• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spikenのブログ一覧

2015年11月30日 イイね!

本日の一杯vol.053 東京油組総本店@新橋

本日の一杯vol.053 東京油組総本店@新橋今回は、人生初の油そばです!

飲み会の席で、また「spikenはデート系オサレラーメンばっか!」という話になり、職場でspikenと共にラーメンツートップである、がっつり派のK氏の案内により、てくてくと総勢7名でこちらへ。

到着するやいなや、
K氏のひとこと。
「油そばの概念が変わるよ!!」



店内はオサレ!


照明です!


W盛にスペシャルトッピングで1040円!
1000円ちょうどにする設定ならお客さん喜ぶのに....



すごく、ヘルシーを売りにしてますね。
ラーメンを敵対視??


ドーンと着丼!



うん。きれいな盛り付けでおいしそうです!

が、眺める間もなく、K氏が「ぐちゃぐちゃに混ぜろー」と騒ぐのであっというまに......


ラー油とお酢は4周かけるそうです。僕はゆず胡椒もかなり追加。

麺はもちもちでおいしかったです。もう少し元のタレは濃いといいかな。結局自分の味付け頼みなので。

食後の上司のひとこと。

「確かにうまいはうまいが油麺の概念は変わらなかった!」

僕も賛成!d=(^o^)=b
というか、初めて食べたから、油そばの概念すらない。(笑)

というわけで、
★★☆☆☆2つかな。



Posted at 2015/12/02 21:12:47 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月29日 イイね!

本日の一杯vol.052 だんちょうてー@本八幡 からのteamBBR

本日の一杯vol.052 だんちょうてー@本八幡 からのteamBBR千葉県市川市に潜入しました。

チャーシューと醤油スープがなかなかおいしそうで選んだこのお店。
本にはだんちょうてー、ちょうちんにはだんちょう亭、どっちだろ。






到着してびっくり。なんか来たことあるような......忘れてました。記憶をたどるとなんと10年前くらいに来ていました!

店内になぜかsiamrock7963さんとイーエックスさんがいたので「よっ!偶然だね」と 挨拶を交わし、濃口チャーシュー麺をオーダー。



醤油好きなら絶対気にいる香りのよさとまろやかさ。塩辛くはないです。六本木の名店、五行に似てるけどマイルドな感じ。



麺は特にインパクトはないですが、このスープを良く吸っていて最高。



チャーシューを炙る店は増えましたが、こちらは焦がすくらいに強めに炙ってます。これがまたうまし。例えるならかつおのたたきの香ばしい感じ。





もちろん完食。



「ごちそうさまでした!」
醤油チャーシュー麺なら、こちら★★★★★あげちゃいます。

時計を見ると0時45(^-^)

あれっ?隣のビルに偶然スタジオがあるではありませんか!?



なぜか3人とも楽器を車に積んでたのでちょいと寄ってみることに!?(笑)

朝の4時までsiamshadeのコピーで楽しみました。teamBBRの初スタジオ!

音源は勘弁してーww


写真貸してね🎵

drumのsiamrock7963さん、guitarのイーエックスさんについていけないbassの人(笑)買ったばかりのエフェクターも使いこなせず(^_^;)ごめんなさい!



テスト勉強せずに、テスト当日になってしまった学生の気分(^_^;)

人間、目標を持って練習することが大事!!学生の頃思い出し、練習毎日頑張ります。



翌日はグロッキー状態!おじさんにとって、オールはかなり体にこたえました(^_^;)

これに懲りずまた遊んでくださいね!

Posted at 2015/12/01 12:59:12 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月16日 イイね!

本日の一杯vol.051 つけ麺dining IBUKI@麹町

本日の一杯vol.051 つけ麺dining IBUKI@麹町前回のvol.050の節目ではめでたく★5つが出ました‼
さて、今回は??

残業の合間に小雨の中、チャリでわざわざ行ったこちら。


三河屋製麺の木箱発見。まぁ、大外れはないと思われます。



夜は普通に居酒屋のような店内。思わず「夜もラーメン平気ですか?」と聞いてしまいました。



いつものように熱盛りでオーダー。麺は平打ちと太麺が選べたので迷ったあげく、太麺に。


着丼。




おっ、麺がかつおだしに浸かってる!
どれどれと飲んでみると
(>_<)ただの茹で汁?

麺は思ったより細く、箸から逃げちゃうようなつるつるちゃん。おいしいのだけれどつけ麺には合わない予感。

あー、つけだれもシャバシャバ(>_<)



麺がつるつるでつけだれを持上げてこないのでちょいと飲んでみるとしょっぱい!特にインパクトはなく、ドロンジョ系をただ薄めた感じ?醤油が強めでそれほど魚介や動物系の旨みもあまり出てません。



残念ながらチャーシューも薄くジューシーさはなく、味気なくパサパサ(>_<)



早めに平らげ、さっさと卓上のpotでスープ割!



あらら、けっこうおいしいじゃあーりませんか?魚介風味が増し、なんか生姜もかすかに感じたような(^-^)!

なんか、辛口で終わるのもなんなので、まとめますと・・・

つけ麺を、太麺、熱盛りで頼んだ私が間違っておりました!
ラーメンはきっと美味しいと思いますよ。きっと。


ただ、


それなら、店名も、つけ麺diningというのはやめてください(笑)


で、★☆☆☆☆
ごめんなさいm(__)m
Posted at 2015/11/17 00:54:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年11月07日 イイね!

本日の一杯vol.050 ラーメン凪 煮干王@新大久保 & SIAMSHADE

煮干のジャンルでは王道のこちら。元々は新宿ゴールデン街の小さな店でした。1度は食べなくてはいけない一杯。記念すべき節目の50杯目。

券売機、左上の法則!


すごい煮干ラーメン。

細かく好みを言えます!



ちなみに僕は、上から、「合わせ普通濃い普通1辛」のいたって普通の庶民です。

どーんと着丼。



いったん麺という幅広の麺?はワンタンの皮のようでとろとろの食感が楽しめます。



麺は中太縮れ。不規則な断面のため、スープをいい具合で連れてきてくれるため、最高です。



煮干もつくだにみたいな味付けでちょっとしたアクセントに。



チャーシューはしっとり、味付けしっかり。ネギは大きめのカットで好き。





ペロリと完食。



この店選び悔いなし!
初かな?★★★★★

さて、なぜ新大久保に?というとメインの目的は、すごいオーラを発するスペシャルワゴンRのsiamrock7963さんと・・・

SIAMSHADE・21gのベーシスト、ナッチンのイベントに参加だったのです。

会話もできたし記念撮影も(^-^)v
最高の思い出ができました!





147と並べてもオーラ全開、風格漂うラジコンカー。




Posted at 2015/11/08 18:39:59 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年11月01日 イイね!

運動会からの本日の一杯vol.048#049東京ラーメンショー

運動会からの本日の一杯vol.048#049東京ラーメンショー秋晴れのもと、地域の運動会に小学校おやじの会として出場(^-^)v

赤レンジャーとしてリレーに出場。1位でバトンが回ってきたので転ばないように気合入れて走り1位のままアンカーへ。結果1位で一応かっこいいところ見せられました。ホッ(^-^)v




その足で娘と駒沢公園で行われている東京ラーメンショーへGO!




一杯目 尾張肉盛り玉子そば



とろとろ軟骨チャーシューが絶品でした。玉子もとろっとマイルドでやさしいラーメンでした!
尾張といえば、幼いころ食べた寿がきやラーメンと見た目が似ていますが、ジャンキーな味ではなかったです。






2杯目、娘に好きな店選んでいいよって言うと、じっくり看板見ながら一周。「ここっ」と選んだのは、名店松戸市のとみ田。



さすが、見る目があるなーと感心しました。パパとママはこの店、2時間以上並んで食べたことあるよとうんちくなどを披露し、いざ実食\(^^)/



写真からもスープの濃度がわかりますし、なるとの向きまで気を使っているのかというビジュアルですね!
このような状況でもあの味がちゃんと出てます。まちがいないです。



ガリガリ君はデザート。



おみやげは、ベビースターラーメン詰め合わせセット!こんなに入って¥500



あと、数軒食べたい店あるんだけどなぁ。(^_^;)
Posted at 2015/11/01 22:30:15 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

123456 7
891011121314
15 161718192021
22232425262728
29 30     

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation