱いてます。今は猫と同じくらいですね(笑)
2007年11月13日 18:25
おめでとうございます。
これからが睡眠不足になりますからね~
でも、可愛いお子さんですから苦になりませんね!
ところで男の子・女の子?
コメントへの返答
2007年11月13日 19:00
男の子ですよ~。

女の子は早く成長するので歳をとってからの子供だと楽かな~?と想像してたけど、男の子の方が幼い期間が長いので楽しめますね♪

まぁ、どちらでも良かったんだけどね。
2007年11月13日 18:42
おめでとうございます、でいいんでしょうかね^^。
これからのことを考えると、安易にめでたくもないような(笑)
まぁ、何はともあれ
★:゜*☆※>('-'*)♪オメデトウ♪(*'-')<※★:゜*☆
コメントへの返答
2007年11月13日 19:07
子犬も可愛いけど、我が子は尚更ですね。

これまで、何となく人生のピースが欠けていた感じがしてたけど、これで私も真の大人になれたような気がします。って年齢的には人生の折り返しポイントは過ぎてるんだけどね(^_^;
2007年11月13日 19:33
おめでとうございます!
これからが、もっと大変だと思いますが、頑張って下さい。

自分の子供は特別だ。と友人から言われましたが、やっぱりそうですか~?
コメントへの返答
2007年11月13日 19:47
やっぱり特別ですね。クルマも自分のが一番のお気に入りでしょ?
まぁ、そんな感じです(^_^)v
2007年11月13日 19:34
おめでとうございます!!!
パパですね(^。-)
息子さんもVW党になるコトは間違いないでしょう♪
奥様と共に頑張って下さい。
コメントへの返答
2007年11月13日 19:53
ありがとうね。
退院が遅れたり、個室になったりで結構散財しちゃいました。

MyR32は暫くは現状維持っす(^_^;
2007年11月13日 19:56
おめでとうございます。
うちは今年、下が小学校入ってやっと一息つけた感じです。
それまでまでは大変ですよ。
体力勝負!体に気をつけて頑張って下さい。
コメントへの返答
2007年11月13日 20:02
小学校かぁ~。まだまだ先は長いな~(笑)
可愛い嫁さんを連れてくるのはもっと先だね。
2007年11月13日 20:40
おめでとうございます!
僕は息子ができたら小さい頃から
自分の好きな事ばっかり叩き込みますね(笑
コメントへの返答
2007年11月13日 22:29
ありがとさんです。
早く叩き込めるまでに成長して欲しいです。
英語は話せるようにしてあげたいな~(笑)
2007年11月13日 20:46
おめでとうございます。
初めの子供の時は、一生懸命子育てしました。
2人目は、ほったらしでしたが・・・
何もかもが新鮮ですが、育児書どうりに子供は育ちませんよ。
愛情いっぱい込めて、毎日抱きしめてあげてください。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:38
A型の嫁は病院で教えられたルーティーンを生真面目にこなすように努力してます。
B型の私から見ると「そこまで忠実でなくていいんじゃないの?」と思っちゃいます(^_^;

う~ん、生活が劇的に変わってきてます。

2007年11月13日 20:48
遅れましたがおめでとうございます。何はともあれ母子ともに無事でよかったですね。暫くは車どころではなさそうですね。頑張って下さい。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:41
頑張るよ~(^_^;

車だけでなく仕事も手につきそうじゃないよ(笑)
2007年11月13日 21:21
おめでとうございます。
しばらくは、寝不足の日々でしょうか!?
時季が時季ですので、ご家族の皆さん体調を崩さないようにしてください。
コメントへの返答
2007年11月13日 22:45
私たちはかれこれ15年くらい風邪をひいてないんだよね(@_@)
仕事のスタイル上、外部との接触が少ないんで…(^_^;
とはいえ、乳児は風邪を引きやすいから気をつけないとね。油断大敵っす。
2007年11月13日 21:24
おめでとうございます。(^o^)
ウチはでっかいお子ちゃまが鎮座ましましてる故、家族は増えませんね。(^^ゞ

田舎か実家に戻ればaguさん家みたいに犬猫三昧??
コメントへの返答
2007年11月13日 22:47
息子も犬猫アレルギーなく、折り合いをつけてくれるといいんですが…。
2007年11月13日 22:08
おめでとうございます。
僕も5歳の長男と3歳の長女が居りますが、立会いは長男の時だけでした・・・。正直に言うと「半べそ」状態でした。カミさんの発狂と、子供の心拍音を聞いていて、死んでしまうかと思いましたからね(素。
子育ては、一日一日大事にしようと心がけておりますが、後悔ばかりで早6年になろうとしています。本当にあっという間ですね^^。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:05
病院に行った時点では陣痛が始まってなかったので嫁と「診察だけして家に戻るんだよね」って思ってたんです。
担当医に「弱い陣痛促進剤を使ってみて様子を見ましょう」って言われて、そのうち「分娩室に入ってください」って言われたものだから、「あれれ~分娩室ってお産する部屋だよね?」なんて考えながら30分…促進剤の効果が現れたものだから、助産婦さんに「あの~っ、もしかしてこのまま出産ですか?」って聞いちゃいました。
そしたら、「ええ~それを狙ってます」だって(@_@)。あぐりの散歩行ってないし、かなりアセりました(笑)
2007年11月13日 22:14
おめでとうございます。
我が家の今後のために
R32のパパ仕様モディファイ
是非ブログで紹介してくださいね。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:07
天井に後部座席用のモニタを埋め込もうかな…?
2007年11月13日 22:43
おめでとうございます、毎日見ていると、その変化に気がつきませんが、アット云う間に成長してしいます。 特に幼児期はあれよあれよという間に過ぎ去ります。

時間は戻れないので、よくよく見て、記録しておいた方がいいですよ。
 
といいつつも私も2人目の写真などは、上と比較すると極端に少なくてひがまれてます。
コメントへの返答
2007年11月13日 23:10
この時のために購入したデジイチは持参できず、未熟児室では大きなカメラ、ケータイ禁止で結局コンデジです(T_T)
2007年11月13日 23:02
おめでとう御座いますっ♪
aguさんの時間・体力・情熱を注ぎ込んで溺愛しちゃって下さい。
残った気力で不良ジイ様しましょねっ! 
コメントへの返答
2007年11月13日 23:14
ありがとう。

息子を抱いててもタビがいつものように膝の上に来ちゃいます。あぐりは寄り添って寝てるし、ただでさえ体温の高い赤ちゃんを抱いてるのに暑苦しいったらありゃしない(笑)
2007年11月13日 23:14
aguパパさぁ~ん!(笑
おめでとうございます♪
男の子ですね!
車好きになるか楽しみですね!(謎

コメントへの返答
2007年11月13日 23:18
は~い。
去年の夏までは嫁とあぐりの♀勢力に押されていたのに、タビ&ソラ、息子が加わって♂優勢になりました。
クルマ好きになると嬉しいですね。
2007年11月14日 0:33
おめでとう、アグさん&奥さん。
来年は一緒にチビのお散歩しましょうね。お互い頑張りましょう!
コメントへの返答
2007年11月14日 10:15
tigeさんのところも順調そうですね。
神田川沿いは良い散歩コースなので度々会いそうな予感(^_^)
2007年11月14日 2:12
いやぁーメデタイ!
本当におめでとうございます!
ここのところ更新もなかったのでどうしているのか気になってたんですよ。
そうですか息子さんですか!
家族が増えるっていいですねぇ。
コメントへの返答
2007年11月14日 10:25
更新の時間がなかなか取れなかったもので…(^_^;

今はちょうどタビ&ソラと同じくらいの大きさです(笑)。見ていて飽きないです。
2007年11月14日 2:14
無事出産、おめでとうございます。暫くは車どころではないですね。aguパパってイメージ浮かば無いんですけど(笑
コメントへの返答
2007年11月14日 10:49
futtanもクルマどころでない環境を作りましょう♪
まずは合コン?(笑)
2007年11月14日 3:23
たくさんの「おめでとう」の上に更におめでとうございます。
これからが大変かと思いますが、奥さん共々育児ノイローゼにならないように気を付けて下さい。
コメントへの返答
2007年11月14日 10:50
「マタニティ・ブルー」って言葉があるようなので気をつけなきゃ!
まずはあぐりが標的にされるでしょう。
2007年11月14日 13:28
 おめでとう御座います。
がっかりしないで下さいね…私もワンワンニャン生まれで~す。
S46、11、02
コメントへの返答
2007年11月14日 13:55
あ~っ、え~っ、うそ~ん…がっくり(>_<)
2007年11月14日 21:11
兎にも角にも無事出産おめでとうございます。
子は宝です、それを産み育てる奥さんにも感謝です。
でも、4~6月後には夜泣きが・・・
天使が、悪魔に見えます。
コメントへの返答
2007年11月14日 22:05
夜泣きは嫌じゃ~!
そうか4ヶ月以降なんだね。あぐりも寝室で一緒に寝てるけどコイツ、赤ちゃんが泣いても全然起きないっす(笑)。
2007年11月14日 21:18
無事に生まれてよかったですね~!!おめでとうございます!!
アグさんの子守姿が想像できないですが(笑)落ち着いたらお邪魔させてくださいね~!
コメントへの返答
2007年11月14日 22:07
いやいや、ミルク飲ませるのは私のほうが上手だよ~(^_^)v
今日の沐浴は納得の出来だったよ。
2007年11月26日 20:51
いまごろでゴメンナサイ!!
おめでとうございますぅぅ~!!!
ウチもガンバらないと・・・(笑)
コメントへの返答
2007年11月26日 21:40
今、公私ともに忙しくて焦ってます(^_^;

プロフィール

「カフェデビュー🐶😍」
何シテル?   08/11 19:44
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 1314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation