• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbu3のブログ一覧

2025年02月23日 イイね!

テールランプも後期型に

テールランプも後期型に
後期型の現車を見て、やはりテールランプも交換したくなってしまい、見積もりをデーラーで取ってしまいました。 ネットでの価格よりかなり安く?提示されたので、思わず発注(爆 ※ ネット(オークション)価格は、どこまで含まれているか判りませんが。 取付けを行っていくと、ストップ・テール球はコネクターの ...
続きを読む
Posted at 2025/02/23 19:32:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2024年12月11日 イイね!

ヤリスの内装をRZ風にしてみました。

ヤリスの内装をRZ風にしてみました。
ダッシュボード周りは、以前に変更していましたので、最後のセンターコンソール周りを。 流用したのはRC用のセンターコンソールです。 これで、パっと見の見た目はMTの内装と変わらない??だろうと思います。(笑 それとも、DAT風に見えるかも? 後は、サイドブレーキの有無だけだと思います。 油圧サ ...
続きを読む
Posted at 2024/12/11 20:34:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2024年11月30日 イイね!

増車しました。

増車しました。
本日、CHAMDNIX仕様のトミカが我が家にやってきました。 これで、デリカミニは3車です。 しかし、トミカが増車して行っていますので、置き場が無くなってきました。 そのうちに立体駐車場でも。 現在、3か所に分けて展示しています・・・・。 今日は、ヤリスのフロントリップの取り付けと、擦り防止の ...
続きを読む
Posted at 2024/11/30 19:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | 日記
2024年11月22日 イイね!

なんとか、取り付け完了!

なんとか、取り付け完了!
GRヤリスの現行フロントバンパーの取り付け完了です。 取り付けていると、なぜかビスが余っています。 取付けられそうな場所を見ると、部品が取り付いていません。 取り外したバンパーから移植して無事完了。 しかも、右フェンダーとの接合用のプラスチックパーツの爪が折れたので、ディーラーに発注しました ...
続きを読む
Posted at 2024/11/22 14:49:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2024年11月21日 イイね!

今週末の組み立て完了(作業終了)まで目途が立ちました

今週末の組み立て完了(作業終了)まで目途が立ちました
CVTミッションへの冷却用ダクトファンネルがシルバーで目立っていたので、ブラックに塗装。 また、クールエアーインテークダクト(私の場合は、エアクリBOXへの空気口として利用)として社外のダクトを取り付けていましたが、純正品を加工し取り付けました。 バンパーを外していますので、現行ヤリスのよう ...
続きを読む
Posted at 2024/11/21 09:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2024年11月17日 イイね!

近況・・・・。

デリカミニのフロントカメラは、無事交換できました。 これで、今のところはトラブルは発生していませんが、いつドアカメラが壊れるかだけが心配です。 ドアミラーウインカーを社外品に取り替えていますので、少し配線が純正配線と違うので、説明が・・・・。 現在、ヤリスの外装工事?を行っています。 自宅で、 ...
続きを読む
Posted at 2024/11/17 10:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2024年10月14日 イイね!

また、壊れました!

また、壊れました!
先月、リアーカメラが壊れました。 ディーラーで確認してもらい、保証で修理しました。 昨日、今度はフロントカメラが壊れ、またディーラーで確認し、保証で修理していただけることになりました。 聞いた話や、ネット情報ではデリカミニ・ルークスなどの持病?見たいで、壊れているようです。 進行形で書いたの ...
続きを読む
Posted at 2024/10/14 15:03:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | 日記
2024年08月05日 イイね!

暑い日ですが・・・・。

暑い日ですが・・・・。
新しい乗り物が来たり、ヤリスのドラレコの電源ユニットが壊れたり、デリカミニの冷蔵庫の設置等、倒れそうになりながら楽しんでいる今日この頃です。 新しい乗り物は、ジャイロキャノピーです。 同じ県内で、良い出物を見つけて手に入れましたが、ミニカー登録をしたり、ランプ類のLED化等々で20日近く遊んでい ...
続きを読む
Posted at 2024/08/05 17:08:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月07日 イイね!

またまた、手に入れてしまいました。

また、おもちゃを手に入れました。 再来週中には、手元に来る予定です。 取り敢えず、メーカー発行の整備要領書だけは手に入れました。 今どき、書籍で販売しているとはびっくりしたのですが・・・・。
続きを読む
Posted at 2024/07/07 21:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月05日 イイね!

またまた、ステッカーチューン?

またまた、ステッカーチューン?
現物のCHAMONIXのフェンダーオーナメントステッカーを見よう見まね(カタログを見て)でカットしてみました。 大きさは本物とちがいますが、文字も抜き文字で作成! まあ、こんなもんでしょ! て、ことで飽きれば剥がします。 なお、抜いた文字は、テールゲートへ貼っておきました。(笑
続きを読む
Posted at 2024/06/05 17:59:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 後期型のテールランプ・センターガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662621/car/3038412/8125902/note.aspx
何シテル?   02/23 19:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:35:24
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:48:28
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 13:34:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
私には、街乗りでこのパワーで十分です。 たまにPowerMode(GRーECU)で走りま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
久しぶりの軽トラです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023/12/06 納車。 これから、一気に自分好みに仕上げていきます。 納車まで時 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
ぼちぼち手を入れていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation