• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbu3のブログ一覧

2023年12月11日 イイね!

本日は所用で大阪市まで行ってきました。

本日は所用で大阪市まで行ってきました。
デリカミニでの初の遠乗り?です。 240km弱ですが大人3人で、高速道路や月曜朝の渋滞の中を走ってきましたが、それなりの燃費かな、と思います。 市内での事ですが、信号機の情報(色が変わる少し前)がナビで判るんですね? たぶん大都市しかしていないサービスだと思うのですが。 調べると、信号情報活用 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/11 20:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | 日記
2023年12月09日 イイね!

納車4日目!

本日は、ナビ・ETC・ドラレコ・足元のイルミ(イルミスター)・レーダー探知機の火入れ式をしました! 結果、ナビの電源が入らない。 KNWOOD製(MDV-M910HDF)で初めてのフローティング方式です。 配線は、今までのKENWOODと同じと思い、ACCのみ日産方式?だけ気を付けて配線をしまし ...
続きを読む
Posted at 2023/12/09 21:53:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | 日記
2023年12月08日 イイね!

納車3日目!

本日は、フロントバンパーを取り外し、ディーラーオプション品の取り付け及びホーンの交換。 あとは、ドアスピーカーの交換のためドア内装パネルを取り外しを行ったのですが、PWスイッチの取り外しに苦戦! 結局、スピーカーの取り付けまで出来ましたが、ネットワークの取り付け場所で悩んでしまい、本日はここま ...
続きを読む
Posted at 2023/12/08 21:18:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | 日記
2023年12月07日 イイね!

納車2日目!

納車2日目!
本日は、 ・Navi配線 ・サブウーハーの電源及び信号ケーブルの配線 ・ETC (アンテナ設置) ・ドラレコ本体配線 (Navi接続と電源関係) ・バッ直(室内への引き込み・リレーの取り付け) ・エンジンルーム内へ映像ケーブルと制御線・パワコンの配線 ・レーダー探知機の設置及び配線 ・足元灯、そ ...
続きを読む
Posted at 2023/12/07 22:45:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | クルマ
2023年12月06日 イイね!

本日、納車されました。

本日、納車されました。
やっと納車されました。 午後から、車を取りに行き家までの距離、28kmの初乗りをしてきました。 国道・県道を流れに乗って走れば、20km/Lの表示が? まあ、急加速をしなかったので、いい結果が出たようです。 予想は、15km/hは行かないかと思っていましたので。 おやつ前時刻に家に到着し、道中 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | DELICA mini | クルマ
2023年11月18日 イイね!

ついに、納車の目途が立ちました。

ついに、納車の目途が立ちました。
やっと、半年前に発注していた車が納車されると連絡が入りました。 早ければ月末、遅くても来月の初めには納車されることに。 Navi・SP・ETC・ドラレコ、各種電子・LEDパーツ等が部屋の中で山になっています。 先ずは、NaviとETCを優先的に取り付けます。 あとは、ゆっくり楽しみながらと。 ...
続きを読む
Posted at 2023/11/18 21:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月26日 イイね!

ヤリスの車検をしました。

昨日の夕刻に、ディーラーにヤリスを持ち込み、先ほど取りに行ってきました。 今回お願いした、ディーラー(購入店)では、運転席・助手席に透明フィルムを貼っている場合は、陸運局での確認(透過率)が必要とのことで、陸運局での最終確認になりました。 車自体は、何も部品を交換(元に戻す)することもせず、そ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/26 18:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | 日記
2023年10月14日 イイね!

新しい道具を手に入れてみた!

新しい道具を手に入れてみた!
単なるプレス機ですが、プレスブレーキ アタッチメントも一緒に手に入れましたので、ステーの加工も。 今までは、万力で対応していましたが、少しは楽に加工できると思っています。 しかし、使用頻度は少ないでしょうね。 活躍する頻度が少ない道具・工具類が増えて・・・・。
続きを読む
Posted at 2023/10/14 11:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月12日 イイね!

もうすぐ、車検です。

早いもので、ヤリスに3年も乗ったことになります。 今月末には、初車検です。 3年間で、それなりに手を加えましたが、あと数か所は考えています。 リアーのダンパーは整備手帳にも追記をしたのですが、パワーブレスリアエンドを付けました。 装着後の感覚(私的ですが)は、装着前よりもより足が動いているよう ...
続きを読む
Posted at 2023/10/12 19:52:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | GRヤリス | クルマ
2023年09月18日 イイね!

県内道の駅のスタンプラリーに参加

県内道の駅のスタンプラリーに参加
3連休の初日に、県内の遠距離地域の道の駅に行ってきました。 15か所を周り、420kmの走行でした。 飛び地や、海岸・山地等々を走り回ったのですが、一部近道のため昔ラリー競技に使った林道を走りました。 さすがに、舗装はされていましたが、下りの凹部グレーチングはつらいですよね。 しかし、パフォ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/18 16:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 後期型のテールランプ・センターガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662621/car/3038412/8125902/note.aspx
何シテル?   02/23 19:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:35:24
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:48:28
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 13:34:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
私には、街乗りでこのパワーで十分です。 たまにPowerMode(GRーECU)で走りま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
久しぶりの軽トラです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023/12/06 納車。 これから、一気に自分好みに仕上げていきます。 納車まで時 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
ぼちぼち手を入れていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation