• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbu3のブログ一覧

2015年06月28日 イイね!

昨日と、今日で車弄り。

昨日と、今日で車弄り。昨日は、ネイキッドにRS-Rのコイルスプリングに交換し、手に入れていた鉄ホイールを塗装。

本日は、NBOX+のリアサスペンションの交換と、タイヤの組み換えを実施。
取り揃えていた、工具が大活躍。^^;


NBOX+は、乗り降り時、リアサスペンションからきしみ音が発生していましたので、アブソーバーを前回交換し様子を見ていましたが、どうやら、コイルスプリングからきしみ音が出ていました。
確認のため、交換し、当面様子を見ます。

あと、ホイール交換のため、行きつけのShopに行ったら、前車(Z33)のときに所属していたクラブの友人と久しぶりに会いました。
ニスモチューンのZは健在でした。
私の乗っていた、StrosekZが懐かしく・・・・。
Posted at 2015/06/28 17:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年06月24日 イイね!

ネイキッドのエアコン吹き出し口を交換しました。

ネイキッドのエアコン吹き出し口を交換しました。日曜日に、NBOX+のエアコン吹き出し口を移植できないかと、取り外して、ネイキッドのパネルに合わしていたのですが、切った張ったをすれば取り付けられそうでした。
ただ、みんカラの皆さんの情報では、ラパンとか、ワゴンンRのが取り付けられるとの情報を見つけましたので、オクを徘徊!

で、ポチッとして、昨晩手元に来ました。

本日、仕事に行くまでの5分間で、パネルをばらし、寸法合わせ。
ラパンのが少しばかり小さいので、なにか詰め物をすれば取り付けが出来そう(情報通り)でしたので、仕事終わりにホームセンターへ直行。

クッションテープを手に入れ、取り付け完了しました。
NBOX+のはメッキ部がありますので、高級感がありますが、まあ加工を考えれば、ラパンのがお手軽ですね。

これで、少しは、いま風?^^;
Posted at 2015/06/24 20:34:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記
2015年06月20日 イイね!

ネイキッドで、少しばかり遠出をしてきました。

ネイキッドで、少しばかり遠出をしてきました。いつもは、BRZかNBOX+で出かける、大阪の守口市周辺まで、往復230km走ってきました。

高速道路と、一般道を走りましたが、燃費は15.9km/L(満タン法)と、まあまあ?の数値ですね。

NAVIはついていないので、iPhoneの「実録オービスPRO」という、アプリで対応。
まあ、それなりに使えました。


帰ってきてから、家に有ったLEDを、エアコンダクト内に設置。
まあ、このレベルだと運転に支障はないでしょう・・・。

ついでに、メーターパネルのATインジケータ・ウインカー・警告灯をLEDに交換。
白色LEDですので、赤色がピンクになったのは、ご愛敬。^^;
Posted at 2015/06/20 22:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2015年06月15日 イイね!

LEDヘッドライトの調整を実施。

LEDヘッドライトの調整を実施。LED本体の位置を少し後ろにずらしました。
そしたら、ハイビームがいい感じ?になりましたが、ロービームが上向きになりました。
ヘッドライトの調整を行い、左下方向へ・・・・。
結果、いい感じになりました。


近所の道を走ってきましたが、対向車からのパッシングもなく。(笑
当面はこの状態で様子見ます。

Posted at 2015/06/15 20:39:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | NAKED | 日記
2015年06月14日 イイね!

ネイキッドの室内へLEDの取り付けを完了しました。

ネイキッドの室内へLEDの取り付けを完了しました。スピーカーグリルへLEDを取り付けるため、車体とドアのハーネス?に配線を入れるに苦労しました。
特に運転席は、パワーウインドの配線(前後)も入っていますので、結構時間がかかりました。
助手席側は、運転席で慣れたのか、ほぼ一発?で貫通!


イルミ線は、オーディオを取り付けたときに、配線をコンソール下まで出していましたので、スピーカー用・前席足元用・後席足元用の自作ハーネスを作成し、接続して完了!
これで、BRZ・NBOX+と同様になりました。

この作業が終わってから、NBOX+のハイマウントストップランプの変更。
これで、準備していた部品の取り付けはすべて終了しました。

さて、次の企みは、メーターパネルのLED化を考えないと。^^;
Posted at 2015/06/14 19:08:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 後期型のテールランプ・センターガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662621/car/3038412/8125902/note.aspx
何シテル?   02/23 19:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 1 23456
78 9 101112 13
14 1516171819 20
212223 24252627
282930    

リンク・クリップ

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:35:24
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:48:28
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 13:34:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
私には、街乗りでこのパワーで十分です。 たまにPowerMode(GRーECU)で走りま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
久しぶりの軽トラです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023/12/06 納車。 これから、一気に自分好みに仕上げていきます。 納車まで時 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
ぼちぼち手を入れていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation