• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2016年04月07日 イイね!

2年点検…

2年点検…早いもので2年目の点検です。走行2.2万kmで2ヶ月前倒しですが…(^_^;)。

納車から駆動系のトラブルは出てないし、エラーも拾ったこともないので、多分、日常点検で終わっちゃうね(^_^;)

エンジンオイルは前回交換から12,500km…最近のフィーリングでは、やっぱり伸ばしても1万キロ毎で交換した方が良いと感じてます。


キープしてもらってたMINIノベルティのスマホレンズを受取りました。これは楽しめそう♪
Posted at 2016/04/07 11:21:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | My BOND St.
2016年04月03日 イイね!

夏タイヤ…

にするのは、今週後半にDラーに2年目点検に入庫した時っス。

ボンストを剥がしたBOND St.だと、純正ホイールの方が似合ってるかもな〜(~_~;)

先日、被弾したFガラスは運転席のド正面で、過去のと合わせて3ヶ所が10cm四方内にあるのでメチャ気になります(>_<)

が、町家リノベが動き出すのでクルマに構ってられません。どうせ現地に度々行くことになるので、また被弾する可能性が大なので放置っス。

これまでの愛車では、不思議と運転席正面を避けてくれたんだけど、MINIでは運転席正面に大きいのが集中してるし、被弾ペースも早いのがちょっと…

被弾する時の"バシッ"っていう大きな音、あれ、ホント嫌だw
Posted at 2016/04/03 15:39:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月01日 イイね!

こんな感じ…

こんな感じ…復元すれば、多分こんな感じです。市担当者が「色付きの外観図があると有難い」と言うので着色しました。

階ごとに作られた時代が異なるので、色彩も違ってきます。

2階部分が建築当初で、その後に1階のベンガラ出格子部分が作られ、3階部分は周囲の家が高くなったので、それに合わせて屋根ごと持ち上げて作られたんですね。

1件の町家にも変遷の歴史があって面白いです。
Posted at 2016/04/01 10:31:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ

プロフィール

「サウンドバーを跨ぐTV嵩上げ台を製作。音が拡がって良い感じ😄」
何シテル?   11/04 16:01
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
3456 7 89
101112 13 1415 16
171819 20 212223
24 252627282930

リンク・クリップ

DoublePylonさんのフォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/09 10:34:43
BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation