• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spikenのブログ一覧

2016年01月08日 イイね!

本日の一杯vol.056 麺屋虎吉@虎ノ門

本日の一杯vol.056 麺屋虎吉@虎ノ門本日の一杯、2016がスタートしました。

今年一杯目はパパ友でもあるアニキィーさんとのランチ。味噌が食べず嫌いな僕にはこちらはどうかな?ということで。

麺屋虎吉





白味噌がおすすめとのことですが、塩もあり、味噌カレーもあり、ネギ生姜醤油もあり...あれっ?これは北関東総本部長の法則によると(^_^;)メニューの見た目も若干......



不安を感じながらも濃厚みそつけ麺を注文。そして餃子も。

着丼!





つけ麺にこの中細ストレート系はどうかなぁ、と思い一口。口当たりは良いですが、やはりラーメンの方が合うかな、という感じ。たれも絡まりません。

しかし、つけだれを一口のんでみると、けっこういけます!が、味噌は初めてなので説明する術がありません(笑)

つけだれの中を探るとサイコロ状のチャーシューが5、6個\(^^)/増してないのにがっつり、しかも歯ごたえありぎゅっと肉汁が出る感じのサイコロにふさわしい好みの肉。



このチャーシューで少し評価を持ち直したところ、次に下から、がばっと麺を持ち上げてくると、今度は沈んでいた肉味噌が麺に絡んでくるではないですか?
なるほど、これならこの麺に絡んで合います!肉味噌ポイント高し。(^-^)v



玉子もこの味噌の場合、このくらいの黄身がいいのでは。


あっ、餃子も説明する術を持ち合わせていなかった(^_^;)




北関東総本部長に想像してもらいましょう。肉汁がじゅわーではなかったです!

スープ割するとゴマが足されたのかな?
完食、完飲




こちら接客が非常に良くて気持ちよく食べられました(本当にこれは大切)

そして不安からの回復の感動、初の味噌などもろもろの点から

★★★★☆

今年は100杯目指して食べ歩きます!
(車ブログ、こんなのでいいのか?笑)







Posted at 2016/01/11 22:56:25 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
34567 89
10 1112 13 141516
1718192021 2223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation