• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2009年03月26日 イイね!

四十路の…その後

PCを見続けると違和感を感じる右目…仕事に集中することができないので眼科医に行ってきました。
(ネットでの口コミ評価も良かった近所の女医。ん、元?)

結論は…「眼としては特に異常がなく、今使用してる眼鏡の右レンズの度が強すぎる」とのこと(@_@)
このレンズのデータで約15年間、眼鏡を作ってきたし、つい1月にも新調したばかりだ。新しいPCを使い始めて3週間で右目の老眼が急激に進んで、近視の傾向が弱まったってこと?

再度、来院して視覚矯正の新しい処方データを作ってもらないといけないのだが、来週後半にならないと時間が取れないッス(T_T)。レンズが出来上がるまでさらに日数がかかるし…こうしてる間にもどんどんレンズの度が合わなくなっていってるような感じなので、ヤバいっす。
Posted at 2009/03/26 00:41:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月21日 イイね!

プラ劣化

プラ劣化スタッドレス+ノーマルホイールからノーマルタイヤ+VW BBC RCに履き替えました。

センターキャップのプラスチックは、1年経つとかなり劣化しますね~。色も黒からグレイッシュになっちゃうし、あんなにしっかりハマってたのにユルユル…で、爪を広げようとクィとやったらポロって折れちゃいました(T_T)

新しく加工するの面倒だし、しばらくはあるべき姿でいこう。
Posted at 2009/03/21 20:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | MyR32 | クルマ
2009年03月17日 イイね!

疲労激減…

疲労激減…新しいiMacのディプレイ輝度が明るすぎるのは有名な話らしい。

で、「システム環境設定」のディスプレイ輝度調整よりも更に暗くできるフリーウエアをインストールしてみた。

おお~っ、目の疲れ方が全然ちがう~。ピントの合いづらかった右目も比較にならないくらい楽になりました。


でも、念のため近所の眼科も調査中…やっぱり、見つめ合うなら若い女医さんでしょう(*^o^*)
Posted at 2009/03/17 16:00:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | PC | 日記
2009年03月16日 イイね!

四十路の話題

10日ほど前から近くを見る時に違和感を感じます。特に文字を書くような距離の時!

片目を瞑ったりしてどういう状態なのか?を私なりに調べてみました。
前提条件として左右とも近視&乱視が入ってます。

●裸眼で2mくらい離れた文字を見る
右目…まぁ、読める。
左目…判読不能
※裸眼では右目の視力のほうが良いようです。

●視力矯正(メガネ)して2mくらい離れた文字を見る
右目…はっきり読める
左目…ちょっとエッジがぼやけるが読める
※左目の乱視矯正がちょっとあまいか?

●25cm離した文字を読む
右目…ピントが合わない(あるいはピント合わせに時間がかかる)
左目…はっきり読める
※裸眼、視覚矯正時とも結果は同じ。

●PCモニタを見る距離(約50cm)で顔を動かさず、視線を左右に振り違和感がないか?確かめる。
右方向…明らかにピント合わせに時間がかかるし、ぼやける感じ。
左方向…違和感なくピントが合う。

どうやら、元々視力が左目より良かった「右目」のピント調節が著しく低下しているようです。
今年に入って忙しくて昼夜を問わずPCに向かって仕事してたし、疲れ目による一時的なものなのか?
それとも右目だけ急に「老眼」になったのか?…iMacを使い出した頃に合致するし、このモニタ、輝度を一番暗くしてもこれまで使ってたモニタより明るいんだな(@_@)

1月にメガネを新調したときは違和感がなかったのに、今は右目と左目が真逆の傾向なので中・近距離を見る時に右目がつっぱる感じがするんだよね~(T_T)
Posted at 2009/03/16 14:59:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年03月16日 イイね!

締め切り日

締め切り日ようやく提出できた確定申告。

我が家には、担当税理士はついていないので日々の領収書、レシートの仕分けから決算書の作成、税金の算出まで全部やらなきゃなんないんだな。今年は嫁が決算書のとりまとめを担当…途中で「貸借対照表の金額が合わない。元入金っ何?」ってパニくってました(笑)
「落ち着け!答えは1つしかないんだから、1つ1つチェックすれば数字は自然に合ってくるんだよ」「ここは、振替伝票で昨年の分を相殺しないと…」「あれっ、この企業の支払い調書間違ってるね。再発行してもらわないと…」「今年の元入金は、昨年の貸借対照表を見て、これとこれとこれを足した数字からこれを引いた数字だよ」などなど…ドタバタでした(笑)

貸借対照表のある決算書さえまとまれば、所得税の確定申告書、その他の税金の申告書の計算は手引きに沿って計算するだけなので簡単です。

毎年、確定申告の提出が終わると「春だな~」って感じちゃいます。
Posted at 2009/03/16 12:54:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「二人がかり3時間かけてセルフトリミング👍…大量にカットしたのに大して変わらないw〜😰」
何シテル?   07/31 22:50
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

123456 7
891011121314
15 16 17181920 21
22232425 262728
293031    

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation