• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2007年09月30日 イイね!

ジョナオフ試乗会

昨夜のGR32JP定例会(ジョナオフ)は、IV型、V型でも一時下火になっていた試乗会が盛んに行われてました。それだけ各メンバーのモディファイ熱が加熱している証拠なのでしょう。
私も、最近流行の兆しのある「栗」や装着を予定しているパーツを体験させていただきました。ベース車が同じでも選択したモディファイパーツで少しずつ乗り味が異なっていて興味深いですね。

装着したパーツがすべてプラスに体感できると限らないのがモディファイの悩ましいところ。
パーツは違っても効果特性が似たアイテムをつけると、一方のパーツ効果に吸収されて体感しづらいものもあったりしますし、そういうアイテムでもモディファイする順番によっては各々のパーツ効果を把握しやすくなったりするのかな~とも思います。

MyR32のモディファイは「ノーマルの良さを活かしながら不満点の解消」からスタートしてるので、あと逝ってみたいなぁ~と思うパーツは2点もしくは3点かな。
まずは、装着を予定しているパーツが予想している効果を発揮してくれることを期待してます。
Posted at 2007/09/30 17:33:35 | コメント(11) | トラックバック(0) | 集い | クルマ
2007年09月29日 イイね!

症状確認

8月の上旬に鈴虫音解消のためフライホイールとクラッチ一式を交換しました。

懸案の鈴虫音は消えてうれしいんだけど、1時間以上の連続走行をするとクラッチペタルの感覚に粗さを感じるようになり、ミートポイント付近では軽量フライホイール装着車みたいな「ガラガラ」音がするようになってました。ある特定の条件が満たされないと発生しなかったので、ディーラーに持ち込んでも「またまた~、診たところガラガラ音してませんよ」って言われてたんだけど、昨夜発生を確認…

私「ねっ、フライホイールが怪しい感じの音でしょ?」
メカニック「本当だ、音してますね」
工場長「またミッション降ろすのか~(>_<) パーツ不良で本部に上げときます。」

最近、クルマに関するモチベーションが上がらなかったけど、いつまでも放っておくわけにもいかないので来月中旬あたりに入院させてペンディングにしている作業を片付ける予定です。
Posted at 2007/09/29 09:55:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | MyR32 | クルマ
2007年09月27日 イイね!

大丈夫か?私

14年前に退社した会社から「新社長就任パーティー」の招待状が届いてたので出席してきました。
10年以上タンスの肥やしになっていたスーツを着てみると、ウエストが…「うっ!」と叫んで装着(^_^;

東京メトロ半蔵門線「大手町駅」で下車する予定だったけど、「半総門線、半蔵門線」と唱えていたせいか、3つも手前の「半蔵門駅」で降りちゃいました…しかも、「変だな~」と思いながらも間違いに気づかず歩き出してしまった。誤りに気づいたのは内堀通りに出たところ…「あれ~っ、大手町と言えばビルが沢山あって明るいはずなのに…ここ暗い」皇居の向こう側には、10年位前に建築計画に携わった大手町の見覚えのあるビルが…(@_@)
急いで駅に戻って再び大手町駅に向けてGO…。

そして、帰路…
今度は乗り換え駅の「渋谷」で降りるのを忘れて次駅「池尻大橋」まで行っちゃいました(>_<)

ネクタイに首を絞められて脳に血液が回りにくかったのか?…何だかとってもショック!(T_T)
Posted at 2007/09/28 00:22:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年09月25日 イイね!

おおっ、入った~

おおっ、入った~昨日、コストコで購入したQuinny ZAPP
ラゲッジに十分なスペースを残して納まりました~(^_^)v でも結構重い…(T_T)

ZAPPを購入したってことはA型ベビーカーにするための「MAXI-COSI CabrioFix」も買うってことなんだよね? う~ん、使用期間を考えると…(^_^;


そう言えば、先週の朝日新聞の別冊に「パパが買うベビーグッズ」なんて特集があり、RECAROチャルドシートや外国製ベビーカーが紹介されてました。記事の中には「子供のためなのか?パパのためなのか?」なんて文章が…トホホ(T_T)
Posted at 2007/09/25 11:17:47 | コメント(7) | トラックバック(0) | R32用パーツ調査 | 日記
2007年09月24日 イイね!

うなオフ…そして家族サービス

うなオフ…そして家族サービス昨日は浜松で行われたGR32JPのうなぎオフツーリングに参加してきました。参加の皆さま、お疲れさまでした。
詳細は他のR32仲間がアップしてるので割愛いたします(^_^;
→また、ぴろ君に「やっぱり、B型のaguさんだ~!」と揶揄されるのは覚悟のうえです(>_<)

実はうなオフ参加については、他にも私を揶揄してた者がおります。
まずは、身重の嫁…「うなぎは鉄分が豊富なのよね~。血中の鉄分が不足してる私こそ、うなぎを食べるにふさわしいのよ(お土産ヨロシク)」と言ってました(汗)
クーラーバッグを持参して行ったので、うなオフ会場の「志ぶき」さんにtigeさん分と一緒にお土産用の蒲焼きを焼いてもらいました。 →NaKaさん、骨せんべいで誤魔化しちゃダメよ(笑)

もう一人(匹)は、愛犬・あぐり…朝4時、私が起床した時から「オヤジ、遊びにいくんだろ?一緒に連れてけよ」と行く気マンマン! そうそう、あぐりは私のことを「オヤジ」って認識してます(T_T)。嫁が仕込んだんだよ…「オヤジは?」と言うと私を探します(^_^;


そして…一夜明けて今日。
家族サービスのため、横浜・金沢区の「コストコ」&「海の公園」へGO!
コストコでは狙っていたベビーカー「Quinny ZAPP」を最安値でゲット。海の公園では、あぐりを泳がせてきました。老犬・あぐりのハイパー振り(年令不詳犬)は他の犬連れの人をびっくりさせちゃいました(^_^;
Posted at 2007/09/24 19:40:49 | コメント(22) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「二人がかり3時間かけてセルフトリミング👍…大量にカットしたのに大して変わらないw〜😰」
何シテル?   07/31 22:50
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/9 >>

       1
2 34 5 6 7 8
9 10 11 12 131415
16 17 181920 2122
23 24 2526 2728 29
30      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation