• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

相変わらず…

相変わらず…
MINIの新車装着タイヤの選定基準がよく分からないな〜 展示してあったF56 JCWのタイヤ(18インチ)は、「PIRELLI チンチュラP7 ランフラット」 P7は大きな括りではコンフォート系だし、その上、ランフラットって…(@_@) P7自体は静粛性も高いし、ラウンドショルダー形状で薄く見 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 19:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年02月10日 イイね!

LSD…3

LSD…3
LSDについての極秘資料を見てきた。 1行目に「顧客の希望により…」って書いてあるじゃん。しかも文中に「R53(初代BMW MINI コンパチ)」云々…これがどーして、R55S MTにLSD標準装備と解釈しちゃったのか?謎。 【LSD有無はこれで解決!】 さて、問題は品番統合されちゃった ...
続きを読む
Posted at 2016/02/10 18:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年02月09日 イイね!

LSD…2

あの後、再びDラー担当者に確認した。 「本当ですって!極秘資料なんで写真お送りすることできないですけど、今度お見せします。」 う〜ん、基本情報だしWebの何処かに情報が転がっているはずなのだが、ググっても裏付ける情報でてないな〜。 調べたところ… 2007.12〜2009.9のR55SにはLSD ...
続きを読む
Posted at 2016/02/09 10:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年02月08日 イイね!

LSD付いてるの…謎?

LSD付いてるの…謎?
2年点検でMTミッションオイルを交換するつもりで調査してます。 工場初期充填のフィーリングがとって気に入ってるので、これに準ずるオイルを探しているんだが… Dラーも使ってるBMWパーツ検索では、2007.3月以降は「MTF-LT-4 P/N 83 22 2 339 223」で75W90…でも、何 ...
続きを読む
Posted at 2016/02/08 18:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年01月13日 イイね!

EGオイル…

現在5W40を入れてるけど、5W30でも良かったかな?…と思いがある。 前車のイメージで高温側の負荷マージンを優先したけど、負荷をかけた走りしなくなったし…(^_^;) 燃費も慣らし運転の時を超えらてないんだな。30より40の方が粘性が高いし、僅かに燃料ロスしてるのかもしれないと…。 燃料添 ...
続きを読む
2016年01月13日 イイね!

ミッションオイル…

ミッションオイル…
純正は75W90のコレだよね〜。 無駄にお高いので、代替え品を探す(~_~;) メーカーの初期充填オイルはFUCHSじゃないかな〜?と勝手に想像してるで、FUCHSのHPの車種適合検索で調べた。 75W80…アレレ(o_o) コレって、MTF-94規格なんじゃ?WebのBMWパーツ検索だとMT ...
続きを読む
2015年12月13日 イイね!

面倒…

冬ホイールが純正だと、夏ホイールがハブリング対応ってやっぱり面倒だね。 固着して、なかなか外れないんだもん(´Д` )。 分かってたから、MINI専用ホイールをチョイスしたのに、まさかハブリング対応だったことが今更ながら誤算です。
続きを読む
2015年05月16日 イイね!

閃いたかも?…将来的な対策

閃いたかも?…将来的な対策
ホイールハウスカーバーの問題…新車保証の間はいいけど、ボンスト同様にそのうち費用が発生しちゃうね(>_<)。 恒久的な対策を考えねば… 5mmくらいしかないアーチモールのガイドレール幅を広げられれば、カバーが変形しても垂れは抑えられるんじゃないのかな?ホイールハウス内は、勢い良く水がかかったり、 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/16 10:28:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2015年05月14日 イイね!

機関&装備系は…

機関&amp;装備系は…
納車されてからエンジン熱害対策、錆びるパーツ対策、ボディ剛性対策とウィークポイントを潰すモディをやってきたけど、残すは機関&電装系の弱点対策? R55の最終年式のオーダー生産車なので、問題のあるパーツは対策済みと思ってるんだけど… 1)ウォーターポンプを動かすドライブギア 駆動させているベルト ...
続きを読む
Posted at 2015/05/14 15:33:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2015年05月09日 イイね!

えっ!ここなの…

えっ!ここなの…
ボディ補強と言えば、流行りのリジカラもちょっと頭をよぎった。 R55の場合、リジカラ付けるのココ(写真拝借)なの〜? Dラーで下回り見た時、「この板、要る?」って言っちゃうほど、ペラペラの板なんだけど…リジッド留めして効果あるかな〜? しかも、アルミカラー6個で2万超は高いよ! 今度、増し締 ...
続きを読む

プロフィール

「2025年の23週製造😊」
何シテル?   08/21 15:20
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 1314 15 16
17 1819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation