• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2023年08月24日 イイね!

初めて…

初めて…Dラーに寄ったら、営業さんがよろしければ…と現行車の資料をくれた😳

何度も行ってるが、営業されるの初めて🤩

犬のいる生活になっちゃったし…
F56(3ドア)やF55(5ドア)の選択肢は無くなった。F55だとリアゲートの傾斜があるので荷室にR55のような犬用キャリーの載せ方ができないと思う。

R55はクラス唯一のステーションワゴンで積載効率が良いのだ。またClassic miniではシューティングワゴンだったから犬を乗せるのはある意味、正しい使い方👍

現行型ならF54かクロスオーバーだろう。
ただSUVだと、フロアまでの高さがあるから乗降で犬に負担がかかるからな〜🤔。

嫁にも「犬を飼うんだから、クルマも買い替えて」と言われたが、計画的ではなく、突然、衝動的に乗り換えする性分なので納車まで半年〜1年以上だと買い替えする気が起きないのだ😂
Posted at 2023/08/24 11:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月24日 イイね!

飼育7日目…

😸「何❓食べないならもらうね」




🐶「・・・」



口に含んでケージ内で戻って食べ、また取りにくる。モタモタしてるから先住猫😸タビに隙をつかれて食べられてしまった😂

譲渡時に「1週間くらい経って馴れたら動物病院に」と言われたが無理です😭。
ケージ内では触らせてくれるが、ケージ外では警戒心強すぎて触らせてくれたい💦

夜、人が寝静まったらケージから出てウロウロしてる。日中は一切吠えないが、夜は遠吠え❓みたいな声を出すこともある。

臆病な野犬を家庭犬にするには相当な根気が必要。

Posted at 2023/08/24 10:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

雑種を考察…

雑種を考察…国内の野犬はほぼ和犬の雑種です。テリアっぽい容姿のこのコもおそらくそう。

犬種に詳しくない人が見ると「犬種は何ですか❓」って聞かれそうだが、テリア種では唯一の大型犬エアデールテリアを除いては、小型犬もしくは小さめの中型犬。このコのサイズは既にそれらを超えている💦

⚫︎顔
マズル(目元〜鼻先)の長さは中頭種で少し短めかな。それに加えて長毛がよりテリア感を増長している。因みに長頭種の代表的なのはミニチュアダックスで、短頭種はパグなどの鼻ペチャ系。

⚫︎体型
柴犬は胸幅が広くがっしり体型。このコは胸幅はさほど広くなく、長めの足がストンと伸びてる感じ。秋田犬と似てるかな。

⚫︎尻尾
日本犬のような巻尾ではない。シッポの先が白いのはポインター種の特徴だが関係ないと思う。

⚫︎被毛
毛質や長さの感じはボーダーコリーに似ている。このコは脇腹〜腹部に長い毛がないのがボーダーとは違うね。ボーダーは白黒/白茶で黒も茶も単色。このコは有彩色部分は様々な色が混ざっている。秋田犬にもこんな感じの毛色があるし、甲斐犬は全身がまだら。

あれこれ想像しても、やっぱり雑種ですね😂
とはいえ、仔犬用フードは成犬時の体重を想定した量を与えないといけないのだ。ボーダーコリーのオス(体高55cm、体重18kgくらい)をイメージした量を与えることにした。

Posted at 2023/08/22 23:04:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月20日 イイね!

飼育4日目…

飼育4日目…トイレは所定の場所でできるようになった👍
ムダ吠えはしたことないが、排泄後に「したよ〜、シート替えて〜」って感じで吠えて知らせてくれる😳

餌もケージから離れた場所で食べさせている。
食べてる最中も人が動くと、途中でもケージに戻ってしまうので、食べてる最中は人は微動だにできない…何の罰ゲーム❓😂

先住猫タビ😸は、少しずつ距離を縮めている。タビは見て尻尾を上げるようになったので興味があるようだ。

犬VS猫は1対1なら猫のほうが強いと思う😼。猫パンチされたら一発で序列が決まる。
でも、タビは17年間、威嚇行動を取ったことがない。争い事は亡き兄弟猫ソラに任せてたから…
Posted at 2023/08/20 22:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月18日 イイね!

犬登録…

マイクロチップは県の保護施設で無料で埋めてもらった。民間の動物病院だと有料らしい。
あとはスマホで情報を登録(¥300)

それとは別に市の保健所でも犬登録。
以前来た食品衛生と同じ窓口なんだね😳。犬登録をして鑑札をもらう(¥3000)

先月捕獲された野犬なので、今年分の狂犬病予防接種を受けないといけない。1週間くらいで人馴れして動物病院に連れていけると思っていたが、予想以上に臆病なので病院デビューに数ヶ月かかるかも〜😨。

やはり体高は大型犬クラスになる覚悟をしたほうが無難かも❓体重は中型犬クラス(20kgくらい)に収まって欲しい。25kg超だと月々投与するフィラリア予防薬の量が倍になってお薬代が高いのよ💦
Posted at 2023/08/18 20:43:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「火災保険…保険期間5年なのに以前の10年モノより保険料が高いんだけど😨」
何シテル?   08/26 12:12
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 1314 15 16
17 1819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation