• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbu3のブログ一覧

2014年03月30日 イイね!

排気関係の取付け終了

排気関係の取付け終了雨が止んだので、Shopへ排気関係の取換の続きをしてきました。

これで、排気関係は終了です。

ジャッキアップしたついでに、リヤの足周りに補強を入れて来ました。

さて、フィーリングはいかに?
Posted at 2014/03/30 19:05:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年03月29日 イイね!

これで、上からの補強は終了かな?

これで、上からの補強は終了かな?20時過ぎに帰ってきて、ガレージにこもり、汗だくで取付けました。^^;
トランクルームの内装を外し、トランクバーの仮取付け!

内装のあたる部分にマスキングテープを張り、カッター・金ノコで、切断します。
思ったより、きれいにカッティング終了。

内装を元通りに組立てて完了しました。

これで、上から?の補強は一応終了しました。
次は、下からの補強です。

明日、晴れれば、準備している足回りと排気周りの部品を取付けます。

しかし、一気に桜が咲いたので、花見に行けないかも。
今年は、奈良へ行きたかったのですが・・・。
Posted at 2014/03/29 23:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年03月28日 イイね!

仕事を終って。

仕事を終って。家に帰ってから、BRZに乗換へ、友人のShopへ。

マフラーの交換作業です。

リフトに乗せれば、1時間もかからず交換ができました。

取付けたのは、HKSのSpec-Lです。

軽量であるのと、排気口が小さいのが気に入りました。

家に着いからは、手に入れていたボディー補強パーツの取付けです。

ストラットタワーバーを付けようと思ったら、一緒に手に入れていたDIRECT BRAKE SYSTEMを先に取付ける方が、作業効率がいいと思い、ジャッキアップをして・・・・。

しかし、ボルトナットの取付けは、2人作業でないと、少しばかり苦労しますね。

あとは、明日手に入るリア―の補強パーツの取付けは、後日取付けることとします。

さて、どのような走り?になるか楽しみです。

リヤラテラルリンクだけでも、感覚が解るほど変わりましたから。
Posted at 2014/03/28 22:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年03月16日 イイね!

やっと、1000km達成。

やっと、1000km達成。昨日、京都で1000kmを達成しました。

で、エアーフィルターとエンジンオイルを交換。
エアーフィルターは、純正から変えたかっただけです。

エアーフィルターは、HKSのハイブリッドタイプ。
京都のSABで在庫処分かなんかで、安く手に入れました。

エンジンオイルは、エネオスのサスティナ5W-30を選択。

NBOX+はサスティナの0W-20で同じ番手にするか悩んだのですが、BRZは、5W-30を選択しました。

オイル交換を終えてから、以前手に入れていた、セキュリティーシステムの取付けを開始したのですが、本日は完成ならず。

配線図を読むと、インストルメントパネルJ/Bに接続する信号線があったのですが、何と背面にコネクターがありアクセスが困難なため、残念しました。

しかし、こんなところに?にヒューズがあるとは。。。。。
せめて、正面から取り換えるようにしてほしかったですね。
まさか、下向きとは。

これから、配線図をにらめっこして信号線を探します。^^;
Posted at 2014/03/16 20:10:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記
2014年03月14日 イイね!

本日は、足回りを!

本日は、足回りを!仕事を早く終わらせ?、いつものShopへ。

フロントのキャンパーをリセッティングをしました。

現在は、1度ですが車高-15mmでも余裕で、収まっています。

写真では、はみ出しているように見えますが・・・・。

あと、手に入れていたリヤラテラルリンクを取り付けました。

少しずつですが、足回りと補強を行っていく予定です。


でも、それまでには別の物も手に入れていますので、それも取り付けないと。^^;

Posted at 2014/03/14 21:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | BRZ | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 後期型のテールランプ・センターガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662621/car/3038412/8125902/note.aspx
何シテル?   02/23 19:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

       1
2345678
910111213 1415
16171819202122
2324252627 28 29
3031     

リンク・クリップ

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:35:24
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:48:28
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 13:34:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
私には、街乗りでこのパワーで十分です。 たまにPowerMode(GRーECU)で走りま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
久しぶりの軽トラです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023/12/06 納車。 これから、一気に自分好みに仕上げていきます。 納車まで時 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
ぼちぼち手を入れていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation