• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2018年07月30日 イイね!

慶応元年…

あー、町家の建築年を尋ねられたりすることが多々ある。

「建築年次:江戸期」って話だし、厨子二階でサガリや袖壁が付いてる外観特徴からして江戸後期なんだろうな…って認識ではある。
年号を出さなきゃならない場合は「とりあえず慶応元年(1865年)ってことで…」。慶応は3年間でその後、明治元年だし(爆)

実は明治4年にもこの辺りの寺院・住居271棟が焼失した大火があり、それをどう解釈するか?が悩みどころ。

町家裏の大伽藍のお寺はその大火で全て焼失。右手20mくらい離れたお寺は本堂は焼失したが町家に近い山門は残った。左手20mくらい離れたお寺は延焼なし。そのお寺との間にはやはり江戸期であろう町家が存在している。

状況証拠にしかならないが、町家改修時に発見された柱外側の謎の延焼跡は、その大火時のモノでギリギリ焼失を免れたのではなかろうか?と類推している。

ロマンだね(爆)
Posted at 2018/07/30 21:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ
2018年07月30日 イイね!

花火大会…

花火大会…昨夜は地元の花火大会。

昔はもっと上流域でやってたから、町家の3階から見られる!って思ってたけど、随分前から下流域に打ち上げ場所が変わったみたい。

大学生の姪は前日夜に嫁に浴衣の着方を習うほど気合いが入ってたが、我が家は徒歩で繁華街の河川敷で見てたw…人混みは嫌だし。

今回のは12,000発…隅田川花火大会の20,000発よりは少ないが、人口比率で言えばこちらが上。しかも今週末は20,000発の花火大会も近隣自治体で開催される。

隅田川のが群を抜いて凄いということではないのだよ…TV見てると東京関連のニュースが大袈裟すぎるよね(爆)
Posted at 2018/07/30 20:52:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月21日 イイね!

酷暑…

酷暑…暑い!

苔植えしてから快晴酷暑で夕立もない…坪庭に直射日光が当たるのは2時間くらいだから半日陰の苔は適正なのだが、仮根を根付かせる時期に炎天下の2時間は厳しい。

直射日光が当たる部分が茶色くなってきた。塀陰や僅かな枝葉の陰になる部分は問題ない。

水撒きが足りないのか?水撒きが多くて蒸れたのか?酷暑の環境が合わないので休眠モードに入ったのか?…よく分からない。

苔は生命力があるし、茶色くなった部分の下には緑の葉があったりするから枯てなさそう。

酷暑はしばらく続きそうだし、坪庭全体に葦簾の傘を作り、直射日光が当たらないようにした。

仮設だが葦簾で日差しが和らいだ坪庭の雰囲気は良さげ…もっと早くこうすれば良かった。
Posted at 2018/07/21 18:33:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 町家リノベ
2018年07月16日 イイね!

国宝 瑞龍寺…

国宝 瑞龍寺…高岡市の瑞龍寺を見学…加賀藩二代藩主前田利長公の菩提寺です。

拙宅町家の敷地は、元々、利長公の正妻 玉泉院の菩提寺の敷地の一角で町人に払い下げられた土地なんだな。

瑞龍寺の敷地は創建当初は16万㎡で現在はその1/10くらいなので1万6000㎡くらい。
拙宅町家が含まれたお寺の敷地は約2万㎡。

両寺とも伽藍を担当したのは加賀藩の御大工:山上善右衛門…因みに能登一宮気多大社の大工も同人物。

明治初期に消失したが、瑞龍寺のような大伽藍だったようです(図中央の島のように描かれているのがそのお寺)





瑞龍寺は山門は残念ながら杮葺修復の際の足場の撤去中。1週間後なら山門をくぐれたかも?


整備が行き届いてます。






渡り廊下の窓が全て障子戸…拙宅の2階窓も外窓は障子戸だから、風雪も問題ないんだな〜と少し安心。



もしかしたら、こんな感じの伽藍寺院と隣接してたかもしれないと思ったら感慨深い。












Posted at 2018/07/16 18:11:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月15日 イイね!

新盆…

金沢の旧市街地は7月がお盆…東京の大部分と函館もそうらしい。

実家は8月の旧盆なので、あんまり関係ない(爆)。

山麓にある墓地は賑わってました。
町家周辺のお寺さんは山門に家紋の入った垂れ幕を出してます。開基家の家紋などお寺さんに縁の深いものだろう。








夏の風物詩ですね。





Posted at 2018/07/15 21:46:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「病院🏥にお泊まり中…手術は終わった👍何もしない一日がメチャ長く感じる😮‍💨お城🏯が見えるね」
何シテル?   06/18 13:57
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 2 34 56 7
891011 1213 14
15 1617181920 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation