• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

agupaのブログ一覧

2023年02月24日 イイね!

終のクルマ…2

終のクルマを検討していた父…「ジムニーでオーダーした」との報告。

乗ってるジムニーの車検切れまで15ヶ月なので、間に合うと思うけど…😂。

ボディ色はパールホワイトに拘ってたけど、私が勧める色に変更。他はDラーOPなので後で決める。

噂の5ドア。
日本で販売されるなら私も欲しい。






Posted at 2023/02/24 14:02:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月19日 イイね!

気になるところ…

気になるところ…軽自動車で気になるのは、ラジエーターが目立つ車種が結構多いこと。

カタログ写真は目立ってないけど、実車見ると判る。

高速道路を多用してるクルマだと飛石でフィンが曲がったり、小石が挟まったりして目立つ。
私のMINIも高速走行が多かったので、グリル奥のラジエーターを見ると、フィンが結構曲がってます💦
曲がりが集中してる箇所は−ドライバーで矯正したりしたこともあったが、全面だと気が遠くなる作業なので止めた😂

SUVなども最近のモデルはグリルのメッシュも粗くラジエーター位置も高いので、グリルの厚みによる隠蔽効果が薄れて、軽ほどではないがラジエーターが思いのほか、見えるのが萎える😩

ジムニーは気にならないが、ハスラーは気になるね…まっ、兄から高速道路禁止令が出てる親父に関係ないか😅。
Posted at 2023/02/19 10:35:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月17日 イイね!

終のクルマ選び…

父が終のクルマ選び中🚙
兄から「いつまで運転するつもりなんや💢」と言われ、ちょっと気弱になってる父😮‍💨。

郊外住みだし、クルマないと何処にも行けない。私的には免許返上を考えるのは、兄が勤務仕事から引退してからにして欲しいのよ。今、返上されると都度、呼び出されるのは私😩。

条件は「軽自動車/雪道に強い」なので、自ずと絞られる👍

ジムニー

○今もジムニーだし、使い勝手は変わらず。
○今、乗ってる旧型より安全装備が充実。
×燃費がイマイチ。
×後席、荷室スペースが絶望的。
△納車1年以上待つから、免許返上まで乗れる期間が短い。次回車検までに納車できるかも微妙😅

ハスラー

兄から「安全なクルマを勧めて欲しい」との要望を受けた業販担当がノミネート。
なら、J-Style IIにグレードアップ。
○後席使える。
○アラウンドモニター、後退時のセンサーなど安全装備が充実。
○ハイブリッドだから燃費がジムニーの2倍。
でも、燃料タンクが小さいから給油回数はジムニーと変わらず😩
△初代はデザイン良かったけど、現行は鈍重なデザインになってイマイチ。爺いに似合うか微妙👴

デリカミニ

業販担当は三菱車を勧めないかもしれないが、5月発売だし…

◎後席ドアがスライド式なのでさらに便利
○安全装備はハスラーと同等
×全高が高すぎる…SUVルックで重心も高い。

まだ正式発表されてないが、全高1,830(4WD車1840❓)は、我家の町家ガレージには格納できない💦


正直、アラウンドモニターって操作が必要だし使うシーンは無いと思うんだよね〜😒。
踏み間違い防止も前進はあっても良いけど、後進は元々アクセル、ブレーキとも強く踏み込む動作じゃないからね〜。
Posted at 2023/02/17 22:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月16日 イイね!

専用パーツより高額…❓

専用パーツより高額…❓パーツ表をググると塗装済みミラーカバー「Cool champagne」の品番があるんですが…😳。

専用のストラップが施されたハンプトンのミラーカバーやクロームのは、純正新品を思いのほか手頃な価格で入手できるので、Cool Chanpagheのも同じくらいかな❓と思ったが、よく見ると「注文時、カラーコードを指定する」と記載あり😩

無地塗装のほうが、都度、塗装代が乗せられることになるね〜💦

JCWのカーボンのと大差ない価格だと思われる😨
Posted at 2023/02/16 09:12:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年02月15日 イイね!

いやだね〜

前面道路の安全確認をするためにソロソロと進んだのだが…ガレージ側面に擦った😨

ミラー擦るの初めて💦嫌だね〜🥲



壁は自分で補修しないと…


改修に使った塗料でタッチアップ…元々、そんなに綺麗に仕上げてないし、白くなれば満足👍

続いてドアミラーの傷を確認。

このくらいなら、ほぼ目立たなくできそうだけど、進んだ老眼とクールシャンパンであることが躊躇させる😮‍💨

クールシャンパンのタッチアップ塗料はよく混ぜても粒子の分離が早くて、均一に色を置くのが難しい。時間をかけたり厚塗りすると赤味が強くなったりして、ブラックのように誤魔化しが効かないんだな😣

さてさて…



Posted at 2023/02/15 19:46:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「二人がかり3時間かけてセルフトリミング👍…大量にカットしたのに大して変わらないw〜😰」
何シテル?   07/31 22:50
MINI Cooper S Clubman (BOND STREET / MT)に乗り換えました。F系の実車を見てからR55の最終年式を発注。 金澤町家を改修...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/2 >>

   1 23 4
567891011
1213 14 15 16 1718
1920212223 2425
262728    

リンク・クリップ

BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 BMW MINI ミニクーパー キーケース 本革 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 08:48:48
GR32JP 
カテゴリ:R32情報サイト
2011/11/28 22:34:09
 

愛車一覧

ミニ MINI Clubman ミニ MINI Clubman
LONDON DESIGN MODELSの "COOPER S BOND STREET ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ホイール:COX CS4 ヘッドライト:社外後期型HIDプロジェクター(Hella製:個 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
3.2Lで4motionは刺激的でした。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation