• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2006年12月06日 イイね!

波状摩耗

波状摩耗スタッドレスに替えてグォングォン音が消えたかの確認のため、入院中のMyR32に乗ってきました。結果は音は消えてました。

どうやらPilot Sportsの波状摩耗が原因だったみたい…。これまでの車歴の中ではあそこまでの音は聞いた事がなかったので驚きです。

Pilot Sportsは、回転方向指定なので波状摩耗をローテーションをして相殺することができないので仕方ありませんね。削るって方法もあるけどゴムもカチカチになってたし乗り心地のよいスタッドレスから夏タイヤに替えたときにあの音が再発したら耐えられそうにないので替えることを前向きに検討したいと思います。

候補に挙げてるNEROは回転方向指定でなくIN/OUT指定なので前後左右のローテーションができるのでムダなく使い切れるんじゃないかと…(^_^)

試走の時に耳をダンボにしていたので、フューエルポンプの作動音がずっとしてました。ディーラーも気付いていたので対応予定です♪
Posted at 2006/12/06 20:58:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | MyR32 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

こちらも…

そのテの雑誌広告等でトゥアレグ用マフラーのバックショットを掲載しているSAXON Racing。
現在、開発車両の募集が混み合ってるようだけど…。
関連情報URL : http://www.suxon.co.jp/
Posted at 2006/12/06 10:54:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R32用マフラー調査 | クルマ
2006年12月06日 イイね!

誰か逝ってくんないかな~?

ロータス、MINI、BMWなどのマフラー製作を得意とするSACLAM…。
一時「VR32用開発する意向がある」という情報があったけど、やっぱり誰かが車両を持ち込まないと開発も進みませんよね~?

独特のエンドのデザインもイケてます♪ 誰か逝ってみませんか?
関連情報URL : http://www.saclam.com/
Posted at 2006/12/06 10:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | Golf R32用マフラー調査 | クルマ

プロフィール

「二人がかり3時間かけてセルフトリミング👍…大量にカットしたのに大して変わらないw〜😰」
何シテル?   07/31 22:50
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

      1 2
34 5 6 7 89
10 11 12 1314 15 16
1718 19 20 212223
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation