• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spikenのブログ一覧

2017年12月30日 イイね!

横浜におでかけして夜はごにょごにょ。

仕事も大掃除も年賀状も済ませて妻のリクエストで横浜にできたピーナッツダイナーへ!

やっぱり横浜の夜景はいいですね!


ベイスターズにとってもいい年でした。


職場のある川崎にとってもフロンターレが最高の年でしたね!まさに神奈川の年といえるでしょう(住まいは東京 笑)





妻子がこんなにスヌーピーが好きとは知らず(^_^;)

まだこの店はここにしかないらしく、店内は満席。

確かに女性が好きそうなメニューと内装です。











戌年を前に一足先に犬になった娘。追加の年賀状のデザインにしようかな(笑)




無事ミッションを果たしたので、ガソリンを入れがてら、夜のフリータイム。お手軽ごにょごにょを2017を締めくくろうと夜からいろいろ始めました!
(本当にお手軽デスヨ♪笑)

1・クワドリ風(貼る勇気なくマグネットで!)


2・乾電池式で簡易的に(アルファでウェルカム~)


3・気分で好きな色にね♪
(翌日自慢するも妻子は想定内の反応
「いやだぁ、ヤンキーみたい」「ねぇ、パパ消して~」「またなんかやってると思った」と不評、笑)

何色が似合うかな?自動で変わるモードもあります~。

赤。

青。

黄色。


リモコン。


さぁ、これからのんびり2017を振り返ってblogをまとめます~(^-^)v

それではお世話になった皆様、良いお年をお迎えください!\(^^)/
Posted at 2017/12/31 16:44:36 | コメント(9) | トラックバック(0)
2017年12月29日 イイね!

愛車と出会って11年!

愛車と出会って11年!12月26日で愛車と出会って11年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
維持が第一\(^^)/

■この1年でこんな整備をしました!
オイル交換は愛情こめてセルフで!バッテリー交換も。

■愛車のイイね!数(2017年12月29日時点)
36イイね!

■これからいじりたいところは・・・
現状維持で延命措置。

■愛車に一言
最近バッテリーがあやしいよね!しかしヤフオクで購入してまさか11年もつとは(^-^)vめちゃくちゃ寒いなか群馬から自走してきたのが懐かしいなぁ。もう少しよろしくね!

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/12/29 19:42:28 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年12月10日 イイね!

ガレージ7979でオイル交換

ガレージ7979でオイル交換みん友でもありsiam仲間バンドメンバーでもあるsiamrock7963さん宅へ娘と遊びに行きました!

娘たちは1月のオートサロン以来でしたが、仲良く遊んでいてほっこりしました。女の子たちの遊び方はかわいいですね(*^ー^)ノ♪

さてさて、今回の目的は147のオイル下抜きとフィルター交換。いつも上からシュポシュポのみ、いつかは下に潜ってと思ってましたが、不安なので付き合ってもらいました!

やっぱりアドバイスしてもらいながら作業すると安心。8mmの六角がなくて島忠に行ったのが痛恨のミス(^_^;)


右は新機材車、ライフちゃん。今後の改造の際は、バンドメンバー代表して手伝いますので!

147が浮いた~\(^^)/







この散らかり具合がやった感出ますね~。




自信がついたので、次回は自分でやってみます!

必要なもの。
1・低床ジャッキ
2・を使うために高さをかせぐ板か何か(笑)
3・ペール缶からオイルを入れるための蛇腹ホース
4・フィルターレンチ
5・かっこいいつなぎ(笑)

作業手伝ってくれた上にガレージ7979はクリスマスフェアらしくて今回プレゼントつきでした!ありがとうございました~。(笑)






Posted at 2017/12/10 16:46:17 | コメント(4) | トラックバック(1)
2017年12月07日 イイね!

本日の一杯vol.097 蓮爾@登戸

ついに、ついに本格的なJ系デビュー。

職場の女性4人で夜遅くに押し掛けてペロリと食べたとのことで、負けじと参戦。女性リーダー以外は「もう2回目はいいかなぁ」らしいのでリーダーと2人で。



細かいルールの多いこちらの店は、リーダーが頼り。小心者の僕は助かった(笑)
約30分寒空の下待って入店。

〈ルール〉
1、行列の前の人が食券を買いに行って戻ってきたら、買いに行く。

2、先頭になったら、ガムテープの印より前に行かない(今回、前に行きすぎて店員に睨まれて下がれのジェスチャーww)

3、席は店員が決める。勝手に座らない。

さて、着席。「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」もない。わざと怖い雰囲気作りをしているように思える。それも楽しむつもりで行かないとだめ!

着丼。



小エビラーメン+うずら
「うずら」コール忘れていたが気がついて戻ってくれた。怖いようにみせかけて意外と気配りできる(笑)


噂に聞く凶悪極太麺(のような小麦粉の紐ww)
ごわごわで数本持ち上げるだけで箸にずっしり重みが!しかしこれは癖になる。例えるなら名古屋の味噌煮込みのような感じ。ワシワシ無言で口に運ぶのがぴったり!



エビの香りがJ系乳化した醤油スープにマッチしている。煎った桜えびもちらほら。リーダーのノーマルスープも飲ませてもらったが、これはこれで甘くて豚の旨味が出ていた。


豚は角煮のようにとろっとろ。最高な出来映え。いつか話題の巻きチャーシューも食してみたいものである。

野菜はくたくためで食べやすい。初心者なのでマシマシはしなかった!

370g意外とペロリといけた!これは確かに癖になる一杯だ。たまに行きたくなるのは分かる。

帰りは気休めに黒ウーロン茶を飲んで帰宅。

ちなみに男前の女性リーダーは、黒のかっこいいハリアーハイブリッド。帰りは送ってもらった!

(文体もいつもは敬体だけどあえての常体。)



Posted at 2017/12/10 18:49:35 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
2425262728 29 30
31      

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation