2025年01月31日
PCVカバー、補強ベルト関連と2回空振りした冷間時始動の「ギューン、ギューン」と呼吸する異音究明。
次の候補はオイルパン内部にあるオイルポンプとポンプソレノイド。
とりあえず交換するには金銭的にリスキー😣
かと言って、進展なく引き上げても意味はない。調べたらどちらも交換に至る場合はエラーが残るようだ。まだエラーに残るほどの不具合でないのであれば、EGオイル環境を変えて試してみるのも方法。何らかの変化があるかもしれない。
Dラー担当に連絡して、「洗浄添加剤を入れてオイル流路を洗浄。その後に新しいオイルを入れて変化があるか試してみて」と依頼。
異音が消えなければラッキーだし、何かしら変化があれば次に進める👍
Posted at 2025/01/31 11:55:20 | |
トラックバック(0)
2025年01月30日
今日は思い通りにいかない日😱
愛犬すずめの去勢手術の日だったが事前検査で肝臓機能の数値が高く、麻酔リスクが上がるため中止となった。
エコーも撮ったが、見る限り特に問題なさそう。前日午後9時以降は食事を抜いて臨んだが胃の中に食べ物が残ってることが発覚😵💫。
食べ物が残ってると肝臓が働くので、それで数値が高いのかも❓
昨晩は雷⚡️が鳴っていて、ガクガク震えたからストレスで消化しきれなかったのか❓謎。
お薬もらったし、また仕切り直しだな。
Posted at 2025/01/30 17:52:04 | |
トラックバック(0)
2025年01月30日
フリクションホイール、プーリーを外してEG始動しても異音が消えないとのこと。ここらの可能性は消えた😨
PCVカバーに続き連続の空振り😮💨
オイルパン辺りからの振動音が一番顕著との診断。
となると、オイルパン内部のオイルポンプもしくはオイル吐出量を調整するオイルソレノイドか❓
地元Dラーではこれらを交換した症例はないので東京の購入Dラーに交換症例がないか問い合わせてみる。
購入Dラーの工場長は新人の頃から知っている女性スタッフ。彼女は竹を割った性格なので繊細な異音症例を理解できるかが心配😅
久しぶりに購入Dラーに連絡したが、女性工場長は年初に他部署に異動していた(ちょっと残念😂)
電話を取ったサービス部のスタッフに症例と経緯を説明して「オイルポンプ周りの交換事例ありますか❓」と聞いたら「多分ある」とのこと。詳しい症状が分かったら連絡をもらうことに😉
オイルポンプなら高額修理。もしオイルの吸い上げ不良ならフォルトに残っていてもおかしくないw…っか、オイル吸い上がってないならもっと盛大な音がするぞ。
手探りでやるならポンプソレノイドの交換が先だな。こっちの不具合はフォルトに記録されないらしいし…とりあえず地元Dラーに見積りを依頼。
どっちにしろオイルパンを外すし、オイルやパッキン交換もするから工賃はそれなりになっちゃうな〜😭
自車の変調には過敏に気付く性分だし、故障に繋がる予兆を捉えた段階なのかもしれない💦
さて、どうしようか❓
Posted at 2025/01/30 14:50:52 | |
トラックバック(0)
2025年01月28日
冷間時始動の異音究明のためDラーに預けてきた。
音質的にはタイミングチェーンのような金属が暴れる音でなく、ゴムベルトが締め上げられるような音。
冷間時にウォーターポンプを作動させないようにするためのフリクションホイールかな〜❓
もしそうならフリクションホイール、ベルト、プーリー辺りの交換(ウォポンは対策パーツに交換済み)
でも、上がってるフリクションホイールの異音動画を見ると違う音なんだよね〜Dラー担当も同感想💦
1日1回1分間しか再現しないから究明に日数かかるかな🫣
Posted at 2025/01/28 15:22:30 | |
トラックバック(0)
2025年01月07日
来週に予定してる右眼手術の為に術前検査&カンファに行った。
術後、数日は自宅洗髪できないこと。日帰り手術でクルマ帰宅できないことを確認。徒歩で行ける天気なら良いけど…💦
看護士さんのカンファ後に診察を受けたら、点眼薬で下がらない眼圧が適正値に下がっている😳…私も主治医も迷う。
眼圧が下がっても点眼薬の副作用が続いているから、右眼だけに点眼してる薬は中止したい方針は変わらない。
予定していた切開術をする前にレーザー施術で効果があるか❓試そうと言う話になって即時レーザー施術(隅角光凝固術)😂
年末に加入してる医療保険会社への請求書類は取り寄せてあったのだが「隅角光凝固術」が請求可能な術式なのか未確認だった。
カスタマーセンターに連絡して事情を説明…請求可能な術式とのこと😮💨
コレが効果なかったら次に切開術、それでも効果ないなら大学病院で術後管理が面倒な術式って感じかな〜。
白内障手術と違って、進んだ症状は改善しないのが…😭
Posted at 2025/01/07 21:37:52 | |
トラックバック(0)