• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2017年12月06日 イイね!

バラす…

バラす…Dラーに深く掘り下げて調べてもらうのは申し訳ないので、処分予定のサイドスカットルを貰い受けて分解してみた。

パーツ名は上から(1)サイドスカットル・マウンティング、(2)装飾カバーホルダー、(3)装飾カバー。

PNを調べると、(1)は左右単体品番は廃番で左右セットで調達可能。(2)(3)は単体、左右セットでも廃番である。

因みに(3)は表面のBOND STREETプレートは含んでなく、貼り付ける黒いABS樹脂ベースだけ。

つまりはBOND STREETのサイドスカットルを新調したいなら、ウインカーを含んだASSY交換しかないのである…これが片側だけでもバカ高い(T_T)

さてさて…
2017年12月05日 イイね!

カルテ…

カルテ…売り出された頃の町家カルテ。

「建築年次:江戸期」は同じような構えの町家から類推すると1830〜1867年で築187〜150年ですね(登記記載は明治25年)




これ以前に遡るには商売帳簿など確たる証拠が必要。

拙宅町家は度々改築されているのではっきりしないが、車庫と地下蔵のあった場所はミセノマだったろうから建築当初は2F前側の2部屋は存在せずに吹き抜けだったかもしれないな〜。

真壁工法で本格的な和風様式に改修したほうが良かったかな?とは今更思うが、資金ないし大壁工法のほうが耐震強度が上げられるから致し方なし。

耐震強度は現代住宅並みでござる…サッシはビル用で住宅用より安価で性能が良いらしい。

Posted at 2017/12/05 20:20:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ

プロフィール

「病院🏥にお泊まり中…手術は終わった👍何もしない一日がメチャ長く感じる😮‍💨お城🏯が見えるね」
何シテル?   06/18 13:57
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34 5 6 7 8 9
10111213141516
17 18192021 2223
2425 26 27282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation