• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2021年10月06日 イイね!

何て書いてある…?

拙宅町家裏の小径は、江戸後期の古地図から描かれている。

拙宅町家の土地は、元々は堀に囲まれた大寺院の一角で、江戸中期頃に藩令により、町人に分け与えられた。

寺院は明治4年に焼失したが、もし現存していれば重要文化財級だったろうから惜しい。

小径の入口

道幅細し。



しかもクランク。

直線もあるが…

この先もクランクなので、軽自動車も通れない。


1883年(明治16年)作成の古地図に小径の名称が描かれていた。

ウチカヒ小ジ?…いや、ウナカヒ小ジ?
Posted at 2021/10/06 09:57:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ
2021年10月03日 イイね!

町家ガレージ…

町家ガレージ…1台預りで2台駐車してるけど、圧迫感あるな〜自転車の出し入れに左側を空けないといけないし…

でも、町家暮らしの最大の課題は駐車場問題だからキツキツでも2台駐車は贅沢。

最近、似たようなインナーガレージのある町家が売りに出されて注視してたが、事業目的で買い手がついた模様。できれば、住居兼として買われて欲しかったな〜。

金沢でも町家価格(賃貸も)が徐々に上昇してきてる。
Posted at 2021/10/03 20:52:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ
2021年09月23日 イイね!

町家いろいろ…

左の建物は先週にリニューアルオープンした金沢和菓子:諸江屋本店。

国道拡幅のために昭和初期の町家をセットバックして新築したのだ。
右は発酵食品を販売している老舗店。同じように国にセットバックを求められている。中を見せてもらったが、築180年で梁の構造が複雑な立派な町家。後ろにある蔵を壊して、曳家でセットバックする方法も検討してるみたい。何とか残して欲しい。


こちらは諸江屋さんの倉庫?


昔からあった町家かと思っていたが、他の場所にあった町家の前側だけを移築したそうだ。確かによく見ると奥行きがないんだな。会長の趣味?で、他にもお寺の茶室を移築したりして古い木造建築を保存してます。

こちらは以前、改修中を紹介した2棟続きの町家。


右は漆工芸のショップになってます。階段幅から類推すると、小料理店だったのかもしれない。奥に小さな吹き抜けがあって中2階があるスキップフロアな町家なのだ。右は別の所有者が飲食店オープンに向けて改修中だったが、コロナ禍で中断してる。


こちらは、「新築で町家を建てよう」の計画地。

立地も良いし、クルマ2台駐車のプランなのだが、まだ決まらず。
高所得者のセカンドハウス向けの売り出し価格が高すぎた。能登ヒバなど高級材を使う前提だったが、セカンドハウスならマンション買うでしょ?戸建てだとメンテが面倒だもん。それに首都圏在住なら軽井沢あたり、関西圏在住なら京都を候補にすると思う。
今は建築費を下げて(輸入材OK?)販売中です。誰か町家建てませんか?



Posted at 2021/09/23 11:15:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ
2021年06月06日 イイね!

現代版…

現代版…毎年、障子紙の貼り替えをしていたが、楮100%の和紙から現代版の障子紙にしたら、今年はやらなくて済みそう。

市の町家担当にも教えてあげようかな?

でも、屋外に障子戸がある町家は少ないからいっか(明治期以降はガラス戸)。

初めから気付いていたが、拙宅の屋外障子戸…一部、磨りガラスが使われてるだな。明治になってガラスが入手できた頃に建具を作り直してると思われるのだが、何故、ALLガラスにしなかったのか?謎。

予算がなかった?粋を狙ったのか?

拙宅町家は、町家を知ってる人が見ると風変わりな外観に見える筈なのよ…それはまた。

Posted at 2021/06/06 21:22:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ
2021年05月30日 イイね!

関心ある…?

関心ある…?嫁姪の彼氏が拙宅町家を見て、町家に興味が湧いたみたいで「改修前の写真を見せて欲しい」とのこと😳

町家保存の面で若者に興味を持ってもらうのは重要なこと。

が、改修前の写真を見せたら絶句してたw…まっ、大抵はそういう反応😂
Posted at 2021/05/30 22:01:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ

プロフィール

「二人がかり3時間かけてセルフトリミング👍…大量にカットしたのに大して変わらないw〜😰」
何シテル?   07/31 22:50
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation