• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spikenのブログ一覧

2015年12月31日 イイね!

みんなに感謝!2015をふりかえる&今年最後のちょいと147いじり

「感謝!」

2015年を皆さんに感謝をこめて振り返ると共に、自分の日記まとめです。
(娘にも日記を書かせているので自分も日記代わりのブログを!w)

今年はたくさんの人に遊んでもらい感謝の1年でした。
振り返ってみると毎月バランス良くいろんなイベントが!

1月 初のスタッドレスでスノボへ 「雪上ハァハァ体験。本家に感謝!

2月 ネコカフェからソラカフェへ 「147メンテとおいしい食事に感謝!

3月 鬼の半クラミーティング   「鷹尾さんと初対面。メンバーが徐々に増えて感謝!

4月 那須ミーティングへ初参戦 「Macottoさん、他スタッフさんに感謝!

5月 海ほでボディーカバーGET! 「Mackさん、万葉さんに感謝!

6月 キャンプシーズン到来 「サプライズプレゼント。家族に感謝!

7月 MOMOステ装着から入曽の豚丼 「2月に同じく。感謝!

8月 spikenの家庭訪問 「siamrock7963さん、ハァハァさんに感謝!

9月 ついに俺乃珈琲を味わう 「ektar12さん、参加者の皆さんに感謝!

10月 万葉画伯からプレゼント 「リビングに飾ってます。万葉さんに感謝!

11月 ついにteam BBR 始動 「siamrock7963 さん、イーエックスさんに感謝!

12月 鬼の半クラカート大会 「初めてのカート。連れて行ってくれて感謝!

とこんな感じで本当によく遊びました。
車ブログのつながりというのに、食、野球、音楽と幅広い人脈が。

ラーメンチーム?では、根崎さんと競い合うように食べ続け、
(本日の一杯はvol.020~vol.055 と35杯か・・・(^^)v)
ベイスターズファンチームでは、ロードランな~3型さんと猫のポンさんと観戦、
そしてなんといってもSIAMSHADEチームでは、埼玉スーパーアリーナに
みんなが集結。麻由さんnanoまささんも遠方から参戦!これを機に一気に
気持ちが盛り上がり、コピーバンドteamBBRを結成。

実は、2015年職場が変わり、生活も一気に変わり平日は心身ともに疲れ果てていましたが、週末にはこんなふうに遊び倒して皆さんにPOWERをもらえました。
いろんな仕事をしている人と友達になれるのは、社会人にとって視野が広くなりますし、明日も頑張ろうと思えました!本当にありがたい。

職場が変わったことで、ラッキーだったのは、たまにアニキィーさんやiiden
さんとランチできることですね。(iidenさんは、職場のビルがお隣とは・・・w)

さて、やっと29日からお休みになり感謝を込めて、愛車の洗車をした後
あれやこれやちょこちょこと「貼っちゃえ~」「塗っちゃえ~」とやっちゃいました
(^^)

①カーボン化あれこれ。(年明けもまだまだ続行予定)

⬇この作業は苦手ではない。


before




after






②自己満足全開\(^^)/
before

⬇色褪せてる(^_^;)


⬇普通だけど地味(^_^;)


after



赤のアクセントを。



②147ちょい悪仕様へ。(サイドウインカーがかっこよくはまったので・・・)


無事外せただけで満足「不器用ですから....ww」




後はお得意のスプレー攻撃!



ジャーン。理想のヒップや。\(^^)/


横から見てもいい感じ。



では、みなさんよいお年をお迎えください!
そして来年もよろしくお願いします!

Posted at 2015/12/31 02:07:58 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月25日 イイね!

本日の一杯vol.055 スズキヤスオ@南新宿

本日の一杯vol.055 スズキヤスオ@南新宿みなさん、メリークリスマス!

本日、急に仕事で外にでることになりラッキー!
クリスマスラーメンしました。
そしてvol.055できりよく2015を締めくくります。

こちらのお店は世田谷で2回移転していて15年以上前に食べましたがその時とメニューは全く違います。

今こちらのイチオシはラうどん。(^-^)v極太ごわごわ麺。

開店30分前から並び先頭get!




昔から看板はこれだったような。

営業時間が短いのでこういう日しか訪問できません!(^-^)v





どーんと着丼!ラうどん300g!
ウズラ卵トッピング。





前回チャーシュー失敗のトラウマで増量はやめましたが、これならいけた(笑)





麺のごわごわ感、半端ないです。

こんな感じ。この例えは簡単。沖縄そば風の麺を少し太めにもっと不規則に切り、ゆで時間短め。そう、名古屋名物味噌煮込みうどんの生っぽさ。

はまりました。



スープはかえしが強め。鰹風味もかすかに感じますが、トッピングのしょうがと一味、そしてなんといってもスープを覆う油。熱々で、麺といい具合にからみます(^-^)vしょっぱさは個人的にぴったりですが、他の人にはちょっとしょっぱいかも。(リクエスト可能です。)

いやぁ、最高。テンションあがります⬆⬆

今年締めくくりはお見事★★★★★




\(^^)/

Posted at 2015/12/25 12:33:20 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

本日の一杯vol.054 大八車@桜新町

本日の一杯vol.054 大八車@桜新町煮干し系ではそこそこ評価の高いこちら。都内ではめずらしい駐車場完備です!

今回は自分の食べず嫌いなのか、多数派なのか知るべく皆さんにお聞きしたいことがあります。

Q ラーメンのチャーシューは炙る派or低温調理の冷たい半生派?

僕は100%炙る派!!なので、写真を見間違ったり調査が甘かったりして、チャーシュートッピングまでしたのに低温調理が出てきた時には(>_<)泣きたくなります。


すみません、前置きが長くなりましたが、今回はそんな店。

結論先に★☆☆☆☆

うまそー。いいよー(^-^)v


いいよー!待つよー(^-^)v


いいよー!ライ麦(^-^)v


いいよー!渋いよー(^-^)v


いいよー!別皿(^-^)v


いいよー!煮干しの薫り(^-^)v








......
(>_<)だからー。
チャーシュー増しちゃったし(^_^;)



(ちなみにステーキもレアは大の苦手。なタイプ、いいお肉もしっかり焼いて派!)

半泣きでとりあえず全部熱々のつけだれに沈め奇跡を待ちます。




麺とつけだれは合格点!

と思ったのですが、食べ進めるとなんだかしょっぱくなってきました。

甘いメンマを期待して口に入れると、これもまたしょっぱい。

チャーシューは温まるどころか、つけだれの温度が下がる始末(>_<)

実は本日の一杯の前にPTAおやじの会の忘年会。立食のオードブルで生ハムとか食べました!なんで、似たようなものが大好きなつけ麺に入るの???

適材適所って言葉を思い出した本日の一杯でした!

あなたは炙り派?レア派?(笑)


Posted at 2015/12/16 12:33:52 | コメント(9) | トラックバック(0)
2015年12月13日 イイね!

本日の休日 初めてのカート編

本日の休日  初めてのカート編雨の中、みん友の鷹尾さん、わんじぃさんに遊んでもらいました❗

目指すはFドリーム平塚。



2人は常連?のベテランドライバー。僕は初体験のビギナー。

雨というグッドコンディション!なぜならすべて雨のせいにできる(笑)



10周✖2セット。

スピンもしながらも楽しく走れました。どうしても苦手な部分がありましたが、次回の宿題に。

今日、モータースポーツという訳がわかりました。息があがり、はぁはぁしました。明日もしかすると腕が筋肉痛だったりしてw


鷹尾さん、サソリのグローブ。
わんじぃさん、カブトのメット。

自分、遅いくせに一番早そうなRedBull(^-^)v







人間、2回やれば慣れますね!タイムアップ(もちろん、自分比、お二人の先輩からすると激遅w)(^_^;)




この後、系列のバッティングセンターのただ券が手に入ったので、寄り道。

ハマの番長は打てなさそうなので、タイガースの藤浪くんにしました!





せっかくの休日、これでは終わりません!

渋滞にはまりながら、トレッサ横浜へ。




そういえば、ふたりはカートもうまいですが、実はラジコンの名手。わんじぃさんに至ってはなんと日本代表!!

ふたりに連れていかれたのは、こちら。



「買え!」







これは、18で初めて買った愛車バラードスポーツCR-Xではないですか?(^_^;)

ここまで調べあげて買わせようとここに案内するとは......
ふたりの正体は、まるでとんねるず!僕は日村あたりでしょうか?

かろうじて、ふたりより年上だったのでなんとかとなりの店に逃げ切ると、鉄道模型のこんな店。




爪の先ほどの縮尺の車種、MAZDAボンゴに大盛り上がり。
30分以上店内を徘徊し、1/80のミニカーを発見(^-^)

鷹尾さん、キャラバン。
わんじぃさんと自分、仲良くボンゴ。
お買い上げー。
「男は商用車だよねー」

鉄道模型の店で1日にこの3台が売れたのは初めてでしょうねー。





と、いうわけで「初めてのカートからの初めてのボンゴ」

楽しい休日でした。


Posted at 2015/12/13 22:44:05 | コメント(9) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6789101112
13141516171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation