2011年08月05日
車検、GWの飛び石被害から始まったMyR32の内外装リフレッシュが完了しました(たぶん)
・フロントガラス交換
・ナビFM多重用フィルムアンテナ新調
・ボンネット、Fバンパー補修(既に新しい飛び石痕がついてますが…)
・全身コーティング
・ホイール1本リペア
・ルーフアンテナベースユニット交換
・リアワイパーユニット交換
・TVの地デジ化
・運転席/助手席の内側ドアハンドル交換
・ライトスイッチ交換
・アームレスト表皮交換(DIY)
・コラムカバー上部交換(下部は以前交換済み)
・センターコンソール(シフト側、サイドブレーキ側)本体交換
・コンソール後部灰皿、小物トレー交換
(・純正オーディオスイッチ、パーツ入手済み)
ECSから調達した後部灰皿両端の丸いパーツが、品番は合ってるのにメキシコ製とドイツ製とでは肉厚が違っていて片方付かなかったアクシデントあり(T_T)
気になるところは、大体手を入れた…と思う。
やり残したパーツ、後部ドアの内装ドアハンドルとコンソール後端の格納式ドリンクホルダーだね。
後部ドアハンドルは、R32標準のアルミパネル付きは1.5万/個もするし、いよいよ交換が必要となったらアルミパネルの付いてない通常グレードのでも良いかな?
後部ドリンクホルダーは使わないし、ココもいざとなればドリンクホルダー撤去用のダミー蓋がパーツとしてあるみたいなので…
で、私、いつまでIVR32に乗り続けるんでしょうか?(笑)
Posted at 2011/08/05 11:38:59 | |
トラックバック(0) |
MyR32 | クルマ
2011年08月05日

どうやら台数限定で9月15日に国内発表みたい…
台数は分からないけど、ボディカラーはガンメタ1色って話だ!
ノーマルGTIとは異なるR系譜のエンジンで235PS!で、LEDポジ付きヘッドライト、本革シート、DCC装備で価格は418万。
ガンメタ…いいな〜♪
Posted at 2011/08/05 10:57:13 | |
トラックバック(0) |
クルマ | クルマ