• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2013年07月19日 イイね!

スカッフプレート…

スカッフプレート…生産終了だろう?…と思って気軽に注文しておいたんだけど、本国から送ってきやがりました(^_^;)

何故か運転席のヤツだけアルミのサシが発生して何カ所か白く虫喰い状態になってたもんで…ホントはどーでもよいパーツなんだけどね(~_~;)。

Posted at 2013/07/19 16:32:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyR32
2013年07月14日 イイね!

コンチいいね…

コンチいいね…DW履いて600km超えた辺りです。

紛れもなく欧州タイヤの乗り味です(^_^;)。北米じゃPSSやP-zeroと比較され、それらと比べて乗り心地や静粛性に優れているとの評価なのでコンフォート寄りかと思われるかもしれないけど、DWはスポーツ寄りのタイヤですね(^_^)

前タイヤのMAXX TTの方が、舗装面を選ばすに乗り心地&静粛性が均一でコンフォート寄りですわ。DWは欧州タイヤの定石通りトレッドコンパウンドがやや固めで、しっかり路面インフォを伝えてきます。

真骨頂はやはり高速走行域です。
高速道路の最初の合流加速では、ロードノイズが少し煩く感じられて「ありゃ?」って思っちゃったけど、スピードが上がってタイヤが温まってくると、舗装面の違いによるノイズ差も小さくなって、路面を掴んでる感覚が出てくるんですよね〜ちょっと驚きでしたw

輸送ストレスの加わった新車装着のタイヤでコンチを評価しちゃいけませんな〜(^_^;) 広報もしないし、タイヤショップでも存在&性能を知られていないDWですが、満足度は高いです。

サイドウォールがしなやかな欧州タイヤを履くのは久しぶりだったので、好みの空気圧を見出すのに手間取ったけど、あとはTREADWEAR : 340の耐摩耗性能が本当なら言うことナシですw
Posted at 2013/07/15 09:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyR32
2013年07月09日 イイね!

横着な補修…

横着な補修…そんなに傷んでないと思っていたステアリング。

Rマークが貼付けてあるレザーの裏側の手触り感が (?_?) だったのよね。固く絞った雑巾で拭いたらこの部分だけ黒い汚れがついてきてたし…何げに覗いてみたら表面が少し擦り切れてる(T_T)。黒いのは汚れじゃなくて皮革塗料だったのね。

ステアリングの擦り切れって、てっきり9:45や10:00、12:00の位置で顕著になるんだと思ったら、私の場合は6:00の位置でしたw。ここはあんまり触れてないような気がしてたけど、持ち替えの時に掴んでるんだね。小さな革パーツの部分だし、交換や張り替えするほどでもないので、お馴染みの皮革用スプレーでDIY補修しました


横着な私はステアリングを外さず、マスキングだけして塗装です(^_^;
粒子の細かい薄付けの塗料なので擦り痕を消すには、何度も重ねて塗装しなきゃなりません…結果、艶が出ちゃいました(>_<)。光沢違いの2トーンな感じのこれも悪くないかな?って思います(爆)

張り替えの時は代用ステアリングを用意しなきゃなんないよね?



Posted at 2013/07/09 15:25:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyR32 | クルマ
2013年06月26日 イイね!

なで肩…

なで肩…昨日の今日なので、まだインプレできるほど走れてません(>_<)

タイヤ交換時の空気圧は、F:2.6 / R:2.3…元々、指定88YなIVR32なので耐荷重的にはこれで問題ないんだけど、走行してみるとリアが沈んでる感覚で乗り心地がいいんだけど正直なところ、しっくりこなかった。
朝イチに、MAXX TTとの比較もしたいし空気圧を自分の好みまで上げました。いい感じです♪ 

早速、雨天走行を体験しましたが街乗りなので当たり前に問題ないです。気になっていたリブ・パターン排水によるウエットノイズもContiPremiumContact2よりは小さくて及第点です。

ちょっと違和感があるとすれば、車線変更などのハンドリング。
CEC DWはラウンドショルダーなタイヤです(PS3も同様)。PS → P-zero NERO → MAXX TT とスクエアショルダーなタイヤを履いてきたので、“ホニョ"っとした感覚に慣れるのにしばらくかかりそう(^_^;…分かっていたことだし、その分、乗り心地に貢献してるから仕方ないですがね。

肝心のタイヤ幅は、気になるほど太くない印象だけど、レターの入っていない部分はのっぺりして丸さを強調してますね。リムガード先端よりサイドウォールの真ん中辺りが出てる感じかな?(^_^; まぁ、大丈夫でしょう♪

週末あたりに距離を伸ばしたいです。
Posted at 2013/06/26 17:09:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | MyR32 | クルマ
2013年06月25日 イイね!

装着完了〜

装着完了〜Continental ExtremeContact DW に履き変えました。

生産国はルーマニア。
組んでいない状態ではサイドウォールが固い印象だったけど、装着して走行してみると海外のインプレ通り、しなやかで乗り心地の良いタイヤです。

馴染みのご近所タイヤショップでの購入で、今日は5kmしか走れてないので装着インプレは後日ですね(^_^;)

3年履いたMAXX TTは、やはり替え時だったようです。昨秋にHaldexトラブルがあったので摩耗具合が気になってたのですが、タイヤショップ曰く「4輪とも均等に減っていて、異常な減り方はしていない」とのことでひと安心♪

NEWタイヤ導入でワクワクするのが普通だけど、履いてきたタイヤは自車の状態を反映しているのでドキドキですw
Posted at 2013/06/25 20:12:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyR32 | クルマ

プロフィール

「柴山潟🐶」
何シテル?   08/30 08:00
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation