• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2014年08月29日 イイね!

リペア…

BOND君を引き取ってきた。

今回は見つけた錆パーツの交換とデントリペアと運転席ド真ん中に被弾した飛び石痕のガラスリペアっす。

外した錆パーツは、裏側もサビサビでした(^_^;)。

デントした歪みは、見た目は探さないと発見できないくらい僅かだったけど、やはりドア当たりだったみたいで20cmくらいの範囲で歪んでいたようです…綺麗に直りました。

ガラスリペアは、ピッチング欠けで放置でも構わないレベルだったけど、後学のためにガラスリペアを試してみたかったのよね。
やはり、何も無かったようにはなりませんね。埋めた箇所はやや白濁した仕上がりですわ(^_^;)…でも、リペア前よりは気にならないかな? ある意味、期待値通りです。


借りてたF56のボンネットパネル…所々歪があるのに気付いた。どうやら歩行者保護のために薄い鋼板を使ってるんだね。

F56のボンネットを閉める時は、上から押えちゃダメよ。

3日間、F56を借りたことでR55との比較ができました。ボディ剛性はFの方が新型だし上。ハンドリングや軽快感はR55。


Posted at 2014/08/30 08:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | My BOND St.
2014年08月27日 イイね!

F56 Cooper 拝借…

F56 Cooper 拝借…BOND君は錆パーツの交換や諸処リペアなどで預けたので、代車に新型MINIを借りました。

第一印象は、MINIライフの短い私が言うのもなんだけど「良くも悪くもフツーのクルマになっちゃったね〜」ですかね?5ナンバーMINIに慣れちゃうと、デカく感じます(>_<)

3気筒1.5Lターボは、街乗りだと十分な印象です。アイドリング状態でのエンジンの振動や音はやっぱり大きいね…走り出せば気にならないけど(^_^;)

トルコンATはスムース。でもクリープは大きめ。

試乗車なのでOPのナビやLEDヘッドライトなどが装備されてます。

ナビAVはコンソールにあるダイヤルとボタンで操作するタイプだけど使い勝手は悪くない。LEDヘッドライトは雨天だと光が拡散してキセノンより暗いね。光軸調整がイマイチなのも原因かしら?

デザインは三世代目ともなると、デザイン価値の継承とマーケットのニーズやブランド戦略を両立しなきゃいけないから昇華するのが難しいね。


東京MSでF56を見たうえでR55を購入した私は、単一車種としてデザインできたR5x系のほうが好みなんだな(^_-)
Posted at 2014/08/27 23:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年08月26日 イイね!

本命か…?

本命か…?なんと、「YOKOHAMA iceGUARD5 iG50」に今年は205/45R17がラインナップされたようです(^_^)

プレス発表もないし、メーカーHPのサイズ表にもないので「間違いかな〜?」と思ってメーカーに電話したら「今年は設定がございます」って言ってたw。iG、iG30と履いてきてるので本命かな〜ただ17インチなのにR32の18インチと価格差がないのが…(>_<)

週末、BSブリVRXを触ってきたけど、「ほとんど乾燥路、もしかしたら雪上。」な私ユースだと、ちょっと違うかな〜?と感じていたところでした。

もう一方で気になるのが、ピレリの新製品「ICE ASIMMETRICO」。
昨年1サイズだけテスト販売をしてたタイヤ。215/45R17だけど、iG50より1万円/本以上安い価格なので惹かれます♪
Posted at 2014/08/26 13:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2014年08月26日 イイね!

2014-15 スタッドレス新製品まとめ

今日現在に発表された2014-15 乗用車用スタッドレスタイヤ新製品はこの3銘柄。

TOYO OBSERVE GARIT GIZ


PIRELLI ICE ASIMMETRICO


Continental Conti Viking Contact 6


まだ調査してないけど…ピレリのはかなりお買い得な価格設定のようです。またコンチのは全64サイズなので205/45R17(※)の設定あるかも?また、ヨコハマiG5にも…

※)残念!やっぱり設定なかったわ(T_T)
Posted at 2014/08/26 11:38:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI用パーツ調査 | 日記
2014年08月23日 イイね!

進化型人類…

一昨日にチビが開けたドアに足の中指をぶつけて、爪がほぼ剥がれる寸前まで捲れた(>_<)

嫁が「絆創膏で押さえれば、くっつく!」って言うから剥がさないで処置したけど、やっぱり、剥がすべきだったかな〜(T_T)

痛みがあったアノ時なら剥がせたけど、痛みが引いた今は、もう剥がす気になれない。

私、足指の関節が2つしかない進化型人類なので、足指が介助なく左右に広がらない。絆創膏巻くの難儀なんだよね〜(>_<)
Posted at 2014/08/23 20:23:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「二人がかり3時間かけてセルフトリミング👍…大量にカットしたのに大して変わらないw〜😰」
何シテル?   07/31 22:50
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/8 >>

      1 2
3 4 5 6789
10 111213 14 15 16
17 18 19 20 2122 23
2425 26 2728 2930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation