• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

spikenのブログ一覧

2018年01月30日 イイね!

本日の一杯vol.099 楽観@武蔵小山

本日の一杯vol.099 楽観@武蔵小山はい!★★★★★★★★(接客で3つ分)
ブラボー(*^ー^)ノ♪

ちょっと早く職場を出て電車で遠征。西麻布➡立川の有名店「楽観」が武蔵小山にも出していたんですね。

18時夜の部開始、数量限定煮干しつけ麺は売り切れるという情報もあり、早めにイン!

「つけ麺まだありますか?」
「はい。麺は冷たいのですが」
「あっ、そ、そうなんですね~。」
その僕の表情と言い方で察してくれた店主。
「熱盛がよろしければお出ししますよ。」
はい、これで★ひとつGet

客のニーズに応えてくれる店。
(以前ランキングの高い店で熱盛オーダーすると「うちとしてはお奨めしませんよ」「でも熱いのがよければ作ってもらえるんですか?」「だからお奨めしませんっ!」の繰り返し(>_<)
こだわりはわかりますが、うまい店は熱くてもねちゃねちゃしないんですよ~!威張らないでほしい。)

店主より年上のおじさんが見習みたい。まだ慣れていないので手際がよいとは言えないんですが、店主は終始丁寧に教えながら敬語で「~~してください」と。はい、★ふたつめ。
(たまに、見習いに上から目線で乱暴に「だから違うだろっ」とか客の前で言う店主。指導はバックヤードでしょ!ラーメンまずくなるし、誰でも最初は失敗するんだから➡教育者風ww)

「お客様、チャーシュー丼のマヨネーズは平気ですか?」「はい!」
そこまで確認する??
はい、★みっつめ。

すでに★★★Get(笑)の後、着丼~。



麺は平打ち、うまいパスタ屋さんのフィットチーネ風またはきしめん。好きなタイプ。やはり熱い麺がいい!



シャバシャバの粘度0のつけ汁。しかし煮干しのざらざら感、香りの良い甘い醤油と合う。表面は上品な油の膜。玉ねぎもとてもマッチしていて、そのまま飲んでも辛くない。

麺にからみつくつけ麺ではない分、麺の食感、香りを楽しみながら、つるつると。ざらざら煮干しの欠片が適度に麺にくっつくという。主張しすぎないつけ汁が素晴らしい(^-^)v

まだまだドロンジョ系が好きとはいえ、このシャバシャバ系ならありです♪



細い上品なメンマ。これもうまいし、見た目もきれい!

チャーシューも脂身と赤身のバランスよく炙ってある好きなタイプ。





いい頃合いで「スープありますので、おっしゃってくださいね!」
小鍋で温めたスープ投入。ラーメンはこのスープのかなと。とても上品な醤油スープ!


最近行った店でトップクラスの接客。

ペロリと完食。
もう、ピッカピカですわ(笑)


spikenルール、最高の一杯には丁寧なご挨拶と邪魔しない程度のおしゃべり。
「いやぁ、本当においしかったです。次はラーメンを食べに来ますね。ありがとうございました🎵」

そこで一句。
腹ごなし近くを歩きひと泳ぎ(*^ー^)ノ♪

(超上機嫌ww
あっ次はvol.100だぁ。どの店にするか迷うなぁ)

散歩中発見。ここもうまそう\(^^)/


商店街、キングパフェ。来たのはもう2年前ですかね。


スイミング~


Posted at 2018/01/30 23:10:36 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年01月28日 イイね!

大黒からの~日産スタジアムからの~IKEA

大黒からの~日産スタジアムからの~IKEA午後からの仕事というわけで、久しぶりにアルファ活動しちゃいました!

ご無沙汰の方とはじめましての方と大黒PAで待ち合わせ!

うわぁ、車種かぶりなし!(^-^)v


大黒から新横浜までは新たに開通したルートでトンネルも長くて楽しかったです。

途中、日産スタジアムに向かうMINIの集団に、「お先に~」と抜く我らABARTH&ALFA連合軍。

というわけでMINIの研究のため日産スタジアムへ乗り込みました!




「いらっしゃい~。」可愛いお顔で!


「おじゃましまーす!」
雪をバックに精悍な面構えの我ら。

向かい合う(*^ー^)ノ♪



クイズ1 イタ車軍団はどこでしょうか?


答え(笑)



さてさて会場へ!










ディフェンダーのおじいちゃんは50歳。オーナーに話してみるとうちの近所だったのでまた道で見かけるのが楽しみです!中にも座らせてもらいました!


大好物のシングル5ナンバー。希望ナンバーじゃないのに777って、絶対登録切らしたくないですね。


エンジンルームがすごい特集!






セダンぽいの。


ワゴンぽいの。


レーサーぽいの。





寒すぎて早めの退散で港北IKEAへ!

先頭のDaiさんが出口までわざと遠回りしてABARTH&ALFAでMINIの中をパレードラン(笑)さすがです!

ここでも横一列に整列\(^^)/


ドア開けるとちょうどいい明るさできれい!(^-^)v


クイズ2
日産スタジアム時と1台変わりました!さてどれでしょう?

答え
一番左ですね!


皆さんはおいしいランチが控えてましたが、僕は仕事のため離脱するので、ここでがっつり!(他1名、おいしいランチ前なのにがっつり派がww)


有意義な午前中を過ごせました!やっぱり一緒に走るのは楽しいですね。ありがとうございました~♪


(おまけ)
仕事を終えてディーラーへ寄り道。プラスチックの小さい部品を受け取りに!(笑)





Posted at 2018/01/28 21:56:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2018年01月22日 イイね!

本日の一杯vol.098 麺場浜虎@横浜駅

本日の一杯vol.098 麺場浜虎@横浜駅横須賀での出張の帰り、すでに大雪で駅も混乱ぎみ。そんな夜は麺活!?(笑)



10年ぶりくらいでしょうか?おいしかった記憶だけ残っていました!

内装も変わっていて券売機も外に。



ジャスミンティーがうれしいですね\(^^)/

なんか綿菓子は自分で作っていいような。今回は男一人で恥ずかしいので我慢しました。


コク旨鶏そばとチャーシューご飯

すぐにチャーシューご飯が提供されました。肉はあまりジューシーでもなくいまいちでしたが、味付け玉子を崩してマヨネーズで和えたのが最高の味付け!アボカドかと思う濃厚さ(^-^)v



そんなこんなで着丼~。


ルックス問題なし!きれいな一杯ですね。

麺は中細ストレート。ちょっとやわらかめかなと思いますが、スープとのバランスはなかなか良いかと。



スープには上品な鶏油が。
香りも最高。


具材のメンマ、チャーシュー、味玉申し分なし。










はい、もちろんおいしい一杯なので丼を下げるのくらい喜んで~。




初めはフライドオニオンの香りと味がなかなか良かったのですが、食べ進めるうちになんだかしつこくなってきました。しかし、なければきっと淡白すぎるんでしょうね!
バランスが難しいですね!

というわけで★★★★☆



Posted at 2018/01/28 21:57:44 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年01月21日 イイね!

洗車場でお友だちできた!(^-^)v

洗車場でお友だちできた!(^-^)v今年2回目のスノボは川場へ。昨年は大雪でスタッドレスでも山を登れず、引き返してバスで。今年は道にはまったく雪なし!

初めて霜取りみたいの使ってみたり...



現地でワイパー交換したり...



気持ちよく滑りました(*^ー^)ノ♪



で雪道走ったあとは疲れていても必ず洗車でーす!

川崎方面か三鷹方面か迷い、久しぶりに三鷹方面へ。



翌日、雪予報の前日夜に先客1台。お~ABARTHだ。Daiさんが以前ここに来ていたのでDaiさんかと思いきや違う方でした(笑)

ABARTHとALFAは友好関係にありww親しみがわくので「かっこいいですね~。」と声をかけてみました。
みんカラは登録だけしているとのことでした。




塊感のあるかっこいいABARTH。147はスタッドレス用のTi純正ホイール。これはこれで、まぁいいかも!


昔、学生の頃にはよく夜中に洗車して「どうも~。」なんて知らない人と車見せ合ったことが懐かしく思い出されました。

Posted at 2018/01/22 12:54:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年01月01日 イイね!

Happy New Year !

Happy New Year !あけましておめでとうございます!
本年もよろしくお願いします\(^^)/

さて、年末に間に合わなかった2017の思い出を振り返り、備忘録としたいと思います(^_^;)

なんと言っても2017年、1番の思い出は......

やっと夢が叶った筑波サーキット観戦からの日光サーキット走行会への参加。楽しかった~。これはつらかった出向を終えた自分へのごほうびでしたね。









オートサロンにも初めて見に行きました。siamrock7963さんと共に娘を連れて。




4月から川崎の元の職場に戻れました!ノンストレスと引き換えに土日もなんやかんや忙しくあまりイベントには参加できず(>_<)
ナスミーだけは娘となんとか行けました~。ホッ!




パチンコに夢中になってました!(笑)




貴重なショット!ラーメンを撮る本部長を撮るっ!(笑)


あとは猫カフェにお世話になりドレスアップを少々。

オイルキャッチタンク!






ウインカー付きドアミラー!






あと2~3年は付き合ってね~💓😍💓

(今年3月にはたぶん80000kmで車検。お世話になります!タイベルは必須ですね。)

あとは増車(^-^)v


そして、とにかく30年来、応援してきて良かったと思えたベイスターズの勇姿。第三京浜で何度も147で走っていきました!ありがとうベイスターズ\(^^)/







年末ぎりぎりには、ガレージsiamrockさんところで、初の下抜きオイル交換、お世話になりました~。



本日の一杯は、blog上はvol.085vol.097までの13杯(2軒アップさぼりがありますので新規開拓は15軒ですかね?本当はvol.99でした。)

甲乙つけがたいですが、立地と穴場見ーつけた的には稲田堤のてのごいやですかね?


さて、今年の抱負は、まだ行けていない大きなイベントに行くことですね(^-^)v

それではみなさん、本年もどうぞよろしくお願いします\(^^)/
Posted at 2018/01/01 01:08:08 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「@麺屋 魔裟維
えっ、上石神井ですか?実家の最寄り駅です!ブログ楽しみにしています!」
何シテル?   08/01 13:54
spiken(スパイクン)です。 147はヤフオクで購入w5年目を過ぎました! 左ハンドルのマニュアル車というおかげか 奇跡のノートラブルです! ち...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

【失敗→復活】ブレーキフルード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/07 18:53:28
スピーカー交換(フロント左側) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/11 07:32:15
ラーメン探訪 Vol.706 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/22 22:58:24

愛車一覧

アルファロメオ 147 スパイクン号 (アルファロメオ 147)
ALFAROMEO 147TIに乗っています。 これに乗るのは長年の夢でしたが、 ありえ ...
ホンダ フォルツァ ホンダ フォルツァ
通勤快速
ヤマハ マジェスティ125 青い稲妻通勤快速 (ヤマハ マジェスティ125)
大事な相棒!電車通勤の谷間にこれで通勤、そして娘とチョイ乗りと大活躍。125なので駅前に ...
ホンダ FTR223 ホンダ FTR223
結婚し、バイクの車検代出せなくなり ニンジャ盗まれたあとは250クラスに。 このころはト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation