• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2016年02月10日 イイね!

相変わらず…

相変わらず…MINIの新車装着タイヤの選定基準がよく分からないな〜

展示してあったF56 JCWのタイヤ(18インチ)は、「PIRELLI チンチュラP7 ランフラット」
P7は大きな括りではコンフォート系だし、その上、ランフラットって…(@_@)

P7自体は静粛性も高いし、ラウンドショルダー形状で薄く見えるので私はかなり好き♪
できれば次のタイヤにしたいんだけど、205/45R17はランフラットしか設定がないみたい(>_<)

F54 Clubman Cooperのタイヤは「BS TRANZA」
17インチなのにリムガード無しで貧相に見えます(>_<)


これらが全てではないんだろうから、また、新車装着タイヤに当たり外れがありそう。
DUNLOP SP MAXX RT(日本未発売)は、欧州でも評判が良かった記憶があるので当たりかな?
Posted at 2016/02/10 19:06:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年02月10日 イイね!

LSD…3

LSD…3LSDについての極秘資料を見てきた。

1行目に「顧客の希望により…」って書いてあるじゃん。しかも文中に「R53(初代BMW MINI コンパチ)」云々…これがどーして、R55S MTにLSD標準装備と解釈しちゃったのか?謎。

【LSD有無はこれで解決!】



さて、問題は品番統合されちゃったオイル規格だ!
"TEXACO MTF94"は、LSDミッション用の専用フルードとして用意されたのは間違いなさそう。

代替えオイルのREDLINEを選択すると、「このアイテムは”2014 Cooper S, Clubman Manual”の貴方のクルマには適合しない」と書かれている。

メーカーHPでは適合とされてる「FUCHS TITAN SINTOFLUID 75W80」は、小売りショップHPでは、2010年Cooper Sでは「LSD付きのみ」となってて、2014年Cooper Sでは「TEXACO MTF94の同等品」となっています。

FUCHSはBMWと近い関係なので、いち早くBMWの品番統合を反映し、小売りショップは反映している最中、REDLINEは未対応の段階なのかな?

品番統合でBMWは「MTF94 = MTF TL-2」と通達してる模様。
LSD付きミッションの方がフルードにシビアで、LSD無しの方が柔軟との判断なのだろう。MTF TL-4が廃番になった理由は不明…既にMTF TL-5の存在があるので在庫調整?


調べてる目的は、工場充填フルードの市販代替えなので、MTF TL-4(75W90)が使われているのなら、品番統合後の75W80ではなく「75W90」で探してみようと考えています。
Posted at 2016/02/10 18:00:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年02月09日 イイね!

LSD…2

あの後、再びDラー担当者に確認した。
「本当ですって!極秘資料なんで写真お送りすることできないですけど、今度お見せします。」
う〜ん、基本情報だしWebの何処かに情報が転がっているはずなのだが、ググっても裏付ける情報でてないな〜。

調べたところ…
2007.12〜2009.9のR55SにはLSDが装着できたのは確認できる。このLSD付きMTのミッションオイルはMTF94(75W80)

一方、2007〜2014のR55Sのミッションは、GETRAG G253(Cooperは、G255)。工場出荷充填オイルは「MTF LT-4(75W90)」で、代替えオイルとして「MTF LT-2(75W80)」

LSDについては…
「最大ロック31%(トルクバイアス比:1.9)の機械式トルセンLSDで、EDLC(エレクトロニック・デフェンシャル・ロック・コントロール)に置き換わる以前にOption 2Taとして提供されていました。」とある。
EDLCは確か、左右のブレーキ制動を制御して回転差を生むシステムだったと思う。オプションだったので私は選択しなかったけど、EDLCがオプション設定された段階でLSDの設定は無くなったと解釈できる。
更に「このLSDは、スリップ制御のためのFriction Coneを使用しているので、少し異なるフルードを必要とします」とある。

”少し異なるフルード”…これが「MTF94 P/N 83220403247」なんだな。代替えオイルはBMW純正にはなく、TAXCO MTF94規格の市販品です。

Dラー見解全否定の調査結果です(^_^;
さてさて、極秘資料が楽しみです♪ LSD有無に関係なく使えるオイルもあるから、品番統合されて残った前述品番のオイルもそういう判断なのかな? でもBMWパーツ図に描かれてるオイルラベルには「No Replace」とか小さく書かれていたような覚えがあるんだよね。
Dラーとしても私のように掘り下げるお客さんが珍しいようで、楽しんで調べてくれてるから有り難いです。

Posted at 2016/02/09 10:00:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年02月08日 イイね!

LSD付いてるの…謎?

LSD付いてるの…謎?2年点検でMTミッションオイルを交換するつもりで調査してます。
工場初期充填のフィーリングがとって気に入ってるので、これに準ずるオイルを探しているんだが…

Dラーも使ってるBMWパーツ検索では、2007.3月以降は「MTF-LT-4 P/N 83 22 2 339 223」で75W90…でも、何となく冷寒時のフィーリングが75W90じゃないような感じがしてるんだな。

オイルメーカーや海外の通販サイトで車種適合検索すると、75W80の商品がヒットする(@_@)
う〜ん、どっちだろ?フィーリング的には75W80のほうが合点がいくのだが…

Dラーに連絡して、メーカーのパーツ担当に末尾223で間違いないか?を問い合わせてもらったら、「昨年10月に末尾589、末尾223も廃番になって、該当するP/Nは、”83 22 0 403 247”です」とのこと。
調べてみたらMTF94で初代BMW MINIのMTオイルなんだな。確かにMTユニットは、GS6-85BG/DGで初代と同じユニットなってるんだけど、P/Nが時代に逆行してるのが気になる。

また、先のオイル通販サイトでの75W80は、”83 22 0 403 247”の代替え商品であるのは判っているのだが、注釈に「Only for cars with LSD S2TAA」と書かれているんだな。

LSD…初代やR56前期ではLSDがオプションで付けられたみたいだけど、後期型ではそんなオプション選べなかった。LSD有無を考慮しなきゃなんないオイルもあるので、昨年末にDラーに「LSD付いてないよね?」で確認したんだが…

先程、Dラーから電話があって、「メカニックの内部資料によると、Cooper SのMTを選ぶとLSDがもれなく付いてる…って事実が判明しました。ATでは付いてませんし、MTでもS以上だけに付きます。」だって…マジっ? ググると「機械式」みたい(笑)
LSDが付いてるとなると、タイミングチェーンのテンショナーを交換したあの時の振動音…あれってLSDの作動音じゃなかったのか?交換後も経験してるし…

今度Dラーに行った時に、内部資料を確認しないといけません!

Posted at 2016/02/08 18:33:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2016年01月13日 イイね!

EGオイル…

現在5W40を入れてるけど、5W30でも良かったかな?…と思いがある。

前車のイメージで高温側の負荷マージンを優先したけど、負荷をかけた走りしなくなったし…(^_^;)

燃費も慣らし運転の時を超えらてないんだな。30より40の方が粘性が高いし、僅かに燃料ロスしてるのかもしれないと…。

燃料添加剤が予想外に効いたし、微妙な変化にも反応しちゃうのかな?

次はTLCでのDラーストックの5W30を予定してるから違いが判るね。

取説には「オイル添加剤は入れるな!」って書いてあります(o_o)

プロフィール

「サウンドバーを跨ぐTV嵩上げ台を製作。音が拡がって良い感じ😄」
何シテル?   11/04 16:01
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DoublePylonさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 10:34:43
BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation