• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbu3のブログ一覧

2024年04月21日 イイね!

道の駅巡りと車弄り!

道の駅巡りと車弄り!昨日は、ヤリスで三重県と奈良県の道の駅巡りをしていました。
走行距離は一日で、500kmを超えました。
今月の初めから、和歌山県・奈良県・三重県の道の駅巡りをしています。

まだ、行っていない道の駅がありますので、GW中に全制覇と思っています。

現在のところ、すべて日帰りでトータル1,500kmは走っていますが、ヤリスの燃費の良いのは、山坂路を気持ちよく走ってもRSの良いところですね。

本日は、姉夫婦所有車のドラレコの移植作業と、デリカミニへ対策部品の取り付けでした。

デリカミニ用多機能ハーネスの対策品がShopへの問い合わせで判明したので、交換をしてもらいました。
※ 問い合わせをした前日に出来上がったそうです。

交換後、不具合が発生していたパドルシフト操作時にハザード点灯等はすべて修正が出来ていることを確認しました。

私のデリカミニでは、電子パーツの不具合が多発?していましたが、あと1つです。
⇒ 残りは、アランドビューカメラ切替ユニットの手動SW動作時の切替不良
  その他の動作は問題はないのですが・・・。
  2024/4/29 原因が判明しました。 
  アラウンドビュー接続のコネクタピンが折れていたのを発見し修正すれば
  正常になりました。  さすがにここは確認していなかったと反省。

姉夫婦の納車待ちデリカミニにも同じパーツを取り付けるので、私の車だけの問題なのかが判ります。
他の方(みんカラで)は問題なく動作をしているので、配線の接続確認やメーカーにも確認しましたが解決をしていません。

おかげで、ナビ周りの取り外し・取り付け作業は超ベテランです!


Posted at 2024/04/21 17:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2023年09月18日 イイね!

県内道の駅のスタンプラリーに参加

県内道の駅のスタンプラリーに参加3連休の初日に、県内の遠距離地域の道の駅に行ってきました。
15か所を周り、420kmの走行でした。

飛び地や、海岸・山地等々を走り回ったのですが、一部近道のため昔ラリー競技に使った林道を走りました。


さすがに、舗装はされていましたが、下りの凹部グレーチングはつらいですよね。
しかし、パフォーマンスダンパーが効いているのか以前のような突き上げもなく、やんわり?と通過できます。
ダンパーの減衰力を-1にしたのですが、なんか以前よりよく足が動いているような感覚です。

なので、本日はリアーにもパフォーマンスダンパーを付けました。
昼から洗車をしていましたので、走行はしていません。

今週末にも、スタンプラリーの続きを行いますので楽しみです。
Posted at 2023/09/18 16:29:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2022年04月09日 イイね!

山桜の見ごろ?

山桜の見ごろ?今週の中頃が見ごろだったようですが、天気も良かったので見に行ってきました。
写真の山桜は少ないですが実際は山頂にかけて綺麗に咲いていました。

このあと、久しぶりに1300m級の山を登ってきましたが、NAとしてはいい感じだったと思います。
交通安全週間ですので、安全運転で!
Posted at 2022/04/09 23:02:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2021年12月13日 イイね!

久しぶりのコーヒー専門のカフェ(CoroCoro珈琲)に!

久しぶりのコーヒー専門のカフェ(CoroCoro珈琲)に!いつも寄ろうと思ったときは、満車で入れなかったのですが、先日は時間帯もよかったのか、入れました。

いつ行っても、ここのコーヒーは美味しいです。
世界各地のコーヒー豆を選択できるのもうれしいですね。

特徴は、テーブルにミルクも砂糖も置いていません。
ブラックで飲んでほしいとの店主の思いです。

経営されているご夫妻は、ともにバイクが趣味(レースもやっている)なので、メニューの最後には、暇なときはバイク談義も!と書いているのが。。。。。

太平洋を見ながらの一服は最高です。

※ 久しぶりなのに、私達を覚えてくれていましたね。
Posted at 2021/12/13 22:08:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2021年11月06日 イイね!

本日は、走行距離300Km強のドライブ!

本日は、走行距離300Km強のドライブ!本日は、ちょっと足を伸ばして古座川町へ行ってきました。
昼食は太地町の道の駅で食べていたら、LINEでホイールが入ったと連絡が来ました。

高速を使って帰っても夕方になるけど、行きますと返事をして無事装着。


あと、燃費は初めて見た数値をたたき出しました。
結構、山坂路を走ったり国道・高速を走りましたが、信号が少なかった?のがこの結果でしょうね。

Posted at 2021/11/06 18:22:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | Drive | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 後期型のテールランプ・センターガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662621/car/3038412/8125902/note.aspx
何シテル?   02/23 19:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:35:24
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:48:28
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 13:34:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
私には、街乗りでこのパワーで十分です。 たまにPowerMode(GRーECU)で走りま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
久しぶりの軽トラです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023/12/06 納車。 これから、一気に自分好みに仕上げていきます。 納車まで時 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
ぼちぼち手を入れていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation