• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nanbu3のブログ一覧

2016年10月23日 イイね!

生石高原へ

生石高原へJAFメイトを読んでいると、生石高原が載っていました。
長い間行っていなかったのと、先日取り付けた部品も気になっていましたので、TRICITYで行ってきました。

走り出すと、排気音が以前より違うような?
特に加速時は、力強くなっています。


山坂道も、力強く。 と、言ってもあんまり山坂道は走っていないのでわかりませんが。

でも、発進時や20km~50km位からでも加速が以前より力強くなったので、取り付けた部品は正解?だったと思います。

しかし、山頂は寒かったので、すぐ下山しました。


Posted at 2016/10/23 15:40:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2016年10月16日 イイね!

ZOOMERに細工を?

ZOOMERに細工を?ボルト類が錆びたりしていましたので、ステンボルトなどに交換!

勢いということではないのですが、ロングホイール仕様にしてみました。
エンジンの降ろしは初めてでしたが、ジャッキ2台を駆使して完了。

配線の延長を考えていたのですが、後付けCDIの配線の1本だけで、難なく完了しました。
出来れば、キットに説明書があればもっと手際よく出来て良いのですが。。。。

しかし、アルミフレームの錆び?とかが目立ってきました。
次は、ここの塗装でしょうか?
Posted at 2016/10/16 16:22:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記
2016年10月10日 イイね!

ちょっと、一服!

ちょっと、一服!朝から、Tricityのシート下へDC電源(ソケット)を取り付けてから、コーヒーを飲みに行ってきました。

行きは下道、帰りは高速でと。

今日は、いい天気で海も綺麗でした!

Posted at 2016/10/10 13:53:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | Drive | 日記
2016年10月01日 イイね!

ヘッドランプの交換

ヘッドランプの交換Tricityのヘッドランプを交換しました。
LED使用のヘッドランプは予備とします。

CCFLと、前回取り付けたLEDドライビングランプのスイッチは、キーシリンダーの左右に取り付けました。
ドライビングランプは、別のスイッチでしたが、ここへ集約。

しかし、Tricityはフロント側も整備性が悪いですね。
ヘッドランプを交換するのに、フロント周りのカバーをすべて外しました。

工具の種類の持ち合わせが有ったので、アクセスできましたが、なければかなり苦労したのではないかと!

あと、早速ベルトサンダーが役に立ちました。
スイッチの大きさで取り付け場所を決めたのですが、パネルを取り付けると、キーシリンダーに接触!
スイッチを少しばかり削って取り付けています。

もう少し上だったら、当たらなかったのですが・・・・。
Posted at 2016/10/01 16:26:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | Bike | 日記

プロフィール

「[整備] #GRヤリス 後期型のテールランプ・センターガーニッシュ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1662621/car/3038412/8125902/note.aspx
何シテル?   02/23 19:35
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2345678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

NEW RAYTON エマーソン 三角停止表示板 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 06:35:24
トヨタ(純正) アンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 07:48:28
日産(純正) インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/09 13:34:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
私には、街乗りでこのパワーで十分です。 たまにPowerMode(GRーECU)で走りま ...
ダイハツ ハイゼットジャンボ ダイハツ ハイゼットジャンボ
久しぶりの軽トラです。
三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2023/12/06 納車。 これから、一気に自分好みに仕上げていきます。 納車まで時 ...
ホンダ レブル ホンダ レブル
ぼちぼち手を入れていきます。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation