• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2021年03月17日 イイね!

履き替え…

履き替え…夏タイヤに履き替え。

ん?隣に見覚えのあるCC…元親父号です。
レアな車種だし、私がプレゼントした北米オプションのマフラーカッターを装着してるから分かります。

親父が所有してた期間は故障なかったが、燃料ポンプに不具合を抱えて入庫してるらしい。乗り方で調子が違ったりもするからね〜。

このショップは、親父と兄夫婦がお世話になってる業販店。国産車メーカー、主要な輸入車メーカーのコンピュータ診断にも対応できるし、最近、アライメント作業用の別棟も建てたんだよね。

私は今のところ、タイヤの履き替え作業の時だけお邪魔してます。

Posted at 2021/03/17 20:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2021年02月22日 イイね!

予防…

予防…クラブドアが開かない時がある…発見は息子。
発生シーンは今のところ、風雪の気温が低い日限定。

クラブドアを開くには、運転席ドアを開けた時に写真のプラパーツが正しく出っ張って、内側のドアノブに繋がるワイヤーを張っぱってないといけない。

プラパーツが出っ張るしくみはバネ。そのバネを押さえてるプラ爪が経年劣化で折れて、クラブドアが開かなくなるらしい。
特に防水ケースでも無さそうだし、雨などの侵入でバネが固着してプラ爪を破損するのだろう。

取り敢えず、バネ部に注油しておいた。
注油後は風雪日でも問題なく開くので、このまま様子見。
Posted at 2021/02/22 09:15:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2021年01月03日 イイね!

やっぱり…

雪道を走ると毎度、運転席側のFホイールハウスカバーの後端が巻き上げた雪の重みでズレるんだな〜。

まさぐって確認すると、やっぱり…🙄
運転席側


助手席側


「フィリスターヘッドスクリュー」って言う留めビスが脱落してますね💦



Posted at 2021/01/03 11:16:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2020年12月15日 イイね!

復読…

復読…MINI 2ndのカタログ&取説を復読。

●オーバーブースト機能
Cooper Sはオーバーブースト機能時にトルクが260にUPする。

高速道路の合流などでアクセルをガバッと踏むと「おお〜っ!」ってなる時?…嫁には評判悪いぞ。

●DSC
スタビリティコントロール(標準装備)。
片輪がスリップするなど不安定な状態になった時に、エンジン出力を低減したり、個々の車輪のブレーキを制御して姿勢を安定させる機構。

・OFFにする時は…



●DTC
トラクションコントロール(オプション)
DSCの介入制御を緩和して、よりスポーティ走行ができる機構。

私のは「スポーツボタン¥30,000」と「ヘッドライナー・アンスラサイト¥28,000」をOP追加してるから、あと¥2,000追金でDTCを含んだジンジャーパッケージになったが、担当営業も私も気付かず(T_T)。

DSC解除ボタン長押しで「TRACTION」の文字表示が出れば機能が活きてるのだが、試したが表示されなかった…コンピュータの設定で付加できるんじゃないかな?

作動させる時は…


「DSC解除(DTC無し)」と「DTC作動」の違いがよく分からないのですが…
DSC解除でクルマが「これ以上はヤバい」と判断した時にDTCの制御介入があるということ?

とりあえず、雪道でハマった時に前後させて脱出する時はDSCをOFFですね。

●スポーツボタン
・エンジンのレスポンスが向上。
 →どうだろう…顕著に体感できるほどでもないかな?

・ステアリングがダイレクトに反応。
 →パワステの無い時代に近づくことを「ダイレクト」と言ってるんだね。

・S、JCWはエンジンブレーキ時にエンジン音がスポーティになる。
 →排気音のパンパン音のことかな〜?

ステアリングが重くなるから高速道路で巡航してる時に使ってるが、峠道で使うのが本来の使い方なのか?
Posted at 2020/12/15 16:32:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2020年12月10日 イイね!

Ver. Up…

カーナビの地図データ(2017年度版)を最新の2021年度版にバージョンアップした。

SDカード版も購入できるが、ダウンロード版のほうが安価。面倒なのはMac OSに対応してないこと。

Win7→10にバージョンアップして以来のWindowsを立上げる。地図更新アプリは起動するが購入したデータが表示されない…結局、アプリの削除&再インストールで問題解決。

合わせてプログラムデータも更新!

地方では新しい道路が開通してて古いデータだと道路じゃないところを走ってたりしてたし、能登方面への所要時間が「実際より+数時間」だったので修正されてるといいな。
Posted at 2020/12/10 16:41:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.

プロフィール

「火災保険…保険期間5年なのに以前の10年モノより保険料が高いんだけど😨」
何シテル?   08/26 12:12
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 67 8 9
101112 1314 15 16
17 1819202122 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation