• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2025年02月01日 イイね!

異音究明…4

フラッシングの効果が判明するのは今朝の始動時。結果を聞かずに引き取りに…🙏 担当が来て「今朝は異音はしませんでした」と照れ臭そうに笑う。ビンゴだったね〜👍 しばらくは様子見しないといけないが、多分、完治したと思う😉 今年車検を控えてるし、夏冬タイヤも新調を考える頃合い。フラッシングで変化 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/01 16:12:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月31日 イイね!

異音究明…3

PCVカバー、補強ベルト関連と2回空振りした冷間時始動の「ギューン、ギューン」と呼吸する異音究明。 次の候補はオイルパン内部にあるオイルポンプとポンプソレノイド。 とりあえず交換するには金銭的にリスキー😣 かと言って、進展なく引き上げても意味はない。調べたらどちらも交換に至る場合はエラーが残 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/31 11:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

中止…

今日は思い通りにいかない日😱 愛犬すずめの去勢手術の日だったが事前検査で肝臓機能の数値が高く、麻酔リスクが上がるため中止となった。 エコーも撮ったが、見る限り特に問題なさそう。前日午後9時以降は食事を抜いて臨んだが胃の中に食べ物が残ってることが発覚😵‍💫。 食べ物が残ってると肝臓が働くの ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 17:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月30日 イイね!

異音究明…2

フリクションホイール、プーリーを外してEG始動しても異音が消えないとのこと。ここらの可能性は消えた😨 PCVカバーに続き連続の空振り😮‍💨 オイルパン辺りからの振動音が一番顕著との診断。 となると、オイルパン内部のオイルポンプもしくはオイル吐出量を調整するオイルソレノイドか❓ 地元D ...
続きを読む
Posted at 2025/01/30 14:50:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月28日 イイね!

異音究明…

冷間時始動の異音究明のためDラーに預けてきた。 音質的にはタイミングチェーンのような金属が暴れる音でなく、ゴムベルトが締め上げられるような音。 冷間時にウォーターポンプを作動させないようにするためのフリクションホイールかな〜❓ もしそうならフリクションホイール、ベルト、プーリー辺りの交換(ウ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/28 15:22:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

術前検査…

来週に予定してる右眼手術の為に術前検査&カンファに行った。 術後、数日は自宅洗髪できないこと。日帰り手術でクルマ帰宅できないことを確認。徒歩で行ける天気なら良いけど…💦 看護士さんのカンファ後に診察を受けたら、点眼薬で下がらない眼圧が適正値に下がっている😳…私も主治医も迷う。 眼圧が下が ...
続きを読む
Posted at 2025/01/07 21:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月27日 イイね!

ストック用…

ストック用…
R系の特別仕様モデルの内外装パーツはもう入手困難だし、メーカー純正のOPパーツもタマ数が少ない。 BOND St専用パーツで将来、交換するかもしれないと思われるのがサイドスカットル…これまでも左右1回づつ交換してる。 もう入手できないし、片側だけで3万以上する😱 JCW後期用ならまだ買える。 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/27 16:26:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月23日 イイね!

右眼…その後

点眼薬では眼圧が下がらなくなったので、年明けに手術することに…🥹。 白内障の時と同様、次ステップに移行するのが早いw💦 医師と相談してレーザー治療のステップを飛ばして「線維注帯切開術」って術式。更に上の段階の手術もあるが、術後にずっと感染症に注意を払わないといけないし面倒😥 最終手段とし ...
続きを読む
Posted at 2024/12/23 15:43:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月22日 イイね!

冷間時始動の異音考察…

冷間時始動時の異音を考察。 ・1日の最初の始動時に発生。 ・アイドリング回転が高い時に発生して、安定すると消える。 ・エンジン回転に連動しない。 ・「ギューン、ギューン」と定まった間隔。 ①オイルポンプ関連  ➡️「1日の最初の始動時」だけとなるとオイルパンからオイルを吸い上げるポンプの動作不 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/22 11:46:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月20日 イイね!

違ったか…

極稀にオイル警告灯が瞬間的に点灯することがあった。EGオイルは減ってないし、漏れや滲みもない💦 フォルトは残ってたので「オイルプレッシャーセンサー」の不具合の可能性が高いので交換した。 また、冷間時始動の時だけ「ギューン、ギューン」と30〜60秒ほど異音がするので、エンジンカバーに付いてるPC ...
続きを読む
Posted at 2024/12/21 15:45:52 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「柴山潟🐶」
何シテル?   08/30 08:00
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

DoublePylonさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 10:34:43
BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation